日本の旬を行く!路線バスの旅「関東一早い雪見露天をめざす 初冬の群馬」
2016年12月20日(火) 20時00分~20時54分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2016年12月20日(火)
次の放送>
最終更新日:2016年12月16日(金) 18時9分
温泉俳優・原田龍二が秘湯「宝川温泉」の大露天風呂を目指し群馬を巡る▽榛名の新そば祭り!希少在来種「きみそば」に感激▽伊香保の名湯と絶品上州牛▽縁起だるま職人技
出演者
- 旅人
- 原田龍二
- ナレーター
- 浜田夕月
番組内容
今回は群馬と新潟の県境にある谷川岳の麓、関東でいち早く雪見の露天風呂になると言われる秘湯「宝川温泉」を目指します。旅のスタートは高崎駅。高崎市では製造の最盛期を迎える「高崎だるま」の工房を訪ね、縁起のよい旬に出会います。榛名神社の宿坊では門前そばに舌鼓。最後は国内屈指の広さを誇る「汪泉閣」の大露天風呂へ。雄大でワイルドな景観に感動し、1年を締めくくるにふさわしい旅になりました。
制作
2016年フラジャイル
その他
人物情報
出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部サイト)
<前の放送
2016年12月20日(火)
次の放送>