3357

142: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします 2016/12/16(金) 09:59:10.52
山爺に山爺重ねて見たがHP7000ギリギリ超えなかった(´・ω・`)


143: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします 2016/12/16(金) 09:59:34.46
っ潜在HP

147: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします 2016/12/16(金) 10:03:28.66
>>143
5個振った
6個目行けば行くだろうな…でも初6個目が山爺なのはちょっと…

152: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします 2016/12/16(金) 10:13:09.68
山爺は火列なら大抵のキャラと組めるのは良いよね

155: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします 2016/12/16(金) 10:43:28.87
ここのレス見て一回引いたら
山爺出たけど2体目って使い道ないよな…
誰か使い方と麻薬販売しています教えて

158: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします 2016/12/16(金) 10:47:30.68
>>155
山爺で山爺をアシスト

163: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします 2016/12/16(金) 11:07:08.04
>>158
いらねーwありがとう

165: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします 2016/12/16(金) 11:19:34.83
いらないか?
同キャラアシストは、これから先かなり重要になると思うけどな
まあまだ山爺はスキルがフツーだから、2体目なくてもどうにでもなるけどさ

167: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします 2016/12/16(金) 11:21:19.94
>>165
マジですか…
印象で語ってすまなかった
自分で試してみます

170: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします 2016/12/16(金) 11:25:31.31
>>165
同キャラ継承が必要になるってステアップより怒濤の遅延攻撃(7以上)パターンなんだが

潜在キラーなんて振ってる場合じゃねーな

169: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします 2016/12/16(金) 11:24:01.03
爺は高速周回用だから同キャラ継承する必要があんまりないと思う

171: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします 2016/12/16(金) 11:29:08.98
山爺のスキルの代用になるのっておらんと思うよ?大変換+1コンボ加算はドギラゴンしかいないし

172: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします 2016/12/16(金) 11:30:55.86
山爺で山爺の継承が必要になる状況が分からんのはあるw
使い道が限定される

174: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします 2016/12/16(金) 11:35:19.89
まあ売っても大したポイントにならんし被ったら付ける程度だな
装備する方はスキルマじゃなくても問題ないし

175: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします 2016/12/16(金) 11:35:35.02
ぶっちゃけ山爺に山爺を継承したのはHP7000超えを期待したのもある

超えなかったけどさ(´・ω・`)

176: 名無しにかわりましてパズドラがお送りします 2016/12/16(金) 11:36:27.38
体力の価値だけが高すぎるんだよなぁ……



▼ピックアップ!AD▼















オススメサイト新着記事


コメント欄を見やすく改良しました(*´∀`) コメントしてくれるとうれしいです(´・ω・`)