黒髪ショートボブが可愛い?ヘアスタイル&簡単アレンジ術
子どもっぽくなったり、地味になりがちな黒髪ショートボブ。でも、アレンジやスタイリング次第でもっと可愛くなれるんです!すぐに真似できるヘアスタイル&...
髪の量が多いと簡単なヘアアレンジも難易度が上がってしまい、上手くできない…という人は少なくないのではないでしょうか?髪の量が多くても可愛いアレンジを思いっきり楽しみたいですよね。そこで、量が多くてもアレンジが簡単にできるテクニックについてご紹介いたします♡
髪の毛の量が多いとヘアアレンジの難易度も一気に上がり、上手くアレンジができない…と諦めている人は少なくないのではないでしょうか?思うようにアレンジができず、マンネリ化…なんていうこともありますよね。
そんなな中でも可愛くておしゃれなアレンジがやりたい!なんて思いの女子は多いはず。そこで、髪の毛が多くてもアレンジがやりやすくなるような「アレンジテクニック」についてご紹介いたします♡
髪の毛が多い人にとって毛先が広がるダメージは天敵です。もちろん、ヘアアレンジがやりにくくなる原因にもなるので、日々のヘアケアをしっかりと行うようにしましょう。
koyahair
トリートメントを使うときには、シャンプー後の髪の毛を軽くタオルドライしてから両手にトリートメントをとってのばし、はさんでたたくようにつけます。
使用量に注意して、根元10cmくらいのところから毛先にかけてつければOK。つけすぎは逆効果でダメージにつながり、アレンジのしずらい髪の毛になってしまうので、気を付けてくださいね。
まとまりやすい髪の毛を作るためには、ドライヤーのかけ方もとっても大切。とくに髪の毛が多いと乾かす時間もかかってしまい、途中で面倒になって適当になってしまう…なんてこともありますよね。
ドライヤーで乾かすときには、髪の表面のキューティクルを整えるイメージで8割くらい乾くように意識します。髪の毛の間に風を入れるようにして、手ぐしでまとめながら乾かすとボリュームも落ち着きますよ。
少し手間がかかってしまうものの、アレンジをする前にホットカーラーやヘアアイロンを使って、毛先を巻いてからアレンジをするのがおすすめです。
毛先をカールさせることで、広がりやすくなる髪の毛もまとまってアレンジもやりやすくなるんですよ。
アレンジをするときに「アメピン」を使うことは多いのですが、髪の量が多いとなかなかきれいに止まらない…ということも。もちろん、アメピンだって使い方を工夫すれば髪の毛の量が多くて取れることもないんだとか。
アメピンは、毛の流れに対して横に留めてしまうと崩れてしまうので、縦向きになるように留めます。また、ねじり編みのようなアレンジをするときには、ねじった1番最後の毛束を留めると上手く留まりますよ。
今まで髪の毛の量が多くて諦めていた可愛いアレンジも、秘密のテクニックを知れば簡単に出来そうですよね。早速テクニックを駆使して、ヘアアレンジを楽しんでみてはいかがでしょうか?
子どもっぽくなったり、地味になりがちな黒髪ショートボブ。でも、アレンジやスタイリング次第でもっと可愛くなれるんです!すぐに真似できるヘアスタイル&...
可愛いアレンジには編み込みがマスト?いえいえ、実は編み込みなんてしなくたっておしゃれで可愛いヘアはいっぱい!朝の忙しい時間に3分でできて可愛いとびき...
気候の良い秋のデートは、お家の中よりお外でアクティブに楽しむのが気持ち良いですよね。今回はそんなお出かけデートに映える可愛さ200%増しのとびきりヘア...
毎日毎日同じような巻き髪は飽きた‥。そんな方は、まるで天然パーマのような無造作ウェーブヘアにシフトしてみては?ナチュラルな印象でありのままの魅力を引...
ボブ・ミディアムヘアにとってもオススメの魔法のヘアスタイルをご存じですか?それは「ぷちぷちレイヤー」。軽やかなのにふんわりとしたボリューム感が出せ...
お仕事の時は会社でまとめ髪が原則、髪が邪魔でいつもまとめている。そんな時でも結び目や結び後がわからないくらいオシャレ簡単な1分ヘアアレンジを紹介。
インナーカラーとは髪の内側に違う色を入れること。顔周りの印象がぱっと明るくなるインナーカラーをポイントではなくツートンで大胆にとりいれてみませんか...
リボンも一緒に編み込みする「リボン編み込み」が可愛いんです!ただリボンを付けるだけとは違った、海外ガールのような雰囲気になれちゃいますよ?
アイロンやドライヤーを使わない!髪に優しく、NO HEATなヘアアレンジ方法があるのを知っていますか?海外風なウェーブヘアーも簡単に作れちゃうんです♪
ほどよい透け感と軽さが可愛すぎるシースルーバング。おでこがちらりと見えるおフェロな髪型で依然人気のスタイルですよね。でもやっぱり前髪カットは怖すぎ...