本利用規約(以下「本規約」といいます。)には、THECOO株式会社(旧商号:ルビー・マーケティング株式会社)(以下「当社」といいます。)の提供するiCON Suiteサービスのご利用にあたり、クライアント、登録マネージャーおよび登録インフルエンサーの皆様に遵守していただかなければならない事項ならびに当社とクライアント、登録マネージャーおよび登録インフルエンサーの皆様との間の権利義務関係が定められております。当該サービスをクライアント、登録マネージャーまたは登録インフルエンサーとしてご利用になる方は、本規約に同意する前に、必ず全文お読み下さいますようお願い致します。
本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。
登録ユーザーは、登録情報に変更があった場合は、遅滞なく、当社の定める方法により、当該変更事項を当社に通知し、当社から要求された資料を提出するものとします。
クライアントは、本サービスを通して、かつ、当社を通じて間接的に、登録インフルエンサー(ただし、登録マネージャーに所属する登録インフルエンサーについてはその登録マネージャーとします。)に対し、(i) クライアントの商品またはサービスを登録インフルエンサーが紹介する動画、写真等のコンテンツの制作および (ii) 当該登録インフルエンサーが自己のアカウント等を通じてソーシャルプラットフォーム上に当該動画、写真等のコンテンツをアップロードする業務 (以下、(i)および(ii)の一連の業務を「本件委託業務」といいます。)を委託することができます。本件委託業務により制作される動画、写真等のコンテンツを、以下「本件コンテンツ」といいます。
本サービスにおける本件委託業務の委託は、当社がクライアントから委託を受け、当社がこれを特定の登録インフルエンサーに再委託し、当該登録インフルエンサーが当該本件委託業務を行う方法、または当社がこれを特定の登録インフルエンサーが所属する登録マネージャーに再委託し、登録マネージャーが当該登録インフルエンサーをして当該本件委託業務を行わせる方法による、プロジェクト・マネジメント型の業務委託の形態により行われるものとします。
クライアントは、本サービスを利用し、以下の手続により個別の本件委託業務の委託を実施することができます。
①本号に基づき詳細条件の提示を受けた当該登録インフルエンサーまたは登録マネージャーが、本サイト上で、当社が提示した本募集案件の詳細条件に同意する旨の意思表示をした場合(ただし、登録マネージャーに所属する登録インフルエンサーについては、その登録マネージャーのみが当該意思表示を行うものとします。)
当該登録インフルエンサーまたは登録マネージャーにより当該意思表示がなされたとき
②当該登録インフルエンサーまたは登録マネージャーが、当社が提示した詳細条件の変更について、当社を通じて、クライアントと協議し(ただし、登録マネージャーに所属する登録インフルエンサーについては、その登録マネージャーのみがクライアントとの協議を行うものとします。)、当該協議の結果、クライアントが、当該登録インフルエンサーまたは登録マネージャーの提案した変更後の詳細条件について同意する旨の意思表示をした場合
クライアントにより当該意思表示がなされたとき
③上記②に定める協議の結果、当該登録インフルエンサーまたは登録マネージャーが、クライアントの提案した変更後の詳細条件について同意する旨の意思表示をした場合(ただし、登録マネージャーに所属する登録インフルエンサーについては、その登録マネージャーのみが当該意思表示を行うものとします。)
当該登録インフルエンサーまたは登録マネージャーにより当該意思表示がなされたとき
当社は、第10条第1号に従いクライアントから本サイトに新規の本募集案件が登録された場合、当該本募集案件についてクライアントおよび登録インフルエンサーまたは登録マネージャーとの間の調整を行う当社の責任者(以下「ディレクター」といいます。)を指定し、クライアントに通知します。クライアントが当社に対してディレクターの変更を希望した場合、当社は、他のディレクターを指定するものとし、以後も同様とします。
クライアント個別契約に基づく本件委託業務は、第21条または第29条の規定に従い検収が完了した本件コンテンツが、第23条または第31条の規定に従い、指定のアカウント等を通じてソーシャルプラットフォーム上において公開され、掲載維持期間の満了日まで掲載が維持された場合に、完了したものとみなされます。
記
電磁的記録の提供の方法:Web上の情報を閲覧
記録に用いられるソフトウェアおよびバージョン:Internet Explorer、Google Chrome等ブラウザー
登録インフルエンサーは、ディレクターからの指示がある場合には、受託した業務の進捗状況、実績時間その他の事項について、ディレクターが求める時期、内容および様式により報告しなければならないものとします。
登録インフルエンサーは、第21条の規定に従い本件コンテンツの検収が完了した場合、インフルエンサー個別契約において定める掲載開始日において、本件コンテンツを自己のアカウント等を通じてソーシャルプラットフォーム上で公開するものとし、インフルエンサー個別契約において掲載完了日が定められている場合はその日までの期間(以下、これらの期間を「掲載維持期間」といいます。)、本件コンテンツが自己のアカウント等を通じてソーシャルプラットフォーム上に掲載されている状態を維持するものとします。
記
電磁的記録の提供の方法:Web上の情報を閲覧
記録に用いられるソフトウェアおよびバージョン:Internet Explorer、Google Chrome等ブラウザー
登録マネージャーは、ディレクターからの指示がある場合には、受託した業務の進捗状況、実績時間その他の事項について、ディレクターが求める時期、内容および様式により報告しなければならないものとします。
登録マネージャーは、第29条の規定に従い本件コンテンツの検収が完了した場合、インフルエンサー個別契約において定める掲載開始日において、本件コンテンツを当該登録インフルエンサーのアカウント等を通じてソーシャルプラットフォーム上で公開する手続を取り、インフルエンサー個別契約において掲載維持期間が定められている場合は掲載維持期間中、本件コンテンツが当該登録インフルエンサーのアカウント等を通じてソーシャルプラットフォーム上に掲載されている状態を維持するものとします。
当社は、登録ユーザーが送受信したメッセージその他の情報を運営上一定期間保存していた場合であっても、かかる情報を保存する義務を負うものではなく、当社はいつでもこれらの情報を削除できるものとします。なお、当社は本条に基づき当社が行った措置に基づき登録ユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
登録ユーザーは、本規約に違反する行為の有無を判断するために、登録ユーザーが本サービスにおいて掲載するデータ等を当社が閲覧する場合があることをあらかじめ了解するものとします。また、当社は、不適切なデータ等についてこれを監視および削除する義務を負っているものではありません。
登録ユーザーは、本サービスの利用開始に際しまたは本サービスの利用中に、本サイトからのダウンロードその他の方法によりソフトウェア等を登録ユーザーのコンピューター等にインストールする場合には、登録ユーザーが保有する情報の消滅もしくは改変または機器の故障、損傷等が生じないよう十分な注意を払うものとし、当社は、登録ユーザーに発生した当該損害または損失等について一切責任を負わないものとします。
本サイトおよび本サービスに関する所有権および知的財産権は、全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に定める登録に基づく本サービスの利用許諾は、本サイトまたは本サービスに関する当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。登録ユーザーは、如何なる理由によっても、当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権を侵害するおそれのある行為(逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングを含みますが、これに限定されません。)をしないものとします。
本サービス利用契約は、登録ユーザーについて第3条に基づく登録が完了した日に効力を生じ、当該登録ユーザーの登録が取り消された日または本サービスの提供が終了した日のいずれか早い日まで、当社と登録ユーザーとの間で有効に存続するものとします。
本サービスに関する問い合わせその他登録ユーザーから当社に対する連絡または通知、および本規約の変更に関する通知その他当社から登録ユーザーに対する連絡または通知は、当社の定める方法で行うものとします。
本規約は、本規約に含まれる事項に関する当社と登録ユーザーとの完全な合意を構成し、口頭または書面を問わず、本規約に含まれる事項に関する当社と登録ユーザーとの事前の合意、表明および了解に優先します。
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有し、当社および登録ユーザーは、当該無効もしくは執行不能の条項または部分を適法とし、執行力を持たせるために必要な範囲で修正し、当該無効もしくは執行不能な条項または部分の趣旨ならびに法律的および経済的に同等の効果を確保できるように努めるものとします。
第6条第3項、第32条、第33条、第36条第3項、第37条、第40条、第41条第4項および第6項、第42条から第45条ならびに第49条から第53条までの規定は本サービス利用契約の終了後も有効に存続するものとします。ただし、第44条については、本サービス利用契約終了後5年間に限り存続するものとします。
本規約の準拠法は日本法とし、本規約に起因しまたは関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
当社および登録ユーザーは、本規約に定めのない事項または本規約の解釈に疑義が生じた場合には、互いに信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。
(2016年8月24日制定実施)