引用:http://boards.4chan.org/int/thread/68708873
スレッド「世界のこの地域から生まれた名曲って何がある?」より。アジア発の音楽の中で良い曲を紹介し合うというスレが盛り上がっていたので反応を訳しました。()内に曲が生まれた国も参考までに付け加えてあります。
![]()
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
世界のこの地域から生まれた名曲って何かある?
2
万国アノニマスさん
NARUTOのオープニング
↑
万国アノニマスさん
ワロタ
↑
万国アノニマスさん
吹き替え版ドラゴンボールOPもあるぞ
3
万国アノニマスさん
名曲はたくさんあるぞ
英語じゃないから探しにくくて、欧米人の間では有名じゃないってだけだ
英語じゃないから探しにくくて、欧米人の間では有名じゃないってだけだ
4
『Tunak Tunak Tun Video』 - Daler Mehndi(インド)
↑
万国アノニマスさん
この歌は普通に好きだ
5
『Batzorig Chinggis khaan』 - Khusugtun(モンゴル:喉歌というジャンル)
6
万国アノニマスさん
彼らは最高のゲーム音楽を作ってるよ
『サラのテーマ』 - 光田康典(日本)
彼らは最高のゲーム音楽を作ってるよ
『サラのテーマ』 - 光田康典(日本)
7
メタルギアソリッド4の『Love Theme』
日本人作曲なのかアメリカ人作曲か分からないが、まぁそんなことはどうでもいい
8
万国アノニマスさん
中東ではラリった音楽があるし、インドもそうだ(それ以外は知らないが)
でも、この日本の曲はかなりヤバいよ
聞いてみるとハマってしまうし、本当に見事なんだ
『白虎野の娘』 - 平沢進(日本)
https://www.youtube.com/watch?v=yx9RgTiIKDE
中東ではラリった音楽があるし、インドもそうだ(それ以外は知らないが)
でも、この日本の曲はかなりヤバいよ
聞いてみるとハマってしまうし、本当に見事なんだ
『白虎野の娘』 - 平沢進(日本)
https://www.youtube.com/watch?v=yx9RgTiIKDE
↑
万国アノニマスさん
音の響きは馬鹿っぽいけど、美しいしメロディアスだね
日本はこの世界における異質な文明みたいな面があるよな
日本はこの世界における異質な文明みたいな面があるよな
10
万国アノニマスさん
『Вечно Молодой』 - Smyslovye Gallyutsinatsii(ロシア)
『Вечно Молодой』 - Smyslovye Gallyutsinatsii(ロシア)
12
万国アノニマスさん
世界の人口の半分がこの地域に住んでるのに
スレ主は名曲を挙げるには1スレだけで足りると想像してしまうような無知なのかな?
世界の人口の半分がこの地域に住んでるのに
スレ主は名曲を挙げるには1スレだけで足りると想像してしまうような無知なのかな?
13
万国アノニマスさん
Kalafina(カラフィナ)がいるじゃない
Kalafina(カラフィナ)がいるじゃない
15
万国アノニマスさん
インドにはかなり落ち着いた音楽もある
インドにはかなり落ち着いた音楽もある
16
万国アノニマスさん
『Chau Chau』 - Deli Spice(韓国)
『Chau Chau』 - Deli Spice(韓国)
↑
万国アノニマスさん
良いね、かなり良い曲だ
17
万国アノニマスさん
Boulevard Depo(ロシア)は素晴らしい
この歌はここ最近で最も気に入ってる曲だ
Boulevard Depo(ロシア)は素晴らしい
この歌はここ最近で最も気に入ってる曲だ
19
万国アノニマスさん
他にインドネシアのガムラン(民俗音楽)が好きな奴おる?
他にインドネシアのガムラン(民俗音楽)が好きな奴おる?
https://www.youtube.com/watch?v=M6_OBBaIUvo

↑
万国アノニマスさん
素晴らしいじゃないか
こういうのをもっと書き込んでくれよな
こういうのをもっと書き込んでくれよな
20
万国アノニマスさん
『Zhong nan hai』 - Carsick Cars(中国)
『Zhong nan hai』 - Carsick Cars(中国)
23
万国アノニマスさん
『Jokers Theme』 - jokers(イラン)
1972年のテヘランから生まれたサイケブルースバンド
https://www.youtube.com/watch?v=7FCDswguDTs
『Jokers Theme』 - jokers(イラン)
1972年のテヘランから生まれたサイケブルースバンド
https://www.youtube.com/watch?v=7FCDswguDTs
24
万国アノニマスさん
『纤夫的爱』 - 尹相杰&于文華(中国)
25 
万国アノニマスさん
万国アノニマスさん
ファイナルファンタジーのサントラでいいじゃない
27
万国アノニマスさん
『Mundian To Bach Ke』 - Panjabi MC(インド)
https://www.youtube.com/watch?v=-ilXc0j1iHA
28
万国アノニマスさん
『Mundian To Bach Ke』 - Panjabi MC(インド)
https://www.youtube.com/watch?v=-ilXc0j1iHA
28
アルメニアにはドゥドゥクという楽器があって本当に良い音色だよ
関連記事
日本以外のアジア音楽はあまり知る機会が無いので世界が広がった気がしますね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
どうやって声だしてんだろ
この局で外国の曲が流されるのは稀だったんだけど、当該番組は基本的にDJなしで、曲紹介もなし。当時はネットも一般的じゃなかった時代。
フランス人やロシア人、そしてアメリカ人の友人達に曲名やアーティスト名を聞かれたけど、わからなかった。
つか21世紀にもなって「アジア」で一緒くたとか違和感しか感じないわな
ホーメイとかモンゴルの音楽が好きならKazakh (Saka) folk song Amanaってのもいいよ。
今風のRPGの音楽に使われても違和感がないはず。
ホーミーなど西洋音楽にない珍妙な響きが興味を引くだけだ。名曲と言えるのか
口腔や鼻腔や胸郭で共鳴させて出すんだよ
そうすることで喉を傷めず大きな声を出すことができるんだ
あと上から目線うざい
ドラマの曲で言うなら、医龍。
島国国家で内向きに発展してんのに
キムチンパンジー?
ホーミー好きな人にhuun-huur-tuとブルガリアンボイスが共演したのお勧め。
最初にホーミーが通奏低音のように鳴ってて、1分過ぎにブルガリアンボイスが入ってくるところ
鳥肌物。
huun-huur-tu & bulgarian voices - fly, fly, fly my sadness - legend
watch?v=CCruCXZD0pU
二重になった様なガラガラ声を出す為に水を飲んで吐いて飲んで吐いてを繰り返す修行をする仏教の流派もあるらしいよ
これはどうなのか知らないけど
その朝鮮儒教的な価値観を捨てろ
恥だよ恥
欧米風の音楽上げてる人が居て何だかなと思った
横からですが個々人の思想も尊重されては如何でしょう?諭されておられても上から目線に感じます。
排他的な蔑視なんだから攻撃されても仕方ないと思うよ。それを思想と呼んで権利をアプリオリに与えようとするあなたは、倫理の外側にいる不可解な人。
え?そういうのじゃなくて?
日本はアニメとかマリオみたいなゲームの曲は浸透してんじゃないのかな
アメリカならソニックの曲とかも有名かも
ID:MYM5Efgu0
チォン猿がID変えながら必死w
音楽に関して日本以上と言える国はアメリカぐらいしかない。
ごく当たり前の現実が悔しくて妬ましくて気が狂うほど腹が立つのがチォン猿。
チォン猿には病身舞しかないからね。
これじゃ白人様が日本人を上から目線で見くびって当然
白人様に認められるにはが常に頭にあり
白人様が見くびるように他のアジア人を見下している
だから日本はアジアの中で特別だよね
などと白人様にお褒め頂くと
無条件に喜んでしまう
インターネットの機械とか持ってるだろ?
今だに居たんだ。確かに君みたいな日本人は見くびられて当然ですね
それちょっと違うわって言っちゃった。
後いろんな曲をつくるがいくら音源が良くなってもそういう最初のが一番いい
クロノトリガーの作者(光田さん)の作品は、クロノトリガーがいちばん好きだよ
インドネシアの民族音楽風クリスマスソングシリーズを持ってるけど
いい感じにダンドゥット風やクロンチ ょ ん風にアレンジされてるのに対し
ガムランだけ異質でヤバかったw
※ かんりにん様
NGで書き込めないので クロンチ ょ ん と書いたんですが
それでも削除されてしまったようですね
音楽ジャンルの固有名詞でも文字列が入るだけで不適切になってしまう訳ですか?
それにしても暑い地域はなんであんなに軽快なリズムが好きかねぇ
え。沖縄県民からすれば別に普通だけど。
普通に日本でしょ。
地理的な関係でアジアなの・・か・・?
日本ではよくあるJPOP(か?)の一つだと流されそうだけど
アジア的、スピリット的ですごい魅力がある曲だと思う。あとCoccoの強く儚い者たちとか…
なんか嗜好がバレそうだが
白人コンプの奇形民族韓国猿発見!
日本人が優れてるのはすでに当たり前の事実であって、他のアジアを見下してるとか
そういう話じゃない。
最初から比較にもならない。
ドイツ人が「ドイツ車は日本車の次に優れている」と書けば
日本コンプとか他の全世界を見下しているのかよ?
ただの事実にすぎない。
彼はシンガポールや香港の音楽のレベルが低すぎることに失望して、日本に活動拠点を移してきたパターン
うん、何も言わないよ、
文句言うh(rya
>外人に誉められたくらいで喜ぶ
へええ、精神異常者民族 奇形顔のキムチンパンジーは外人に褒められると腹が立つの?w
正確には「日本人様が世界で賞賛される」と火.病起こすってやつだね。
自分は洋楽→ワールドミュージックと来てディック・リーに辿り着いて
彼の曲でサンディ・ラムを知り、それから香港や台湾・中国の曲を聴くようになった。
中でも達明一派にハマって黄耀明や再結成コンサートにも行ったw
劉以達の方が好きだけど、クリスチャンになってからはアクが抜けたような曲ばかりで残念
知っててくれて嬉しいと思う気持ちがコンプレックスなの?嬉しいと思うのは悪いことなの?
しかもこのコメントしてる人たちが白人なんて証拠はどこにもない
まあ韓国人が日本に好意的だと気持ち悪いってコメントがあふれるからそのギャップはあるけど
韓国人以外に対する日本人の反応はアジア人でも黒人でも白人でも変わらない
なんか、そういう気持ち悪いコメントのほうがよほど昭和の頃のちぉん猿臭い。
遺伝子病で奇形のちぉん猿はさんざんそうやって、「日本人は評価なんかされてない二ダ~」と嫌がらせをしてきたから今みたいに包囲リンチ殲滅モードにされはじめたのは当然。
ロシアのアーティストも音楽会社もスタジオも欧州圏ばかりなのにねw
韓国猿はほら…あれでしょK-popとかいうゴミが完全に無視されてるから発狂してるんだよ
あいつらはマジであれを「音楽」だとか「ウリナラ文化」と誇ってるからビビる
日本の劣化コピー、いまじゃLDHにも劣るゴミだとバレてるんだが。
日本>>>>>>インド>台湾、香港>タイ>インドネシア>フィリピン>マレーシア>>>>韓国
そもそも日本ほど音楽教育を全国民にやってる国なんかアジアには無い。
世界的に見ても日本以外ではフランスと北欧ぐらいだろ。
そんなにコンプレックス全開にならなくても
「海外の人に喜ばれて、良かった」で終われば良いじゃん。
中国人や韓国人みたいに、嫌われてばかりじゃ面白くないじゃん。
オールドファッションのUKっぽくて
K-popがLDHに劣る劣化コピーとか冗談もよしてくれよ
LDHや日本のラッパーがK-popパクりまくってる中でそんなん言ってたら笑われるよ
特にHIPHOPはアメリカ以外だと評価出来るのは韓国とロシアで結構熱いぞ
K-popがレベル高いというのは「韓国男は日本人よりイケメン」と同じ類の妄想願望の連.呼作戦だよ。
すでに楽曲もダンスもパフォーマンスもJ-pop以下だとバレてる。LDH系グループに韓国系が必死で攻撃してるのは、脅威だから。そもそも韓国人がパクリでやれる程度の物を本家本元の文化大国・日本がやれば簡単に負けることぐらい分からなかったのかねえw
>特にHIPHOPはアメリカ以外だと評価出来るのは韓国とロシアで
こんな幼稚な妄想を書き散らすから全世界で笑われている。hip hop専門のストアに10年以上前から出入りしてるけど、そんな話してる馬鹿は見たことも無いわ。メキシコ、スペイン、フランス、北欧モノはすこし入ってくるしレベル高いアーティストもいるが、ロシア・東欧系なんか時代遅れのゴミ、韓国モノはそもそも相手にされてない。
が、私は西洋の五線譜は読めるが恐らく日本の楽譜は読めない。
日本の楽器も習いたいけど身近に無い。
ピアノ教室やバイオリン教室なら至る所にあるのに。
必死に攻撃の意図や関係ない例えをする意味が分からないがLDHや日本のラッパーがK-POPをパクったのは単なる事実だけどバレてる云々はお前の感想だよね
現実問題K-POPの方がLDHより受けてる訳で
日本がロックで評価される事はあってもJ-POPはK-POPにもはや敵わんよ
まぁ日本のラップ好きと話した事ないし自分自身帰国子女だから日本の音楽市場にそこまで詳しい訳じゃないけどヨーロッパでJ-POPとか微塵も話題にならないよ
邦楽で影響力あるジャンルなんてビジュアル系と一部の秀でたバンドくらい
ロック自体がもうメインストリームから外れつつあるから気が付きにくいけど
なんだかアメリカヨーロッパに詳しい帰国子女とのことですから、嘘くさいそのコメントを全部、英語に訳して書き直してください。
帰国子女だから日本語より英語のほうが得意ですよね。
2分もかからないでしょ、さあ書いて。
ロック以外にも辻寛子みたいな人もいるけどね。
2014年、イタリアのツアー中に聖シルベストロ教皇騎士団勲章を受勲。
2015年、第57回グラミー賞授賞式に招待されて出席。
アメリカのThe Academia Music Awards のポップ部門にアルバム"Free Yourself"がノミネートされ、受賞。
文化ゼロの韓国猿は必死に股を開いて尻を振るキーセンダンスpop(笑)を売り込むけど、まったく相手にされてない。ゴミだスパムだと嫌われてるだけ。
ソースは?
韓国のブラックピンクがE-girlsのPVを二つもマルパクリしたのはゲラ笑いしたけど。
K-POPみたいな屑を「音楽」だと妄想してるのか
あんなもんスーパーのBGM級の屑ですよ
さすがは音楽的才能の無い低脳屑民族
↓
ケイティ・ペリーが目の前の少女時代をガン無視、ひたすら日本ときゃりーぱみゅぱゅへのリスペクトを語るインタビューもあったね
世界から見ればKポップなんか音楽じゃないから。
あれはストリッパーとかショーガール、オカマ集団が音楽みたいなつもりの安物ビートで腰を振ってるだけ。
韓国人は下品で馬鹿で顔がブサイクでセンス悪くて笑われる生き物なんだから、
そこを生かせばいいのよ
事実、その路線でやったイ・パクサとかPSYはそこそこ行った
韓国人のくせに必死に日本人に憧れて、日本人のようにかっこいい、尊敬されるとか、
そういうのを狙うから失敗する
インド人も白人に分類されるんですが?
一般の日本人にとって韓国なんて話題にも上らないのに
こっちは興味ないんだから一々アピんなよ気色悪いな
そのきゃりーは少女時代に気使ってんだよなぁ
芸能界が乗っ取り済みだから人気で上なきゃりーが(半島に)配慮しなきゃいけないねじれが起きてる
一番かわいそうなのは誰だろうね…。
きゃりーぱみゅぱみゅは別に少女時代なんか相手にしてないでしょ。
真冬の早朝にスケスケ衣装でフジテレビの屋上でたった2分のステージやらされるみじめなチォン猿グループを哀れんでるんじゃね?w スタジオにセット組む手間すら惜しまれてたんだよなw
韓国でトップ級なんざ日本ではその程度の需要と扱いでしかない。
上のほうでアホなチォン猿が、下手な韓国アゲしたからでしょ。
音楽分野でチォン猿なんか馬鹿にされる対象に過ぎないんだから、
迂闊にアピールすれば叩かれるのは当たり前。
コメントする