はてな匿名ダイアリー >
当然Webサービスも止まっていいんだよね。
Amazonや楽天はもちろんHuluもDMMもPlayStationも。
もちろんはてなだってTwitterだって。
ISPの人だって家族がいるし休みたいからどのみちYahoo!もGoogleも繋がらないな。
ほぼ無人だからとかWebサービスは…とか言い訳はいい。
コンビニが深夜客なんか来なくても人がいるのと同じでWebサービスだって誰か監視してメンテしてるから24時間365日動いてるんだよ。
実施されたら夜は早く寝て正月は寝るぐらいしかすること無いから日本人は健康にはなるかもね。
ツイートする
Permalink | トラックバック(4) | 17:45
ネトゲとか大晦日や正月にサービスとまって 3が日明け後に復旧とかある
寝るくらいしかすることが無くなると、カップルは子づくりに励むようになるので、 少子高齢化の深刻な日本では近いうちに現実のものとなるだろう。
ここに挙がってるサービスはどれも、むしろ24時間365日休んでいて欲しいわ この世にいらねーだろ、それどころか世の中をおかしくしてる
老害はてなー「昔はテレホタイムというものがあって、それ以外の時間帯はブルジョアしかネットができない時代があったのじゃよ」