熊本地震からの復興を願って行われたディズニーパレード=熊本市中央区で2016年12月17日午後3時19分、出口絢撮影
熊本地震の復興を願う東京ディズニーリゾート(TDR)のスペシャルパレードが17日、熊本市中央区で行われた。バスに乗ったミッキーマウスやミニーマウスなど人気キャラクターが軽快に投げキスをしたりすると、沿道に詰めかけた約6万人の市民からは大きな歓声が上がっていた。
パレードは市などが企画し、TDRを運営するオリエンタルランドが「被災地に笑顔と元気を届けたい」と協力した。熊本工高の吹奏楽部の演奏に続いて、子供たちが踊りを披露する中、ミッキーなどは約30分かけて市内中心部約770メートルをパレードした。
熊本県合志市の柴田龍人(りゅうじん)ちゃん(5)は「ミッキーが大好き。ちゃんと見れたよ」とカメラを片手に大はしゃぎ。母利恵さん(35)は「地震後は子どもの元気がなかった時もあるので、ミッキーが熊本に来てくれてすごくありがたい」と話した。
ミッキーとミニーなどは9月上旬に熊本地震で被災した同県益城(ましき)、御船(みふね)、嘉島(かしま)各町の8小学校をサプライズで訪問して子どもたちと交流した。【柿崎誠、出口絢】