AirPodsが届いたので早速ファーストインプレッションをしてみます。
使ってみて嬉しかったのは、何といっても使いやすさ。
イラスト入りの簡単なマニュアルが同梱しているのですが、そんなものを見なくても簡単に準備完了といった感じ。
さっと使ってみた感じでは、音質は素直な印象。
歩いてみたり、首を振ったり動かしてみても、簡単に耳にから落ちる感じはありません。
複数のiPhone、iPad、MacBookなどと切り替えて使うのも簡単で、これまでのワイヤレスイヤフォンにはない抜群の使いやすさと使い心地で満足度はかなり高いです。
買って良かったと素直に思える製品。
こんなところが、Airpodsを使い始めた第一印象です。
外箱は、表面にAirpodsのエンボス加工。Appleらしいシンプルなデザイン。
箱を開けてAirPodsを取り出し、ロックを解除したiPhoneの近く(5cm以内)で充電ケースのフタを開けば、すぐにAirPodsとペアリングが開始されます。
接続完了すれば、あとはもうすぐに音楽を聴いたりSiriを操作できたりと使い始めることができます。
同じApple IDでiCloudサインインしているiPadやMacBookなど他のデバイスとの設定も同時に完了。簡単に別のデバイスを切り替えて使えます。
片方のAirPodsを耳から外せば音楽の再生が一時停止されます。
その片方を充電ケースに入れれば、耳に装着してあるもう片方だけで音楽が再生開始されるのも便利。
Siriを呼ぶには、Airpodsの片方耳に装着してその外側を2回タップするだけ。Airpodsの充電残量を聞いたり、音量を上げ下げしてもらったり、と使えます。
電話の着信もSiriが教えてくれるので、やはりダブルタップで応答できます。
付属品はLightningケーブルとシンプルな取扱説明書だけ。
化粧箱の裏面は、充電ケースとLightningケーブルの写真。
難点を言えば、充電ケースもAirpodsも真っ白で傷つきやすいところ。
落としたら目も当てられません。
スポンサーリンク
価格は高いとも思ったけど、Airpodsは買って良かったと思えるアクセサリーでした。
今後は、落としたり、紛失したりしないように注意して使っていくつもりです。
片方だけでも無くすと約8千円!!皆さんも気を付けましょう。
AirPodsと同じApple W1チップを搭載するワイヤレスイヤフォンとしては、「Beats Solo3」「Beats Powerbeats3」も発売中。
Beats by Dr.Dre Solo3
Beats Solo 3 Wireless オンイヤーヘッドフォン ソロ3 ワイヤレス (グロスブラック)
- 出版社/メーカー: Beats
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
【国内正規品】Beats by Dr.Dre Solo3 Wireless 密閉型ワイヤレスオンイヤーヘッドホン Bluetooth対応 ホワイト MNEP2PA/A
- 出版社/メーカー: beats by dr.dre
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
Beats Solo 3 Wireless オンイヤーヘッドフォン ソロ3 ワイヤレス (ブラック)
- 出版社/メーカー: Beats
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
【国内正規品】Beats by Dr.Dre Powerbeats3 Wireless Bluetooth対応 カナル型ワイヤレスイヤホン スポーツ向け ブラック ML8V2PA/A
- 出版社/メーカー: beats by dr.dre
- 発売日: 2016/12/15
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
【国内正規品】Beats by Dr.Dre Powerbeats3 Wireless Bluetooth対応 カナル型ワイヤレスイヤホン スポーツ向け ホワイト ML8W2PA/A
- 出版社/メーカー: beats by dr.dre
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
その他、Beatsブランドの製品はAmazonのBeats by Dr.Dre イヤホン・ヘッドホン・スピーカー特集をご覧ください。