- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
primedesignworks 親に交渉してなんとか買ってもらうよう言葉を並べて情熱を語るのが子供時代の醍醐味なのに、なんだこのやる気のなさは。
-
logic 子供の話をする時は何歳かを書け。制限してる年齢だとそもそも自由にスマホ使えない。無料だから親がインストールして触らせてるだけ。 1円も出す気のない親が原因 。
-
welchman 疑問。ペアレンタルコントロールの設定は、変なアプリをインストールしないように、課金だけではなくてインストールも制限する。ソースは俺の子供二人。
-
weep おいらは、ゲームボーイの中古ソフトを、塾に行くときのジュース代をこつこつ貯めて買った世代です。何ヵ月かけたことか。しくしく。
-
hiro2460 無料で遊んでクレームを付ける層を切ったのと、ガチャみたいに無限に課金させる不健全な仕組みを排除したのだと思ってる。1200円なんて昔の据置ゲームの値段に比べたら安いもの。
-
raitu 親に稟議を通さないと出来ないゲームにいまの子供達は慣れてないのではって話
-
mamemaki 無料でも親が許可しないとインストール出来ないようになってるよ
-
whkr そうか。最近のガキは、無料ゲームなら親の許可なく好きなだけ遊べるんだな。そりゃ有料じゃ売れなくなるわ。/無料でも許可いるの?よくわからない。
-
reachout 父「うるさい!Steamで積み上がった積みゲータワーを全部崩せたら新しいゲームを買って良い!」(年末セールで新たに塔を積み上げながら)
-
marunabe 1200円くらいどうとでもなる気がするけどね。SFCソフトの1/10なんだから。
-
eggheadoscar あー、なるほど…。こちらでも言ったけど、やはりAppStoreプラットフォームの要員が大きいねこりゃ。 http://b.hatena.ne.jp/entry/mubou.seesaa.net/article/444964564.html
-
warulaw 欲しいって言うから、娘のスマホに製品版入れてやったけどな。個人的には子供時代に2Dアクションに触れるの悪くないと思う。やればやるほど上手くなるしね。
-
mashori 親はそろそろ「無課金ゲームばかりさせてると子供のモラル低下が強化されるばかりになるよ」って認識されてないとかなりまずい事態になってるのでは。あとコメント欄で観測範囲の狭い人が偏った視点で暴論吐いてる
-
ans42 ラジコンを買ってもらうために、雑誌を切り抜きプレゼンし、持っている友人の事例を上げ、買ったらどれだけ大事にするか伝えた日々を思い出す。結局買ってもらえなかったが…。
-
iww なるほど完全に忘れてた。
-
nishiotsutomu 子供の頃適度にゲームしてない弊害は、自分が親になった時の理解度に出そう。1,000円買いきりとか、昔やってれば安いと思うもんね。/無料でパスワード求められるかは親の設定による。デフォルトはいった気が(iOS)
-
sukekyo 昔は親の財布からちょろまかした金でファミコン買っても「友達から借りてる」攻撃が使えたけど、マリオランはそれができないもんな。お年玉もらってから親に直談判しられや。
-
kk3marketer 買いきりのゲームで打ち出すなら、キッズは対象外で。
-
auriol2000 コメ欄に書いてあることもっともだけれど、『俺たちの時代はこうだった。まったく最近の若い奴は…』はこういうところから来るのか、と思わなくもない。
-
p_shirokuma 未成年からみた考え方
-
IvoryChi SFC時代に年に数本、ファミ通から数カ月先を予測してコスパ等プレゼンして買ってもらった身としては全く納得がいかない。抜け道?ないない、ワゴンはFCばかりだったし安牌求めて買ったゲームはだいたい被ってた。
-
LNCQDGAN 「こっそり買う」事ができないから。だったのか
-
princo_matsuri 値段交渉がしにくくなったのはそれこそ無料ゲーの功罪というか。不況や子育てにかかるお金の問題の線でも考える余地あり/将来、今の無課金キッズが子の親になってからが怖いな…
-
kawamaka たしかに、わかる
-
reachout 父「うるさい!Steamで積み上がった積みゲータワーを全部崩せたら新しいゲームを買って良い!」(年末セールで新たに塔を積み上げながら)
-
wbbrz コメ欄で新規性がないといってる人は根本的にズレてる。任天堂に文句を言ってる人は、価格と価値を比較して1200円に値しないと言ってるのではなく、とにかく有料であることは悪だと言ってるように見える。
-
apppppp それで腹いせに評価レビューで憂さ晴らすって、同調圧力旺盛、陰口万歳の痩せた心のガキしか育たんわ。こんなんだったら、ゲーム自体やらせないほうがよっぽどマシな時代と気づく。
-
impreza98 俺たちの若え頃はな、親にジャンピング土下座してゲームを買ってもらったもんだ
-
Falky ペアレンタルコントロールかかってると、レビューはパスワード入力なしで書けんの?俺のiPhoneはペアレンタルコントロールかかってないけどレビュー投稿前にパスワード要求されるよ!不思議だね!
-
bml 世の中無料だけで遊んでる子供もいるだろうからな。
-
laislanopira “iPhoneにペアレンタルコントロールかけられてるんでしょ。うちの子供がそうだもん”
-
YukeSkywalker 無料ダウンロードでエロ衣装を全面に出したゲーム遊ばれても良いのか、とかそこら辺とも絡んで来そうな。
-
neonlight_il それはそれでメーカーを罵倒する子ってどうなのかな。てかマリオランは一応無料で遊べるよね。
-
misomico スマホは個人持ちだから、説得のための勉強になる感(対母)と、エロ要素(対父)が使えない。
-
Louis ペアレンタルコントロールでダウンロードできる無料のゲームで人気があるものが何なのか知りたい。
-
erukiti うーむ。わりとなんだかなぁな 話ではある
-
ideal_real なるほど、子供ながらの視点だよね。大人になると子供の時に当たり前に見ていたこと、感じていたことがわからなくなる。大人の1200円は軽いが子供にとっては金塊にも等しい。
-
katsura_1 なんでもかんでも楽に・ただで手に入って当然世代なのかなあ。
-
hatomugicha マリオラン限定の話でもない気がする
-
boxmanx99 任天堂のスマホ参入が遅過ぎたんだな。とっくに子ども(とその親)達は基本無料に全身汚染されていたのだ。ここからの離脱はだいぶ難しいだろう
-
eggheadoscar あー、なるほど…。こちらでも言ったけど、やはりAppStoreプラットフォームの要員が大きいねこりゃ。 http://b.hatena.ne.jp/entry/mubou.seesaa.net/article/444964564.html
-
hatebnewone
-
warulaw 欲しいって言うから、娘のスマホに製品版入れてやったけどな。個人的には子供時代に2Dアクションに触れるの悪くないと思う。やればやるほど上手くなるしね。
-
mashori 親はそろそろ「無課金ゲームばかりさせてると子供のモラル低下が強化されるばかりになるよ」って認識されてないとかなりまずい事態になってるのでは。あとコメント欄で観測範囲の狭い人が偏った視点で暴論吐いてる
-
ans42 ラジコンを買ってもらうために、雑誌を切り抜きプレゼンし、持っている友人の事例を上げ、買ったらどれだけ大事にするか伝えた日々を思い出す。結局買ってもらえなかったが…。
-
iww なるほど完全に忘れてた。
-
eroyan
-
nishiotsutomu 子供の頃適度にゲームしてない弊害は、自分が親になった時の理解度に出そう。1,000円買いきりとか、昔やってれば安いと思うもんね。/無料でパスワード求められるかは親の設定による。デフォルトはいった気が(iOS)
-
sukekyo 昔は親の財布からちょろまかした金でファミコン買っても「友達から借りてる」攻撃が使えたけど、マリオランはそれができないもんな。お年玉もらってから親に直談判しられや。
-
kk3marketer 買いきりのゲームで打ち出すなら、キッズは対象外で。
-
sonictop
-
auriol2000 コメ欄に書いてあることもっともだけれど、『俺たちの時代はこうだった。まったく最近の若い奴は…』はこういうところから来るのか、と思わなくもない。
-
p_shirokuma 未成年からみた考え方
-
IvoryChi SFC時代に年に数本、ファミ通から数カ月先を予測してコスパ等プレゼンして買ってもらった身としては全く納得がいかない。抜け道?ないない、ワゴンはFCばかりだったし安牌求めて買ったゲームはだいたい被ってた。
-
azegami1104
-
mini3mini3
-
LNCQDGAN 「こっそり買う」事ができないから。だったのか
-
princo_matsuri 値段交渉がしにくくなったのはそれこそ無料ゲーの功罪というか。不況や子育てにかかるお金の問題の線でも考える余地あり/将来、今の無課金キッズが子の親になってからが怖いな…
-
bowannu
-
REV
-
kawamaka たしかに、わかる
-
uminomezumi
-
reachout 父「うるさい!Steamで積み上がった積みゲータワーを全部崩せたら新しいゲームを買って良い!」(年末セールで新たに塔を積み上げながら)
-
wbbrz コメ欄で新規性がないといってる人は根本的にズレてる。任天堂に文句を言ってる人は、価格と価値を比較して1200円に値しないと言ってるのではなく、とにかく有料であることは悪だと言ってるように見える。
-
apppppp それで腹いせに評価レビューで憂さ晴らすって、同調圧力旺盛、陰口万歳の痩せた心のガキしか育たんわ。こんなんだったら、ゲーム自体やらせないほうがよっぽどマシな時代と気づく。
-
mashima0605
-
hvc-001
-
impreza98 俺たちの若え頃はな、親にジャンピング土下座してゲームを買ってもらったもんだ
-
Falky ペアレンタルコントロールかかってると、レビューはパスワード入力なしで書けんの?俺のiPhoneはペアレンタルコントロールかかってないけどレビュー投稿前にパスワード要求されるよ!不思議だね!
-
bml 世の中無料だけで遊んでる子供もいるだろうからな。
最終更新: 2016/12/17 18:52
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 【スーパーマリオラン】どうしてキッズは買い切りのゲー...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/12/18 09:55
-
- b.hatena.ne.jp
- はてなブックマーク メタブ
関連エントリー
-
iPhone・iPad向けゲーム「スーパーマリオラン」配信日はいつ?「スーパーマリ...
-
任天堂が「スーパーマリオラン」の紹介動画を公開、面白そうだぞコレ!
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/12/09 15:03
-
- easyandeasy.net
- マリオ SUPER MARIO RUN ゲーム アプリ
-
スーパーマリオランのダウンロード方法とインストール手順【初期設定】
- 1 user
- テクノロジー
- 2016/12/16 09:14
-
- nj-clucker.com
関連商品
-
ニュー・スーパーマリオブラザーズ
- 24 users
- 2006/05/25 11:05
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: スーパーマリオ3Dランド: ゲーム
- 17 users
- 2011/09/14 21:12
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 人生ゲーム: Toy
- 1 user
- 2016/03/25 03:33
-
- www.amazon.co.jp
-
折り紙建築世界の建築めぐり
同じサイトのほかのエントリー
-
放熱板は熱を逃がすだけでなく刺し身やみかんの解凍にも使える!お試しあれ!...
-
昔に比べて少年役を女性声優が演じることが少なくなってしまった理由は声優が...
-
昆虫大学2016in横浜〜1日目復習ノート〜 - Togetterまとめ
- 3 users
- 暮らし
- 2016/12/18 08:53
-
- togetter.com
- 昆虫大学
- もっと読む
おすすめカテゴリ - スーパーマリオ ラン
-
【スーパーマリオラン】どうしてキッズは買い切りのゲームをここまで憎むのか...
-
- アニメとゲーム
- 2016/12/17 18:51
-
-
『スーパーマリオラン』の「深さ」の話をしたい - ニカイドウレンジ公式ブログ
-
- アニメとゲーム
- 2016/12/17 22:31
-
-
スーパーマリオランはNINTENDO Switchへの呼び水となるか | N-Styles
-
- アニメとゲーム
- 2016/12/18 05:59
-
- スーパーマリオ ランの人気エントリーをもっと読む