「奇跡の武器」の効果

 

高濃度ミネラル水「健回水」に含まれるミネラルを効率よく吸収させているのが30%増量したケイ素の力です。現代人のミネラル不足が免疫力を低下させ病気の一因にもなっています。「健回水」のミネラルが弱った身体をサポートします。

 

ダブル水素ボトルの10000ppm以上の水素ガスを吸引することで、血行を良くします。また、水素ガスは、ネズミの実験から脳のダメージを38%から71%に軽減する働きがある事が分かり、慶応大学病院を始め日本の10医療機関で人体検証を始め、「社会復帰率を上げる効果がある」とNHKのニュースで取りげられました。昨今では、病院や美容サロン、アスリートに使われ始めました。

 

テラヘルツ温熱ベッドは、「テラヘルツ鉱石」と「バドガシュタイン鉱石」の下に暖房を入れ発熱させています。1秒間に1兆回振動する「テラヘルツ波動」「低線量放射線ホルミシス」の相乗効果が細胞の核に熱を透過させています。


 「奇跡の武器」が持つそれぞれの特性が良い相乗効果となります!


↑ケイ素抽出の水晶イメージ画像です。

健回水・ケイ素30%+ミネラル70%!

 

        ケイ素とは・・

地球の地殻で一番多い物質はケイ素です。

このケイ素が一番多く含まれている鉱石は石英(水晶石)であり、純度の高いもので99.9%のケイ素が含有しているものもあります。

ラジウム鉱石や麦飯石、トルマリン、ブラックシリカ、医王石や北投石、又隕石等大きな働きをすると言われる成分の95%以上にケイ素が含まれます。

ケイ素は人体をつくる上で、非常に重要なミネラルです。

各器官の上皮組織、筋組織、神経組織などを互いに結びつけ、それらに養分を補給するなどの役割を果たす結合組織を強化する働きがあります。

血管や腱、爪や歯などに多く含まれており、欠乏すれば皮膚がたるんできたり、髪が抜けやすくなったり、爪が割れたりといろいろ支障が出てきます。

高齢者の骨がもろくなるのも、ケイ素不足が影響している可能性があると指摘されています。

ケイ素は若い頃には十分に体内に蓄えられていますが、加齢とともに大幅に減っていき、体内で生成されないため補給する必要があります。


ケイ素の働きとは・・

 

①若い皮膚の状態を保ち、体内でコラーゲンの生成の働き。

②骨と関節の生成、骨密度強化の働き。

③関節・靭帯強化の働き。

④毛髪・爪の成長を促進する働き。

⑤血管を強化する働き。

⑥免疫組織活性化の働き。

⑦筋肉の老化を抑制する働き。

 

最新の皮膚科学では、ケイ素(Si)の保有率が皮膚の保湿に大いに関係していることが研究で明らかになってきています。

そして不溶性のケイ素の場合はあまり吸収されず、健回水に含ま溶性ケイ素の場合は、速やかに吸収され人体にとって最も重要な働きに作用します。



        充電式水素水&水素ガス生成器。

   お好きな時に、水素水の飲用と水素ガスの吸入ができます。

ダブル水素ボトル

「吸う」&「飲む」水素!

 

水素ガスは人体に無害で、高濃度の水素ガスを体に取り入れることが効果的といわれています。

ダブル水素ボトルで生成する水素ガスと水素水を併用することで、さらに効果が倍増します。

ダブル水素ボトルは、円錐状の吸引集管により、水素ガスのみをよく集め鼻腔カニューレを使用することで水素ガス吸入ができます。

 


                     ↑           

                                溶存水素濃度 :1200ppb以上

                  水素ガス発生量 :10000ppm以上

 


わずか数秒で10000ppmを振り切り警報音がなります。



【NHKニュース】 “水素ガスは、脳のダメージを防ぐ効果がある

 



ダブル水素ボトル対談
医療法人華風会・久保医院長  元WBC&WBA世界王者・大橋会長 (株)NCC代表取締役社長・長元 亘

 



テラヘルツ温熱ベッド

 

テラヘルツ波動とは・・

X線と同じ透過特性がありますが、細胞の核を破壊したり、傷つけることはなく浸透していくといわれています。

 

 

 テラヘルツと遠赤外線の違い

 

テラヘルツの浸透波長とは・・

テラヘルツ波とは、毎秒一兆回振動している電磁波のこと。

電波の振動(周波数)がこれほど高くなると光の性質も帯びてきます。

このため、テラヘルツ波は電波のように物質を透過し、光のように

直進する性質を持っている、といわれます。


遠赤外線の浸透波超とは・・

熱というのは実は物質の原子・分子が振動している現象です。

そのためにこの熱による振動周期と同じ周期、周波数の光を当てると物質は大変よく加熱されます。

実はそれが赤外線の領域なのです。

遠赤外線に対しほとんどの物質が不透明で、吸収自体は表面近傍で起きているのが普通です。

光のまま奥まで伝わることはありません。 


*免疫力を上げるには・・

 

体温を上昇させることが望ましい。

体温が1℃上がると、免疫力は数倍上がります。

がん細胞は39〜43℃以上の熱で死滅すると言われています。


細胞の天敵は42.5℃の熱なのです!

ちなみに、ガン細胞の大好物はブドウ糖です! 



テラ鉱石の氷実験!

冷たいテラ鉱石の上に氷を置くと氷がみるみると溶けます。

シャーレの氷と比べると、溶ける速さは一目瞭然です。



驚愕の熱さ!テラヘルツ温熱ベッド


バドガシュタイン低線量放射能ホルミシス鉱石=52.7℃
テラヘルツ鉱石=48.8℃

医学的に癌細胞は42.5℃で死滅。
癌細胞が石灰化する事に納得できるのでは!



世界で認められるホルミシス効果!
オーストリア・バドガシュタイン

 

標高1000メートルの渓谷にある保養地です。

ここにあるガスタイナー・ハイルシュトレン(治療用坑道は、もともと金の採掘用坑道でしたが、約50年前、リウマチの持病をもった坑夫が不思議と痛みがなくなり治ってしまいました。

調べてみますと、坑道内にラドンが充満していることによるものであることが判明し、今では世界的に有名な治療施設として人気を集めています。

ここで採掘されるバドガシュタイン鉱石は、低放射線のラジウムを含んだ鉱石で健康や美容に効果を発揮します。



© Copyright 2016 Salon MAKANA Co., Ltd. All Rights Reserved.