静まりかえった街
楽しい後に必ず訪れる
あの静かな時間
今宵も月に照らされて
静寂を楽しむ
Silence
静かな時間をもっと大切に・・・
(右上にある「↓」のアイコンから BGM のダウンロードが出来ます)
日記
みなさんは「無」の時間を意識しますか?
そういった時間って作ろうとして作るか、フッと何かの拍子、場所で
「あ、今・・静寂だ・・・」と感じなければなかなか訪れません。
生きていれば自然にもそんな瞬間ってあると思います。
私はよく部屋を暗くして僅かな雑音を楽しだり、静かな曲を聴いたりしますが、 その瞬間は私にとってかなり大事な時間であったりします。
”静寂をよりいっそう感じることにより、時間の流れを遅く感じる”
こういう瞬間が貴重で、充実したり、また楽しみであったりします。
瞑想とまではいきませんが、目を閉じてそのような演出をするだけでどこか別の空間にいるような錯覚さえ起こすのです。
常に誰かと一緒にいると楽しいことも多いですが、疲れますよね。
別に音楽でなくとも、ほのかな「雑音」も人間にとっては心地よい瞬間を感じたり、パフォーマンスを発揮するのに必要だと言われています。
エアコンの騒音、小さな物音、窓越しで僅かに聞こえる車の走音など。
そういう静寂感を一定の頻度で意識したり設けたりして、少しでも心身ともにリラックスしたいものです。