こんにちは、独身女性です。女子高生と暮らしています。
これはつくりおき Advent Calendar 2016 - Adventarの20日目の記事です。昨日はid:Kaiteki61さんが勢い良くカレーを作ってましたね。みなさんはカレーですか?
さて、そろそろチープなつくりおきに飽きたであろうみなさまに、ラグジュアリーなつくりおきをご紹介しようと思ってフォアグラです。
写真を載せようと思って自宅でフォアグラ食べる会を開催したのですが、参加者全員の知能が低下した結果として何も残っていません。
簡潔なテキストでお楽しみ下さい。
フォアグラを買う
ちゃんとしたシェフは冷凍ものではないフランス産のフォアグラ ド オア(ガチョウのフォアグラ)を選びますが、家なのでハンガリー産の冷凍鴨フォアグラで十分です。だいたい一玉500gぐらいです。端材でも十分ですが、一玉届くと盛り上がらざるを得ないので一玉買うといいと思います。端材は安い。
フォアグラムースやフォアグラ丼におすすめ!フォアグラカナール落とし(端材)500g(冷凍)【05P03Sep16】
- ジャンル: 食品 > 肉・肉加工品 > 鴨肉 > フォアグラ
- ショップ: グルメソムリエ楽天市場店
- 価格: 2,030円
一人でやっていくならお試しサイズもあります。1000円ほどでフォアグラ食べられて良い。これはガチョウ。
調理
一玉買った場合は、適度に解凍して、半分のところで割って大きい血管を抜きます。
まあ、家なので、そんなに細かく作業しなくてもいいです。腎臓とかと違って仕事不足で臭くなるということもなく単に食感の問題だけだし。
それと、血管抜くとその近辺がグチャグチャになるのですが、それは別に取り除けておいて後でテリーヌにします。
あとは、1cmぐらいの厚さに切ってフライパンで焼くだけです。
みんなでやるならホットプレートとかでもいいし、うちはカセットコンロの上にスキレット載せて焼きました。
あとはこれをかけて食べます。
福萬醤油 / バルサミコ酢の吟上醤油
九州の甘い醤油とバルサミコをあわせたもので、フォアグラのためにあるといっても過言ではない味です。近所に住んでる醤油に詳しい人が持ってきてくれました。
私たちには握りスキルがないのでこういう道具でシャリ玉を量産します。
曙産業 いちどに10貫できる とびだせ! おすし CH-2011
- 出版社/メーカー: akebono sangyo
- 発売日: 2014/11/05
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログ (4件) を見る
最高でした。
脂
フォアグラは脂の塊なので、焼くと大量に脂が出ます。
大量の脂は炭水化物に染み込ませるものと決まっていますので、細いせん切りのジャガイモを炒めたり、米を炒めてスープで煮込みリゾットにします。前は長芋をすりおろしたのを焼いたような記憶がおぼろげにある。
うっかりフォアグラを焼き続けてしまった場合、無限に脂が出て最終的にカリカリフォアグラになるので、その脂で赤唐辛子とニンニクを炒め、強めの塩水で茹でたパスタに絡めると、異常に贅沢なのに貧者のパスタという謎のメニューになります。
テリーヌ
血管抜いてぐちゃっとした部分を型に入れて低温調理します。
「ああ、鶏レバーとバターとかで作るやつの元ネタがこれなんだな」と納得ができます。
当時はanovaを持ってなくてヨーグルティアしかなかったという事情から直径12cmぐらいの小さいココット型で作りました。
仕上がりは異常に濃厚なものになるので、あまり作りすぎると少人数の家では持て余します。
さきほど血管を抜いてグチャッとしたフォアグラに塩(総重量の1%が目安)をして、ちょっとブランデー振って型に詰め込みます。
ラップかけてから袋で密封し、確か63度1時間ぐらい。
ブランデーは香り付け程度でいいです。
冷やして、クラッカーとかトーストに乗せて食べます。冷蔵すれば1週間ぐらいは日持ちします。(つくりおきの概念)
レストランのシェフはもっと凝った調理をしますが、家なのでシンプルです。
オムレツ
切れ端を前述のバルサミコ醤油でざっと炒めてオムレツの具にするだけです。
茶碗蒸し
レシピがメモられていました。
- 卵2個とコンソメスープ50ml、牛乳150ml、溶かしバター10gを混ぜて20分ぐらい弱火で蒸す
- フォアグラを2cm角ぐらいに切って炒め、醤油大さじ1みりん大さじ1酒大さじ1で絡めて茶碗蒸しの上にかける
これは写真が残っていました。マッシュルームもあったので一緒に炒めています。むちゃくちゃとろける食感で「こんなもの食べていいのか」という気持ちになりました。
まとめ
フォアグラはイメージ的に取扱が難しそうだけど、家で雑に料理して美味しく食べられるタイプの食材です。
あるだけで盛り上がるし、お金持ちごっこできて楽しいので、ちょっとしたパーティ(何)におすすめします!
明日はid:minemuracoffeeさんです!