• トップ
  • ゲーム全般
  • 【これマジ?】『ニンテンドースイッチ』の性能がリークされたんだが大丈夫...


1. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 06:59

携帯機モードの場合GPU性能は半分以下か?
http://livedoor.sp.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/2/e/2e16d09f.png
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2016-nintendo-switch-spec-analysis



引用画像

Nintendo Switch CPU and GPU clock speeds revealed

Spec reveals are never easy. Months - sometimes years - of anticipation build after initial teasers. Rumours circulate, patent applications are scoured for…

www.eurogamer.net
全文を読む


2e16d09f.png



2. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 07:07

さぁ夢から覚める時だ




3. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 07:10

はちま民は技術に疎いからわかりやすく書かないと伸びないぞ

Wii U
352GFLOPS

tegraX1(1GHz)←スイッチに載る予定のチップ
512GFLOPS

スイッチ据え置きドッキングモード(768MHz)↑をダウンクロック。これがカスタマイズだ!
393GFLOPS

スイッチ携帯モード(307MHz)↑を携帯モード用に更にダウンクロック⤵️
157GFLOPS

箱ONE
1300GFLOPS

PS4
1840 GFLOPS

PS4PRO
4200 GFLOPS

箱蠍
6000 GFLOPS





4. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 07:24

安心と信頼のユーロゲーマーのリークだな
(過去に何度も的中)


これはマジ情報だわ
VITA未満なのも確実やね





5. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 07:25

ブヒッチオワタ\(^o^)/




6. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 07:27

また任天堂専用機になるな。




7. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 07:28

>>3
GFLOPSとかいう謎の単位出すなよ





8. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 07:31

>>7
まぁ超人強度や、ドラゴンボールのカウンターの数字と思えばええで
数字の大きさがそのままハードのパワーの数字と考えろ





9. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 07:33

Switchは据え置きモードでWiiUに毛が生えた程度の性能しかなく
携帯モードだとWiiUの半分以下、PS4ノーマルの1/11の性能しかない





10. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 07:37

携帯機として見たらどうなの?
俺はあれもう完全に携帯機としてみてるけど





11. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 07:37

これじゃメーカーは食いつかんよな
スイッチとマルチにしたら、据え置きモードと携帯機モードを作らなきゃならんし、
そんな手間を考えたら最初から除外するのが妥当。





12. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 07:38

あれ、ドッグ時でもTegraX1のフルスペック出てねぇぞwwwwwww
GPUだと1GHZで512GFLOPSだから、25%減で400GFLOPS以下。
まじでWiiU並のスペックかよwwwwwwwwwwwwwww
で携帯モードじゃその60%減だからVITAに毛の生えたレベルwwwwwwww





13. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 07:38

>>10
任天堂『これは据え置き機です(ブチギレ)』





15. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 07:45

スペックもまあアレだがうんこストレージでどうしたいのかっつーのが問題だわな




16. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 07:46

ストレージが少ないからまず海外のAAAタイトルはマルチすら不可能だよね。




18. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 07:49

>>12
タブレットに積めるだけの冷却性能しかないからだと思う
ドックは映像出すだけだし





21. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 07:55

つまりスイッチを5個つなげればPS4に勝てるってことか!?
楽勝やんけ





22. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 07:55

え・・・
PS4とproの中間って話なんだったの・・・
据え置きモードでも箱1の遥か下やん





23. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 07:59

>>21
5台連結ドックか、ハンバーガーみたいになりそう





24. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 08:01

任天堂はこれを自称据え置きと言ってるんだから怖いw




25. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 08:01

PS3のピーク性能以下かよ




26. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 08:04

ドラクエ11どんだけ劣化すんだろこれ・・・
あれ一応PS4版基準だよな?





27. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 08:09

>>7
昔から大容量2メガだの100メガショックだの64ビットだから凄いだの…
こんな感じでゲームの凄さを子供時代によくわからないまま受け入れてきただろ
ツッコミどころが今更すぎるんだよ





31. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 08:15

>>29
名のある開発者ってこいつのこと?

Switch用の独占タイトル「Seasons of Heaven」で
UE4のデモのデータをPCで再利用してたと話題の”Any Arts”
その唯一のメンバーについて御紹介します

名前: Nico Augusto
Twitter https://twitter.com/NicoWav

Twitterで岩田愛炸裂
http://uproda.2ch-library.com/95669626M/lib956696.jpg

役者オーディション用ビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=zAxWrO-QTcY

Seasons of Heavenの本も自費出版
https://www.amazon.com/Seasons-Heaven-1-nico-augusto/dp/1530951933





32. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 08:15

wii→wiiuどころかGC→wiiレベルの進化のない地獄になるんだなって

>>26
マルチソフトのvita版に匹敵するくらい処理落としまくれば行けるかな?





33. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 08:16

すまん、未だにPS4以上のデマ信じてる奴おる?

いないよなwwwwwwwww





34. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 08:19

>>28
コレ見る限りやはりSwitch版は3DS版のアッパーバージョンか
まぁPS4版を劣化させるより簡単だろうしね





35. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 08:20

PS4以上の排熱を利用した温かみのあるグラフィックやぞ?




36. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 08:24

ドラクエってその時代で一番普及してるハードに出すっていう流れなかったっけ
まさかハード牽引係を任天堂に押し付けられるなんて





38. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 08:28

別の開発者「スイッチは箱1未満」
豚「そんな名前も聞いたことない開発者の言うことなんか
信じないブヒィィィ!」





39. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 08:29

事実なら本当にVitaに毛が生えた程度になりそうだな
もしそうなら国内はまだしも国外は絶望的だぜ





42. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 08:40

>>22
PS4とProの中間、あ、ゼロを見落としましたごめんテヘペロ、とか?





43. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 08:44

携帯機がPS4並の性能だのなんだの
「無理に決まってるだろ」としかおもわんかったけど何でニシくん信じてたんだろ
箱1はあの性能でもでっかいカステラにファンまでつけて冷却してるレベルなのに





44. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 08:53

みんな忘れてるぞ。リセットも再ロードもせずに切り替えてプレイするには
携帯時に合わせてゲーム開発しなきゃならないから、基本157GFLOPSって事になる。
つまりゼルダはWiiU以下の開発環境って事。





46. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 09:01

>>21電池の直列つなぎですか?




47. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 09:06

仮にスイッチにPS4以上の性能あるならそれは素晴らしいことだ
あの大きさにそれだけの高性能を詰めて排熱をどうするのかは知らないがとにかく現代のオーパーツとなるのだろう
非常に素晴らしい任天堂万歳任天堂最高





48. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 09:06

ヤムチャじゃん




51. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 09:09

2012年1月24日 「WiiUは箱の6倍パワフル」

2012年1月25日 「WiiUは箱の2倍パワフル」

2012年3月26日 「WiiUはPS3や箱と同じくらいの性能」

2012年4月2日 ゲーム開発者「WiiUはPS3や箱に及ばない」

2012年4月5日 任天堂代理人「我々は技術的な仕様に焦点を当ててない 重要なのは数字ではなくプレイ体験だ。」

2015年11月20日 ゲーム開発者「WiiUの性能はVitaと似たようなレベル」

2016年3月23日 そして生産終了へ・・・





歴史は繰り返す





52. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 09:11

WiiUの半分くらいだって最初からGKが言ってたやんw




53. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 09:15

>>10
電子カイロならぬ携帯型ファンヒーター爆誕の可能性大





54. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 09:15

いやーさすがに携帯時でもWiiUは超えてくると思ってた。じゃなきゃ切り替えて
使う事前提のWiiUソフトの移植に任天堂自身が苦労する事になるからね。
これなら携帯機って事で出した方がマシだったと思う。





55. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 09:24

ワロタ
これじゃまじでVitaに看取られそうだ





56. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 09:27

マダマダ足掻けよブ~!!!




57. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 09:30

これで値段いくらなんだろうなw
ドラクエ11もドットのアッパーなら特定の需要あっただろうけど誰得ハンパ3Dのほうみたいだし





58. 名無しのはちまさん 2016/12/20(火) 09:30

ニンテンドースイッチは君島による宮本切り作戦のキモなのだね。

察知した宮本は若手に擦り付けて逃げようとしてるけどな。敢えて露出の機会を増やして逃がさない君島作戦は果たして成功するのでしょうか?

続報が待たれますねw

楽しみだなぁwww










これリーク通りなら据え置きって言えるのか?

どうしよう・・・初日に買いますって言っちゃったんだが



関連する記事

530

コメ

【初日に買います!】ニンテンドースイッチのリーク情報から神ハードのにおいしかしないwwwww







モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱)モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱)
Nintendo 3DS

カプコン 2017-03-18
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

おすすめの関連記事

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 500文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。 改行が多すぎます。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

1 はちま名無しさん このコメントに返信

はちまの真打ち!はちまエンターテイナー!の登場!(´・ω・`)
愛知県民は死ね!
どんどんグッド押してくれ!→

4

29

2 はちま名無しさん このコメントに返信

はちまchのキチガイ連投釣り師クッキー☆ちゃん

18

0

3 はちま名無しさん このコメントに返信

>>1
なんか面白いこと言えよ

6

0

4 はちま名無しさん このコメントに返信

はちま起稿とは	

ソニー・マイクロソフトのハードに関するデマ・誤報を報じる、2chの書き込みを恣意的に編集するなどの悪質な騒動を起こしており、様々な批判・疑惑が存在するゲーム関連のブログ。
いわゆるステルスマーケティングに関わっていることが確実視されており、2012年初頭には、2ch管理人ひろゆきによって、悪質な書き込み転載を行っているサイトのひとつとして、書き込み転載禁止の処置を受けている。
当初は清水鉄平の個人ブログとして運営され、その後、fc2からlivedoorブログに移転し、2010年には現在のアドレスを取得する。  この頃から、ソニー製品・マイクロソフト製品についてはマイナス面を強調し、任天堂製品についてはプラス面を強調する姿勢が顕著になる。

      「ステルスマーケティングに関わっていることが確実視されており」

「デマ・誤報を報じる、2chの書き込みを恣意的に編集するなどの悪質な騒動を起こしており」

7

5

5 はちま名無しさん このコメントに返信

魔神ハード確定wwwwwwwww

2

4

6 はちま名無しさん このコメントに返信

 

いくらゴキがネガキャンしてもPS4越えは確定なんだよなぁw

3

26

7 はちま名無しさん このコメントに返信

ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!

9

3

8 はちま名無しさん このコメントに返信

 
な?言ったとおりだったろ?

16

2

9 はちま名無しさん このコメントに返信

面白いタイトル出るならスペックなんて気にしないさ(震え声)

5

3

10 はちま名無しさん このコメントに返信

性能はPS4とproの中間で確定してるんだよなあ

2

28

11 はちま名無しさん このコメントに返信

軍平さん泣いてるぞ・・・

5

0

12 はちま名無しさん このコメントに返信

豚「スイッチで完全版♪」←劣化版なのに完全版とはこれいかに?ジャギワク基準かな?

8

1

13 はちま名無しさん このコメントに返信

nvidiaが協力しててそれはないわ

1

6

14 はちま名無しさん このコメントに返信

あ、安心のクッキー☆さんや!!!

2

6

15 はちま名無しさん このコメントに返信

ソースははちまch

解散

1

8

16 はちま名無しさん このコメントに返信

帰ってきたウンコことNewWiiUもといニンテンドースイッチをよろ!

4

1

17 はちま名無しさん このコメントに返信

なお、豚の希望であるスイッチ版ドラクエ11も3DS版の上画面をいじったものな模様

10

2

18 はちま名無しさん このコメントに返信

まーたGKのネガキャンか…
これで売り上げ落ちたらどう責任取るんだい?
国内ゲーム業界の邪魔してどうすんのさ

4

17

19 はちま名無しさん このコメントに返信

そんなの知ってるよ
今の任天堂に技術ないからな
グラフィックに強いソニーには勝てない

9

1

20 はちま名無しさん このコメントに返信

今日のゴキブリ現実逃避記事はここですか?

1

14

21 はちま名無しさん このコメントに返信

今日もまた、ぶーちゃんのミエナイキコエナイな一日が始まる・・・

15

1

22 はちま名無しさん このコメントに返信

PS4並とかどう考えてもありえないのになんで信じてるやつがいたんだろうな

16

1

23 はちま名無しさん このコメントに返信

よくダークソール3動いたな

1

4

24 はちま名無しさん このコメントに返信

Vitaのソフトクレクレ臭しか感じられない

9

1

25 はちま名無しさん このコメントに返信

Q.大丈夫かよ?
A.駄目です

13

1

26 はちま名無しさん このコメントに返信

別にええやん
その名の通りニ(ンテンドースイ)ッチな層に向けて作れば

2

6

27 はちま名無しさん このコメントに返信

TegraX1をカスタマイズした!(スペック向上させたとは言ってない
まぁスペック落とすこともカスタマイズって言いますからね…

10

2

28 はちま名無しさん このコメントに返信

あの値段だとこんなもんだよな

4

1

29 はちま名無しさん このコメントに返信

自演で記事にするはちま

1

4

30 はちま名無しさん このコメントに返信

え、ブヒッチ版ドラクエ11って
まさかの3DS基準なの?

12

2

31 はちま名無しさん このコメントに返信

クッキー☆ちゃんはぶーちゃんのヘイトを集めて
アクセス数を稼ぐ有能バイト

4

2

32 はちま名無しさん このコメントに返信

任天堂信者はそろそろ目を覚ませよ

6

2

33 はちま名無しさん このコメントに返信

はちまchの有力スレパクライターさんおっすおっす!
他人が立てたスレパクればいいだけだから楽な仕事っすね!

4

1

34 はちま名無しさん このコメントに返信

これは開発が難しそうなだな

5

0

35 はちま名無しさん このコメントに返信

これマジなら、確実にドッグ使用しないとプレイできないソフトばっかりになるんじゃ?

6

0

36 はちま名無しさん このコメントに返信

スペック下げずに値段下げろよ。

3

0

37 はちま名無しさん このコメントに返信

まあいつものこと
3DSもPS3並みやら言われてたんだからなww

8

0

38 はちま名無しさん このコメントに返信

「大丈夫だ、問題ない」

2

3

39 はちま名無しさん このコメントに返信

NVIDIA の高度な技術者が500人年の労力ね

1

0

40 はちま名無しさん このコメントに返信

もうそろそろ任天堂亡き後を考える時期
間違いなくスイッチは任天堂最後のハードになる、「次」は無い。
スイッチが爆死したら任天堂は資金も尽きて経営破綻か敵対的買収されるしかなくなる。

セガはサターン海外爆死後、ドリキャス出して2年で撤退、会長の私財投入で何とか破綻だけは免れる
SNKはハイパーネオジオ64が即死した3年余り後の2001年に破産、テーマパークに手を拡げたのも祟った

これらの事例踏まえると、任天堂が2017年スイッチ爆死後、任天堂破綻のXデーになるのは19年辺りか。
いや当時のセガの誠意やノウハウも感じられないのを考えればもっと早まってもおかしくない

豚の存在にもいい加減うんざりしていたところだし、ゲハ戦争など終わらせるべし。

13

5

41 はちま名無しさん このコメントに返信

つまりゲーム開発者は毎回据え置き時と携帯時の両方の時のパフォーマンス調整する必要あんのか

めんどくせーーーーーーーーーー!!

12

1

42 はちま名無しさん このコメントに返信

はちまch閉鎖してほしいやつgood入れろ

4

8

43 はちま名無しさん このコメントに返信

予想通りじゃね?

2

2

44 はちま名無しさん このコメントに返信

愛知県民×任天堂=殺人鬼(´・ω・`)

1

6

45 はちま名無しさん このコメントに返信

なんですか、これ

1

0

46 はちま名無しさん このコメントに返信

<Switch発売前>↓に向かって読んでください
任天堂「待ちに待った日がやってまいりました!」
ニシ君「Switchすぐに値下げしないよね?」
任天堂「ありえない!」
ニシ君「Switchは高性能だよね?」
任天堂「あたりまえさ!」
ニシ君「ソフト枯渇する?」
任天堂「たくさんあります!」
ニシ君「Switchは不安なんてないね!」
<Switch発売後>↑に向かって読んでください

14

2

47 はちま名無しさん このコメントに返信

>>32
現実逃避ぐらいしないと生きていけないだろ…無理矢理任天堂擁護しないと…

3

1

48 はちま名無しさん このコメントに返信

携帯機モードの話なのに
これで据え置き機と言えるのかと言い出すはちま

3

6

49 はちま名無しさん このコメントに返信

まったく大丈夫ではない
あまりの酷さと劣等感でニシ君も怒り狂うレベル

7

1

50 はちま名無しさん このコメントに返信

爆死ハードクイズです
ドックにつないで電源を安定供給してもNvidiaSHIELDより低性能
自慢の機能である形態モードだと性能が半減するスイッチとは任天堂のハードでしょうか?

6

1

51 はちま名無しさん このコメントに返信

これリークじゃなくてユーロゲーマーの予想でっせ……

2

5

52 はちま名無しさん このコメントに返信

よくわからんが箱蠍ってやつ買うわ

0

5

53 はちま名無しさん このコメントに返信

>>44
名古屋飯ってどう思う?

0

0

54 はちま名無しさん このコメントに返信

持ち運ぶような時に大したスペックは必要ないからな。安定性とバッテリー優先
持ち運べる据え置き機じゃなくて、大画面出力できる携帯機って見たほうがよさそうだな

0

1

55 はちま名無しさん このコメントに返信

>>30
29日のドラクエ特番CMの画像が3DSのモデルとは等身違うからね
どう考えてもあれがスイッチ版でしょ

4

0

56 はちま名無しさん このコメントに返信

TegraX2にしない理由がわからない
電力効率的にもコスト的にも

2

0

57 はちま名無しさん このコメントに返信

これで、27000~28000円は高過ぎる
任天堂専用機への道だ

7

0

58 はちま名無しさん このコメントに返信

ドッグは性能向上の恩恵がない理由わかったな。
むしろ更に性能落とすわけだから。トンチか。

6

0

59 はちま名無しさん このコメントに返信

モンハン出るなら売れるだろ(適当)

1

1

60 はちま名無しさん このコメントに返信

WiiUが携帯できるだけなのが出てきたりしてな

1

0

61 はちま名無しさん このコメントに返信

これ一部は間違いで、劣化X1じゃなくて劣化X2だから
スペックはここで書かれてるより2割程度はマシだと思う
720pならそんなもんじゃねと思うがねぇ

0

4

62 はちま名無しさん このコメントに返信

ゴキッチってVITAのおこぼれ狙いだろ?
VITAぐらいの性能があれば所定の目的は果たせる
任天堂信者が望んでた任天堂BUTAってやつか?

1

0

63 はちま名無しさん このコメントに返信

PS4ONEより低性能なのは分かりきっている
問題はその度合い

3

0

64 はちま名無しさん このコメントに返信

据え置きだと思ってるのは任豚だけで任天堂すら携帯機として開発してるよ
これで任天堂の据え置き事業は終わり
VITAが終わってるから携帯機市場は一人勝ち出来るかもね
そもそも携帯機市場が無くなりそうだけど

2

0

65 はちま名無しさん このコメントに返信

そう簡単にPS4箱1にあんなんで並べるならソニーもMSも苦労せんての

4

0

66 はちま名無しさん このコメントに返信

俺は数か月前からUちゃんとどっこいどっこいの性能って予想して書き込んでたけどな
つか携帯ゲーム機で値段もお手頃、それでPS4以上なんて魔法が使えたら箱壱なんて今みたいな苦労してないだろ

3

0

67 はちま名無しさん このコメントに返信

子供向けだからこれでいいんだよ
大人向けの上質なゲームを望むなら箱やPS4やPCやら色々有るだろ

0

1

68 はちま名無しさん このコメントに返信

>>48
携帯機モードを基準にソフト作らなきゃいけないんだから据え置きモードでもお察しやで

2

0

69 はちま名無しさん このコメントに返信

悪い噂ほどガチなことで定評ある任天堂界隈

5

0

70 はちま名無しさん このコメントに返信

>>35
逆の可能性w
携帯モードオンリーのゲームしか出なかったりしてw
ゲーム自体が出ない可能性のほうが高いが

3

0

71 はちま名無しさん このコメントに返信

どんなハードだろうと勝手だがな
他より金積んでマルチにした挙句、容量の問題とかで他のハードの足を引っ張るような事はしてくれんなよ
ドラクエ11みたいにな

3

0

72 はちま名無しさん このコメントに返信

>>63
すでにドック状態ですらWiiUより実行性能低そうって話になってるよw

4

0

73 はちま名無しさん このコメントに返信

携帯機状態がゴミなのはゼルダの実機プレイで
任天堂自ら露呈してたけどなw

4

0

74 はちま名無しさん このコメントに返信

5年前に出たvitaは豚ちゃんのオーパーツやな。

4

0

75 はちま名無しさん このコメントに返信

まあ大丈夫じゃないけど客であるニシ豚が大丈夫ってんだからほっとけよw
wiiUと同じだよw Uも見たとき俺たちはうぇっなんだこれ、て言ってたけど
ニシ豚たちはこれがいいんだとかわけわからんこと言ってて結果あのざまやしなw

3

0

76 はちま名無しさん このコメントに返信

正直、スイッチとマルチのタイトルは買わないわ
必然的に低スペックのほうに足並み揃えることになるもんな
DQ11も考えると思う
まぁスイッチに3DS版の出すっていうなら問題ないけど
スイッチに足並み揃えるならps4版ドラクエ11劣化するのは確実だろうね。
まぁ、十中八九スイッチ前提の作りにはしてくるだろうけど、やっぱそこは高クオリティと低クオリティで区別してほしい、中途半端なものほどいらん

1

4

77 はちま名無しさん このコメントに返信

PS4PROは無印PS4が足かせになり
スイッチは携帯モードが足かせになって
ソフト開発するのか
高性能の無駄使いだな

0

5

78 はちま名無しさん このコメントに返信

これがほんとだとまた任天堂のみの専用機になるんじゃ…

4

0

79 はちま名無しさん このコメントに返信

持ち運べるようになったVitaTV2世という俺の予想が当たるかもしれん。まあ日本市場ならキッズがクソゲーでもマリオとか出してれば携帯機は売れるよ。世界?知らん。

1

0

80 はちま名無しさん このコメントに返信

可変するのはGPUだけっていうのは速度調整のしやすさ的には
間違いでは無さそうだな

1

0

81 はちま名無しさん このコメントに返信

何回目のリークだよ

0

0

82 はちま名無しさん このコメントに返信

二兎追うものは一兎をも得ず

2

0

83 はちま名無しさん このコメントに返信

内容はどうでもいいけどなんかエ.ロサイトの2ch風ステマ記事みたいでくっそ寒いと思った

1

3

84 はちま名無しさん このコメントに返信

ドックに挿して向上するのも映像出力くらいでしょ
本体はあれなんだからスペックが劇的に向上するとか有り得ない

3

0

85 はちま名無しさん このコメントに返信

>>68
Vitaでのリモートモードを前提にしたPS4のショボさに比べればずっとマシになるよ

0

6

86 はちま名無しさん このコメントに返信

もうスイッチで完全版とか夢みたいなことを言うのはやめようね

4

0

87 はちま名無しさん このコメントに返信

まーたはっちーがデマタイトルで釣りしてしまったのか…

0

1

88 はちま名無しさん このコメントに返信

>>76
新手のネガキャン?
ほんと懲りないなお前ら

1

0

89 はちま名無しさん このコメントに返信

スペックが全てではないが、今の時代に見合ったスペックは備えて然るべき
10年前のハードかよ

2

0

90 はちま名無しさん このコメントに返信

俺、スイッチは六神合体させて運用するつもりだから
PS4より高性能になっちゃうんだわ

0

3

91 はちま名無しさん このコメントに返信

道理でドラクエのマルチにスイッチ入れてもらえないわけだ
こんなん任天堂ソフトしか出せないゴミハードやんけwww

2

2

92 はちま名無しさん このコメントに返信

CPU、GPU、メモリみんな熱を持つんだからあのサイズにしちゃうと
熱暴走回避のため低性能になると散々言われてた
でも、ニシくん全然聞く耳持たないから

1

0

93 はちま名無しさん このコメントに返信

なんか一気に下がったような気がw
まあ発売までに徐々にスペックダウンするのは恒例だけどね

1

0

94 はちま名無しさん このコメントに返信

どうやら馬鹿ゴキ対策にこれ書かないとダメだな

PS糞VITA  50GFLOPS

以上。

0

2

95 はちま名無しさん このコメントに返信

ソフトによっては携帯モード不可とかありそう

1

0

96 はちま名無しさん このコメントに返信

ブーちゃん今日は株価あがってるよ!
+55も!

1

0

97 名無し このコメントに返信

任天堂は大人しくソニー傘下に入ってゲームだけ作っててくれ

2

0

98 はちま名無しさん このコメントに返信

性能はVITA未満か。
2万円以下じゃないと買えないな。

2

0

99 はちま名無しさん このコメントに返信

WiiUのチップを作れなくなったから、仕方なく作り直したWiiUの派生機かな
次世代機だなんてもってのほか

1

0

100 はちま名無しさん このコメントに返信

>>46

0

0

101 はちま名無しさん このコメントに返信

任天堂はネット工作に一生懸命だし
復活の目なんかとうにない

スイッチ出して数年のうちに廃業が決まってる運命

買収するのはアップル辺りだろう

3

0

102 はちま名無しさん このコメントに返信

携帯モードで動作しないゲームも多くなりそうだな。

2

0

103 はちま名無しさん このコメントに返信

任天ハードなんか子供しか買わないのにあんな馬鹿でかいタブコン売れるわけねーだろ

2

0

104 はちま名無しさん このコメントに返信

>>90
そんな金あるならpc買えよ

1

0

105 はちま名無しさん このコメントに返信

>>4
お、ぶーちゃんの敗北宣言コピペきたー!

1

0

106 はちま名無しさん このコメントに返信

>>85
バカ豚顔真っ赤wwwwwwwwwwwww

2

0

107 はちま名無しさん このコメントに返信

>>72
ドックに繋ごうが所詮携帯機程度の大きさだから、結局大した排熱機能はないだろうしね
夏にCPUフルで回すと本体熱すぎて持てないどころじゃなさそう

2

0

108 はちま名無しさん このコメントに返信

携帯機の新コンセプトだって言えばまだ希望が残ったのに据え置きって断言してるからライバルはproや蠍世代なんだよね発売タイミング的に

1

0

109 はちま名無しさん このコメントに返信

チップと消費電力を考えればこんなもんってわかってただろ

必死にミエナイキコエナイしてた豚がいただけで

3

0

110 はちま名無しさん このコメントに返信

>>85
Vitaのリモートは処理をPS4側でやってるから心配いらんやで

4

0

111 はちま名無しさん このコメントに返信

逆に褒めてあげなきゃダメだろぉ?
おおむね任天堂ハードがPS4の5分の1の性能だって?PS3の2倍の性能じゃないか!とね
PS3から何年経ってるの?PS4から何年?ってツッコミはスルーで

0

0

112 はちま名無しさん このコメントに返信

本当に皆がスペック重視なら箱はもっと売れていてもいいのに…

0

0

113 はちま名無しさん このコメントに返信

あれだ、リミッター解除で暴走モードとかいう遊びができるんだろ

0

0

114 はちま名無しさん このコメントに返信

2012年1月24日「WiiUは箱の6倍パワフル」→2012年1月25日「WiiUは箱の2倍パワフル」→2012年3月26日「WiiUはPS3や箱と同じくらいの性能」→2012年4月2日 ゲーム開発者「WiiUはPS3や箱に及ばない」→2012年4月5日 任天堂代理人「我々は技術的な仕様に焦点を当ててない 重要なのは数字ではなくプレイ体験だ。」→2015年11月20日 ゲーム開発者「WiiUの性能はVitaと似たようなレベル」→2016年3月23日 そして生産終了へ・・・

歴史は繰り返す 

 

0

0

115 はちま名無しさん このコメントに返信

tegra爆熱だから定格すら出せなかったか
悲しいなぁ

1

0

116 はちま名無しさん このコメントに返信

クッキーは買ってレビューしてくれよ
あからさまなネガポジ抜きで正直な感想を

0

0

117 はちま名無しさん このコメントに返信

なんかソフト開発が二度手間になってまたサードから敬遠されそう

1

0

118 はちま名無しさん このコメントに返信

>>85
釣りか?
リモートは画面映してるだけやぞ

1

0

119 はちま名無しさん このコメントに返信

Eurogamerの記事がソースだからなw
ぶーちゃん、PS4以上(笑)のリークと違ってガチリークやでこれww

2

0

120 はちま名無しさん このコメントに返信

キミッチ「もっといいハードを頼む」
NVIDIA「無理」

1

0

121 はちま名無しさん このコメントに返信

まあこんなもんだろうよな
任天堂が想定されるものの更に下をくるのはいつもの事だし
フルスペックのTegraX1が動くなんてまずないと思ってた

1

0

122 はちま名無しさん このコメントに返信

つーか、マジで携帯サイズにファンが入ってるのか?
ファン回す電力もバッテリーの負担になるってことか

0

0

123 はちま名無しさん このコメントに返信

ドックからの冷却だけでこんなに変わるもんなの?

0

0

124 はちま名無しさん このコメントに返信

いい加減現実を見てほしいね
本気出した任天堂とあのNvidiaが組んでるのにこんなチンケなものを作るわけ無いじゃん

0

0

125 はちま名無しさん このコメントに返信

任天堂はなんでもクレクレするけど、それ相応のスペックのハード用意してから言えや
マジでユーザーにとってもサードにとっても迷惑でしかない

0

0

126 はちま名無しさん このコメントに返信

まじでWiiU未満になりそう

0

0

127 はちま名無しさん このコメントに返信

ファン付きだから音が気になる
ふぉおおおおおおおおおおん・・みたいな音が熱風とともに排出されるんかね

0

0

128 はちま名無しさん このコメントに返信

TFLOPS(テラ・フロップス)とは、浮動小数点演算を1秒間に1兆回できるという数値

0

0

129 はちま名無しさん このコメントに返信

最近の粗大ゴミは電気で動くんですねぇ〜

0

0

130 はちま名無しさん このコメントに返信

>>102
まあ良くて携帯モードに合わせられるだけじゃね?
ドックに繋いでも一緒で

0

0

131 はちま名無しさん このコメントに返信

任天堂はゲーム界のスズキ自動車だからw
スペックはこんなもんで桶

0

1

132 はちま名無しさん このコメントに返信

>>94
3DSはいくらなん?

0

0

133 はちま名無しさん このコメントに返信

>>113
暴走即煉瓦

0

0

134 はちま名無しさん このコメントに返信

これは大手の洋サードからハブハブされること待ったなし!
やっとPS360切って次世代機専用になってきたのに
ここに来てスイッチに足引っ張ってほしくないからその方がいいけどw

0

0

135 はちま名無しさん このコメントに返信

SwitchのニュースまとめサイトがSeasons of Heavenのニュースをこれからは取り扱わないと宣言
その理由とは
・開発のAny ArtsStudioは任天堂に接触したが開発キット提供を却下される
・スタジオに開発スペースありません これは設立者が認めてる
・あの映像は、SwitchではないPCでのエンジンデモを流用しまくっただけの映像。
(Unreal Engine 4 Kite Demoでググるとわかります)
・会社の資金が尽きたので、デモ映像を作ってパブリッシャーを探しているようで
今回の他社に先駆けてのSwitchのゲームとする映像の公開も資金集めのための宣伝の可能性が高い

元ネタと言われている小説のSeasons of Heavenの本もスタッフの自費出版によるもの。アマゾンにあるよ

0

0

136 はちま名無しさん このコメントに返信

任天堂が悔しさのあまりオーバークロックして爆発する未来が見える

0

0

137 はちま名無しさん このコメントに返信

NVIDIAもTegraもK1までは単精度(32ビット単位)で宣伝してたのにX1からは半精度浮動小数点演算(FP16)で性能比較図作って客を騙した詐欺師だしな。ある意味最強のコンビだよね。

1

0

138 はちま名無しさん このコメントに返信

要するにハードの見た目を変えただけのWiiUをまた買わされるって事か

詐欺やん

1

0

139 はちま名無しさん このコメントに返信

 
どう考えてもPS4→PROのようなスケーラブルな実装ができる余裕はない
Switch向けは全てのソフトが携帯モードに合わせて開発されなければいけない

こwれwでw据wえw置wきw機wとw言wいw張wるwとwかwwwww

0

0

140 はちま名無しさん このコメントに返信

>>131
スズキを任天堂と一緒にすんじゃねぇよ

0

0

141 はちま名無しさん このコメントに返信


WiiUでさえ発売前はもうちょい景気いい話出てたぜ?w

0

0

142 はちま名無しさん このコメントに返信

クッキー☆は初日に買って画像うpしろよ

0

0

143 はちま名無しさん このコメントに返信

買えよはちま
アフィで金持ってんだからさ

0

0

144 はちま名無しさん このコメントに返信

次世代機と謳っているんだから、いくらなんでもUちゃんよりは性能上だよな?
出ないと買い替えする気が起きん。

0

0

最初
1
最後

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 500文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。 改行が多すぎます。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

今日の人気記事
今週の人気記事
今月の人気記事