鳥取市などで高病原性鳥インフルエンザが検出されたことを受けて、姫路セントラルパーク(兵庫県姫路市豊富町)は28日、園内の一部を29日から閉鎖すると発表した。
同パークによると、閉鎖するのは来園者が歩いて動物を見学する「ウォーキングサファリ」内の鳥類を飼育、展示しているゲージ部分。感染を防止するため、収束のめどが立つまで継続するという。
兵庫県から28日、小野市来住町の男池(鴨池)で採取した野鳥のふんから、簡易検査で鳥インフルエンザ感染の陽性反応が出たとの連絡を受けたという。
県姫路家畜保健衛生所は、県内の養鶏場などに状況を知らせ、野鳥の侵入防止を図る対策を呼び掛けている。また、県畜産課は専門機関でふんの確定検査をするとしている。