※2016/12/19 大幅加筆・修正
こんばんは!たーふじ(@tokaina_fujita)です。
僕はBMIが16.5という一番痩せてるタイプ(普通体重で18.5~24.9まで)です。身長はそこそこあるので、細長い感じ。
会社の女性や巷でお会いする女性からは「痩せてていいなー」とか「太らないなんてうらやましい」とか言われることが多いですが、痩せすぎは痩せすぎで地味に結構大変なんですよ。
世の痩せすぎ男性の共感を得るために書く、痩せすぎ男性の困っていることを紹介します。
今日はそんなお話。
痩せすぎ男性の困っていることはコレ!
1.メンズサイズのパンツが入らない!
僕はパンツのインチ数でいくと26~27インチくらいなんですが、このサイズのメンズパンツが大衆向けの洋服店だとほぼ売ってません。
メンズだと細くてもだいたい28インチくらいからなので、僕はいつもレディースのパンツを買っちゃうか、ちょっとお高めのレディースブランドでメンズ展開している会社の細めのパンツとか買ってます。
ただ、レディースパンツだとメンズパンツと違ってポケットに物を入れれるような作りになってないのが多いので、ポケットに物を入れたい僕としてはそこが辛いです。iPhoneがギリで、財布は入らないことが多いので、しぶしぶリュックに入れてます。
2.ベルトもジャストフィットのものがない!
上に似たようなことですが、ベルトもフリーサイズで長さを変えれるものを買わないとダメなんです。サイズの変えれないベルトだとベルトを一番締めてもゆるい時があります。
しかもフリーサイズを買ってもベルトを結構な長さで切らないといけないので、いつもちょっと涙が出そうな儚さを感じてます。
さらに、フリーサイズのベルトってデザインが超シンプルかなんか微妙なものしかなくて、痩せすぎな男性には風当たりの強い商品になっております。選べないって辛いですねぇ・・・(涙)
3.夏はどれだけ暑くても腕を出すのが嫌だ!
もう30歳も過ぎて結婚もしたので、最近ではもう開き直ってますけど、それこそ思春期や20代前半とかは夏でも半袖を着るのは嫌でしたね。
他の男性と比べて細いし、あまり男っぽくないし、痩せてる自分に対してコンプレックスの塊でした。
成人してから海なんて片手で数えるくらいしか行ってないですね、ホント。
4.浴衣を着るのが大変!
夏の時期は友達同士で浴衣着て花火大会行こう!なんて楽しい催し物も痩せすぎ男性にとっては一大事。
ウエストが細いので腰に数枚はタオル入れないと帯巻けないんですよね。しかも上手く出来てないと花火大会鑑賞中にずれてタオル落ちてきて着崩れるともう直せないので、かなり気合い入れて行く必要があるんです。
意外に女性並みに大変なんじゃないか!?って感じてます。まぁ、着たら着たで「スラッとしてて似合うね」って言われるのは嬉しんですけどね(笑)
5.たった1週間ぶりでも、会うと「痩せた?」って言われる
きっと痩せすぎあるある。
常に頬がこけてると思われてるのか、ちょっと会わなかっただけでも会った瞬間に「あれ、痩せた?」と言われる切なさ。
体重をいつも測ってるわけじゃないので、もしかしたら本当に痩せてる可能性もあるんですが、これ以上痩せたら本当にヤバイのでそうではないと信じたい。
痩せすぎ男性の胃もたれ食べ物ベスト3!
困っていることではファッションのことをメインに話しましたが、痩せすぎ男性は食生活もそこそこ大変です。なぜなら、痩せすぎ男性はすぐ胃もたれします。たぶんみなさんの考えているよりすぐ胃がもたれます。
そんな痩せすぎ男性のここ数年は食べてない or 食べてもほんの少量の胃もたれ食べ物ベスト3も合わせて紹介。
胃もたれ食べ物ベスト3はコレ!
第3位:クリーム系のスパゲッティ
「クリーム」というのが痩せすぎ男性の天敵です。
カルボナーラやクリームソース系のスパゲッティは選ばないですし、たまにチーズなんかも絡ませてメニュー化してるものもあるので、一瞬でスルーします。
クリーム、という括りでいくと、ケーキなんかも入ってきますね。食べるけど量はいらないって感じ。
■痩せすぎ男性は和風スパゲッティやアラビアータ、ミートソースあたりを食します。
第2位:焼肉屋でのカルビや高級そうな霜降りの肉類
20代前半ぐらいまでは友達と焼肉屋に行ってもカルビを食べたいと思って注文してましたが今はもう無理です。
また、会社の会食などで焼肉屋に行くと霜降りや希少部位などの肉を食べることがありますが、正直一切れ、二切れで十分です。その後の肉が入らないくらいすぐ胃もたれを起こします。
■痩せすぎ男性はカルビ以外のタンや鶏、ホルモンや、たまにロース、ハラミあたりを食します。しかも「上」とかは好みません。出来る限り脂身が少ない「普通」の肉で充分なので財布にも優しいです☆(アピールポイント)
第1位・脂ギトギトのラーメン
僕自身、ラーメンは好きです。週に2、3回は食べるくらいラーメンは好きですが、脂ギトギトしいラーメンは無理です。
先日、家の近所にラーメン屋ができたのでメニューも見ずに入ってみたところ、それはそれはもう脂が浮いてるくらいのラーメン屋さんで、「入ったからには食べなきゃ」と思って食べましたが1日中胃がもたれました。
ここはもう行かない!と心に誓いましたよ(笑)
たぶん二郎系とかの大盛り系?ラーメンを食べたら2、3日動けなくなるんじゃないかと食べたことないけど勝手に危惧しています!
■痩せすぎ男性はあっさり中華そばや醤油・味噌ラーメンを食します。とんこつは食べません。
まとめ
自分自身で書いてても感じますが、痩せすぎってホント、不健康なんですよ。しかも僕、猫背なんで、同年代の誰よりも先に腰が90度ぐらいまで曲がる自信があります。
仕事もパソコン仕事で内勤。外に出ることもなく、1日12時間以上は働いているので、全く運動もしないんですよね。集中してると、昼ごはんも食べず、1日中水分とらないこともざらにあるので、太りたいならそこから改善しろって話ですね。
2017年は少しでもBMIを標準値に近づけたい・・・(と思ってるけど思ってるだけ)
あ!そこのあなた!
「痩せすぎ」っていうか「ガリガリじゃん」って思ったでしょ!
それタブーだから!せめてスレンダーって呼んでよね!
ではまたっ!