KDDI請求とは、「auひかり」対応コースを含む全てのBIGLOBE利用料金をKDDIへお支払いいただく支払方法です。
KDDI請求のご利用は、BIGLOBEで「auひかり」対応コースをご契約いただいていることが条件となります。「auひかり」と同時のお申し込みも可能です。
既にKDDIのau携帯電話や固定通信サービスをご利用されている場合は、ご利用中のKDDIサービスとお支払いをまとめることもできます。お支払いをまとめることに関してKDDIが審査を行います。(※)
※お支払いをまとめるお申し込みを承っても、KDDIでの審査によりご希望に添えない場合があります。その場合、BIGLOBE利用料金が単独でKDDIより請求されます。(KDDI単体請求)
複数お届けしている請求書をひとつにまとめる方法には、3種類のまとめ方があります。
KDDIまとめて請求
au携帯電話(WINデータカード含む)とまとめる方法
「KDDIまとめて請求」をご利用になるとおトクに!
・統合された毎月の請求金額からKDDIが100円割引
※2016年7月ご請求分 (6月ご利用分)をもって、KDDIの100円割引「KDDIまとめて割引」は廃止となります。
詳しくは以下ページよりご確認ください。
・「auまとめトーク」も適用されます。
固定通信サービス請求統合
固定電話(KDDIマイライン)、au one netとまとめる場合
KDDI単体請求
BIGLOBE利用料金が単独でKDDIより請求
BIGLOBEの支払方法にKDDI請求が適用されるタイミングは、以下のとおりです。
申し込みのタイミング | KDDI請求適用のタイミング | |
---|---|---|
新規でauひかりの申し込みが発生し、同時にKDDI請求を申し込む場合 | 新規でBIGLOBE「auひかり」対応コースへ申し込むとき | 「auひかり」対応コース申し込み受付が完了した時点 |
既にBIGLOBEで他コースをご利用中で、「auひかり」対応コースへ変更するとき | 「auひかり」が開通した時点 | |
既にBIGLOBEで「auひかり」対応コースで、KDDI請求をご利用中に「auひかり」のまま移転するとき | ||
既にBIGLOBEで「auひかり」対応コース ホームタイプ、ホームタイプ(ずっとギガ得)、ホームタイプ(ギガ得)のいずれかで、KDDI請求をご利用中に、同一住所のままマンションミニギガタイプへ変更するとき | ||
既に契約中のauひかりでKDDI請求を申し込む場合 | 既にBIGLOBEで「auひかり」対応コースをご利用中で、支払方法を「KDDI請求」に変更するとき | KDDIでの審査完了後 |
※「KDDIまとめて請求」、または「
固定通信サービス請求統合」をお申し込みの方で、KDDIでの審査結果が不可となった場合、「
KDDI単体請求」となることがあります。
※まとめる先のご契約がお支払い期限を過ぎても料金が支払われていない状態で『KDDIまとめて請求』/『固定通信サービス請求統合』が完了した場合、BIGLOBE「auひかり」対応コース及びその他のBIGLOBEサービスについても利用停止の対象となる場合があります。
※「auひかり」対応コースを申し込み、開通待ちの状態でKDDI請求を申し込まれたお客さまは、KDDI請求適用までにお時間がかかる場合があります。
※BIGLOBE利用分は、「auひかり」対応コース月額基本料金やBIGLOBEサービス利用料です。
※KDDI利用分は、KDDIのauひかり 電話サービスやTVサービスや関連オプションの利用料です。
このページの案内で、お客さまの疑問・問題は解決しましたか?
申し訳ございません。なぜ疑問・問題が解決できなかったのか、教えてください。
※下記に、ID、お名前、電話番号、メールアドレスなどの個人情報のご入力はお控えください。
こちらにご入力いただいた内容については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。
回答が必要なご質問は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください