読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

英語で一発逆転!田舎者でも外資系金融で働けたブログ

外資系金融で働きたい人、外資系金融に転職したい人、外資系金融に憧れている人、そんな人のために情報発信をするブログです。その他、英語に関することや雑記などあれこれ書いています。

あなたがいつまで経っても英語が話せない3つの理由

英語のお勉強

f:id:ceo_masa:20161219090913j:plain

本屋に行けば英語の何だかどこかで見たようなテキストブックや参考書ばかり。

ホント、嫌になってきますね。

ということで、今回は「あなたがいつまで経っても英語が話せない3つの理由」について書いてみたいと思います。

こういう記事って定期的に書いている気がするんですが、なんとなく書きたくなったので書いてみたいと思います。

これから英語の勉強を頑張りたいと思っている人は、絶対に参考にしてくださいね!!

 

あなたがいつまで経っても英語が話せない3つの理由

1. アウトプットしていない

アウトプットとは「英語を話す」こと。

いつまで経っても英語が話せない人は、英語を話す量が圧倒的に足りません。。。

当たり前の話ですが、英語を話したいのであれば英語を話す練習をするしかありません。例えば、野球でボールを遠くまで投げるようになりたかったら、ボールを投げる練習をするはずです。

ですが、英語が話せない人は、そこで素振りをしたり、野球が上達するビデオをいつまで経っても見ていたりします。本当に必要なことはボールを投げる練習なのに。。。

あなたにも心当たりがありませんか?

「いつまで経っても英語が話せない。。。」

と悩んでいるのに、やっている勉強はテキストを読んだり、ノートに単語を書いてるだけ。

これは根本的に勉強方法がズレていると言わざるを得ません。

個人的な体験ですが、英語が話せるようになりたかったら話す機会を増やすしかありません。というか、これしかないんですよ。

ベールにあるのはシンプルな考え方です。

  • 英語を話したい→じゃあ、話す練習をしろよ?

みたいなね。

でも、

  • 英語を話したい→テキストブックを読む!

え?英語を話したいのに、なんでテキストブックを読んでるの?ってなりませんか?

例えば、自動車の教習所に行ったら、必ず実際にハンドルを握って運転をする練習しますよね?これは、テキストブックを読んでも運転なんてうまくならないからなのです。それで上手くなるんだったら苦労しませんよ。

なので、英語を話したいのにも関わらずテキストブックを読んでちゃダメ。こんなことはだれでもわかると思います。勉強方法がズレているんですよね。

英語が話せないと悩んでいる暇があったら、できるだけアウトプットをする機会を増やすようにする。シンプルに考えましょ?

これが英語を話せるようになるために必要な環境づくりです!

 

2. 日本語に囲まれた環境にいる

英語が話せるようになりたい!

そんな思いで英会話学校に行くようになったけれど、授業が終わったら日本語でおしゃべり。家に帰ったら日本のテレビ番組を見てしまう。

これは、せっかく英語の授業を受けて英語脳を構築しようとしているのに、それを自分自身でぶっ壊しているということ。もったいないですよね。これでは、いつまで経っても英語が話せるようになんてならないんです。

でも、もしあなたがいま海外に留学していてこのような環境にいるのであれば、そこから逃れられることは簡単です。

日本語を使うのをやめればいいだけですから。

これって今からでも始められること。自分の心がけと覚悟一つですからね。

ですが、日本にいる限り、こういう日本語環境から逃れられることは難しいんですよ。

街を歩けば日本語の看板、駅では日本語のアナウンス、買い物に行っても日本語で全てが表示されている。

日本にいながらにしても英語脳を構築するためには、ぶっちゃけ相当ハードルが高いです。

なので、空いている時間はできるだけ英会話を聴くようにするとか、家に帰ったら積極的に英語のニュース番組を見るようにするなど、自分でコントロールできるものに関しては英語環境にできるようにする。

自分の周りを積極的に英語環境にする自助努力が必要です。

 

3. すぐに結果を求めすぎている

英語なんて簡単に話せるようになりません。

本当にペラペラになりたかったら、根気強く勉強を継続させるしかありません。

たった一ヶ月や二ヶ月で英語が話せる?

そんなに簡単に話せるようになるのであれば、いまごろ日本中の人が英語がペラペラになっていますって。

大体、赤ちゃんだって言葉を話すのに相当時間がかかってますよね?頭の中がまっさらな状態で何でもスポンジみたいに吸収できる赤ちゃんでも、1年〜2年かけてやっと片言の日本語を話せるレベルです。

すぐに英語が話せるようになると期待している人って、自分の能力を過信しているか、それとも自惚れているかどっちかです。

英語が話せるようになったら人生が変わるんですよ?

そんな簡単なわけないじゃないですか!!

なお、英語の上達スピードは人それぞれですが、僕の経験上、大体半年くらいからグーーンと伸びる傾向にありますよ。

本当に死ぬ気で半年勉強したけど、それでも英語が全然伸びない。

悩むのはそれからでも遅くないと思います。

 

まとめ

以上、「あなたがいつまで経っても英語が話せない3つの理由」になります。いかがでしたでしょうか。

僕は英語が全く話せない「バカ」でしたけど、それでもきちんと努力をすれば話せるようになりました。

今「英語が話せない」と悩んでいる人って、その努力の方向や英語が話せることに対する考え方がちょっとズレているんじゃないですかね?

まあ、それもこれも、「簡単に話せるようになる!」とか「だれでもすぐに!」みたいな教材のせいなんでしょうけどね。そういう教材のせいで、英語=簡単なんだ!みたいな誤った認識が広がっているんだと思いますよ。

たしかに僕も「だれでも話せる」という部分は同意するんですけど、「簡単に」とか「すぐに」という点はあまり賛同できませんね。何事もそうですが、舐めていたら痛い目にあいます。

いずれにしても、英語が話せなくて悩んでいる人は、いまの自分の勉強方法や普段の行動を冷静に振り返ってみたらいいんではないでしょうか?

きっと何かがズレているんだと思います。

 

僕が本気でオススメする英語学習サービス

ここで僕が本気でオススメする英語学習サービスを紹介したいと思います。

「もっと効率的に勉強したい!」

「何かいい方法って無いんですか?」

とお悩みの方は試してみる価値アリです。

英語が話せるようになるためには、1日1ミリでも前に進むことが大切。自分が行動しないことには現状は何も変わりませんからね。

 

DMM英会話

>>DMM英会話

業界でトップクラスのオンライン英会話サービスになります。

なんといってもその価格の安さがウリ。

英語が話せるようになるためにはアウトプットが何よりも大切です!!リーズナブルな価格なので、とにかく質よりも量という考え方でガンガン話すようにすると英語の上達も早くなるでしょう!!

また、パソコンやスマホを利用すればどこにいても授業を受けることができる手軽さも最高です!

わざわざ英会話教室に行く交通費や手間も必要ありません。

無料体験トライアルレッスンも2回ついています。

ここまでやられたら...逆にやらない理由はありませんよね!?まずはトライアルレッスンを受けてみましょう。

英語を話すって純粋に楽しいですよ?

▼DMM英会話をオススメする理由は以下の記事で詳しく書いています

blog.inakano-masa.com

 

 

英語を話せない理由って意外とシンプルでしょ?今年もあと少しです。いまの自分の英語学習方法や環境を振り返ってみるいい機会だと思います。

 

 

 

【コチラの記事もどうぞ】

blog.inakano-masa.com

 

blog.inakano-masa.com