ビジネスの時間を心地よく最大効率で使える、
「快」を紡ぎ出す。
熱意とコストをそこにつぎ込んで、
VAIOは生まれ変わります。
テザリング接続やルーター接続の面倒さ、
静かな場所でうるさいキーボード、
入力ミスの多いタッチパッド、
残量心許ないバッテリー・・・。
ビジネスモバイルの生産性を下げるストレス要因を、
徹底的になくします。
全てはあなたのビジネスが成功するために。
圧倒的なタフネス
VAIOは現実に起こりうるさまざまなトラブルを想定した品質試験を
全ての機種で実施。特にモバイルPC/スマートフォンに関しては
落下試験やひねり試験など、とりわけ厳しい検査基準を設定し、
安心してお使いいただけるようにしています。
常に持ち運ぶマシンなので、耐久性が高いことは必須条件でした。(30代男性/会社員)
重視したのは本体の小ささとボディの堅牢さ。最後はVAIOのブランドで決めました。(50代男性/会社員)
目を背けたくなるような品質試験動画を見て決めました。ここまでやっているなら安心できます。
(40代男性/自営業)
Wi-Fiのある環境ではWi-Fiで、Wi-Fiのない出先では
LTEでインターネットに最適常時接続。
ネット環境によって適切な回線に自動で切り替えるので、
Wi-Fiルーターやテザリングのような煩わしさがありません。
「VAIO S11」でLTE繋ぎっぱなしのまま東京・大阪間を新幹線で往復したのですが、充電せずに最後まで使えてびっくり!(40代男性/会社員)
会社の休み時間にオンライン大学で学習するためにどこでもネットにつながるPCがほしかった。
(40代男性/公務員)
「VAIOオリジナルSIM」は、数ヶ月に一度の出張の時だけモバイルPCでLTEを使いたいという私にぴったりでした。(30代女性/会社員)
『VAIO S13』にしたのはUSB端子が3つもある上、VGA端子、有線LAN端子、そしてHDMI端子付きの全部入りだったから。(30代男性/会社員)
現実問題としてVGA端子はまだまだ必須です。
(40代男性/公務員)
よく使う端子が一通り揃っている上、ブルーレイディスクドライブ搭載なのが「VAIO S15」購入の決め手に。これなら長く使えそう。(20代女性/会社員)
初めてVAIOユーザーとなりましたが、すっかり虜になりました。 特に打鍵音が最高で、レスポンスもいい点にドはまりしました!(30代男性/会社員)
キーボードの評判が良いので選びましたが、噂に違わぬ打ち心地に大満足です。(20代男性/会社員)
タイピングしやすいだけでなく、キートップに指紋が付きにくいところも気に入っています。(30代女性/主婦)
同僚が同じVAIOを使用しており安定して動作していたのも大きな決め手となりました。(40代男性/会社員)
学会で発表をしている際、動作がもたつくと非常なストレスに。その点、VAIOはキビキビしていてそんなイライラとは無縁です。(30代男性/医師)
「VAIO Z」はモバイルマシンなのに、ハードなグラフィックワークにも耐えるパフォーマンスがありがたいですね。(30代女性/デザイナー)
低反射コートがとても気に入りました。見やすくて、目が疲れないんです。(50代女性/会社員)
画面がきれいだと資料作りも捗ります。(30代男性/会社員)
趣味のデジカメで撮った写真をとても美しく表示してくれます。色再現性もリアル。(60代男性/定年退職)
「名品」こそが持つ者の仕事をも名品に。持った時の質感や、
触った時の気持ち良さなど、使い込んでこそ分かる、
ものとしての「つくり」へのこだわりがVAIOの「快」の原点です。
新会社の情熱が伝わってきた。機械でも心が宿っているものが好きです。(40代男性/自営業)
VAIOは他のメーカーよりも、とにかくデザインがかっこいい。奥さんにも好かれるかたち(笑)。
(50代男性/公務員)
「VAIO Z」はこだわりを感じるすばらしい製品。これからも日本代表という心意気でがんばって!
(30代男性/大学教員)
VAIOのスマートフォン「VAIO Phone Biz」はOSに
Windows 10 Mobileを採用。その注目機能の1つである
「コンティニュアム」では、ディスプレイやテレビにワイヤレス接続
すると、あたかもPCのような利用感で操作できるようになります。
マウスやキーボードも繋げるので、長文メールを書いたり、プレゼン資料を作ったりということも快適なんですよ。(30代女性/会社員)
「VAIO Phone Biz」を使い始めて以降、PCを起動する回数が激減しました。(20代男性/会社員)
家でちょっと使うくらいなら「コンティニュアム」で充分ですよ。私のメインマシンは「VAIO Phone Biz」です。(10代女性/大学生)
ビジネス全方位※コンパクト
11.6型ワイド
詳しい説明はこちら
VAIO S11とVAIOオリジナルSIM(PCでのLTE利用に最適化した通信プラン)をパッケージで
ご購入いただけます。VAIO PCの単品でのご購入はソニーストアオンラインへ
※“ビジネス全方位”とはビジネスシーンでの要望に幅広く応える機能・規格を特化させた意のVAIO(株)の造語です。
ビジネスを加速させる スマートフォン
5.5型
詳しい説明はこちらVAIO Phone Bizを購入する ソニーストアオンライン
ソニーストアオンラインで購入インテル® Core™ i7プロセッサー
Intel Inside® 圧倒的なパフォーマンスを
Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Core Inside、Intel vPro、vPro Inside、Celeron、Celeron Inside、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、Xeon、Xeon Phi、Xeon Inside、Ultrabook、Iris は、アメリカ合衆国および/またはその他の国における Intel Corporation の商標です。
※本ページに記載されているシステム名、製品名は、一般に各開発メーカーの「登録商標あるいは商標」です。