どーも、完全なる根暗インドアガール甘夏です。
突然ですが、私はバイクが好きです。
車は興味ないけどバイクはついつい目で追ってしまう。
ちなみに持ってる免許は原付だけだよっ☆
バイクを好きになったきっかけ
私がバイクに興味を持ったきっかけ、それはエヴァでお馴染み貞本義行さんの画集に掲載されていた一つのイラスト。
(出典:貞本義行画集 CARMINE)
【バイク × 華奢な女の子】
貞本さん特有の華奢で可愛い女の子達がゴツいバイクにまたがってる姿に一目惚れ。
そこからバイクってかっこいいなと思うようになりました。
もちろん、男の人がバイクにまたがっていても「おぉー。漢やな」(意味不明)と感じてしまう。
コンビニの駐車場に好きなバイクが停まってるとついつい舐めるように眺めてしまって、この前なんか「乗ってみる?」と気を使われてしまいました(笑)
変質者ですいません。
今回はバイクに関してにわかで免許も無い私がとにかく憧れるかっこいいバイクをランキング形式で紹介していきますっ!
もちろん私はバイクの知識はほぼ無いど素人なので完全に見た目重視のランキングになっておりますので悪しからず。
かっこいいバイク ベスト10
第10位 ZEPHYR 1100(Kawasaki)
(出典:K-FACTORY)
ネイキッドの中のネイキッド
重厚感のあるデザインが魅力的(ちなみに私は上画像の火の玉カラーが好き)
カスタムパーツも多いので乗る人によって個性が出るバイクだと思う。
第9位 XJR 1300(YAMAHA)
(出典:YAMAHA)
レトロさとスポーティさを兼ね備えたバイク
YAMAHAのロングセラーネイキッド。
ステンレス製のマフラーもかっこいい。ついついエンジン周りを見てしまうバイク。
第8位 ESTRELLA 250(Kawasaki)
(出典:Kawasaki)
女性にもおすすめ!街乗りレトロバイク
カフェにあってもおかしくないしゃれおつなバイク。シートも低くて扱いやすく女性にもおすすめ。
男カワサキの割にスタイリッシュ(笑)
第7位 S1000RR(BMW)
(出典:BMW Motorrad Japan)
中二心をくすぐるヘッドライト
まず目を惹かれるのがこの左右違ったデザインのヘッドライト。まるでオッドアイ(笑)
サイドカウルもサメのエラのような切り込みが入っていて素敵。
第6位 Harley-Davidsonシリーズ
(出典:Harley-Davidson Japan)
もはやイケてるオヤジの代名詞
私が好きなのは何といってもこのV型エンジン!そしてあの独特なマフラー音。
歳を重ねれば重ねるほどハーレーが似合うのは何故だろうか。横に付いてるバッグも可愛い。
第5位 Monster 1200R(DUCATI)
(出典:DUCATI)
目を惹くデザインが特徴のイタリアバイク
さすがイタリアのバイクメーカーと言うべきか日本のバイクには無い魅力がある。
ハンドル周りもシンプルながらスタイリッシュ。
第4位 CB400(HONDA)
(出典:HONDA)
見た目も中身も大満足な優等生
教習車だの初心者用だのヤンキーが乗るバイクだの言われてるけど、関係ねぇ!
品格が高いHONDAの代表的なバイク。
第3位 GORILLA(HONDA)
(出典:Goo Bike)
肉厚なボディが魅力的
モンキーの兄貴分のゴリラ、モンキーも好きだけどごっついゴリラの方が好み。
カラーも色々あってカスタムも楽しそう!
第2位 Ninja 650(Kawasaki)
(出典:Kawasaki)
スポーティさと快適さを兼ね備えるNinja
まず名前からしてカッコいいよね。Ninjaって...
このスポーティなスタイルと男らしさを兼ね備えながらもスタイリッシュなボディにグッとくる!
フルカウルってなんかわくわくするよねっ!
第1位 ZRX 1200(Kawasaki)
(出典:Kawasaki)
初恋のバイク
まずこのライムグリーンカラー、そしてこの四角いヘッドライト。うーんっ渋カッコいい!
360°パーフェクトボディ☆本当、ただ純粋に私の心にどストライク(笑)
この硬派なバイクに乗る人が増えて欲しい。
最後に
いや~もう完全に見た目重視ですね(笑)
スクーター?そんなのものは論外!私はバイクはまたがってナンボだと思ってるので。
(一度、スクーターに乗って死にかけたのは内緒)
とにかくバイクはかっこいい!ランキング形式で紹介しましたが、本人が満足してバイクに乗っている事が一番。
いかにそのバイクを愛しているかって素人の私でも見て分かります。
バイク人口は減りつつあるそうですが、少しでも安全に楽しくバイクに乗る人達が増えて欲しいです。
以上、Ape(エイプ)に乗っても足が地面に届かない甘夏がお送りしました!!!
中型免許はいつ取れるのだろうか...
おしまいっ