1 FrontPageのAnonymousさん 24978 points

ars TECHNICAより
任天堂のNes Miniは11月にアメリカで196,000台を出荷しました。
間もなく生産を終了するWii Uと比較すると、Wii Uはアメリカで4月から9月の6ヶ月間にかけて、220,000台を出荷しています。
更に日本で発売初日に261,000台を売り上げたミニファミコンと合計すると、任天堂のノスタルジア・ボックスはとてつもないスタートを切ったと言えるでしょう。
現在eBayのオークションではNES Miniが小売価格50ポンド(約7400円)のところ、140ポンド(約20,600円)で取引されています。
果たして任天堂は需要に追いつくだけの供給を行うことができるでしょうか?
「NES Miniが30日でWiiUの六ヶ月並の数を売り上げる」スレより。
2 FrontPageのAnonymousさん 6594 points
任天堂がもっと作ってればもっと売れたよ。
3 FrontPageのAnonymousさん 2357 points
>>2
任天堂の過去数年間の戦略はこんな感じだよね。
4 FrontPageのAnonymousさん 2267 points
>>3
神様は彼らがSNES mini(スパーファミコンミニ)を作る事を禁じるべきだね。
ゲームショップで殺し合いが発生するよ。
5 FrontPageのAnonymousさん 1265 points
>>4
そして僕は間違いなくその中に混ざっているだろうね。
6 FrontPageのAnonymousさん 124 points
>>3
小売り側からしたらこれは正当な戦略だよ。
残り○○ですって言うと買おうとする人が増えるから。
7 FrontPageのAnonymousさん 2138 points
これは本体価格がWii Uよりずっとずっと安いっていうのもあるよね。
6分の1とかでしょ。
8 FrontPageのAnonymousさん 311 points
>>7
あとWii Uはほぼ終了したハードで、新ハードが来年発売されるって多くの人が知っているのもあるよね。
9 FrontPageのAnonymousさん 200 points
>>8
僕の周りでは未だにWii UはWiiの周辺機器だと思ってる人がいるよ。
10 FrontPageのAnonymousさん 133 points
>>9
ネーミングのチョイスが本当に悪かったね。
何も考えずに"Wii2"とした方がまだマシだったよ。
そうすれば周辺機器だなんて考える人はいなかったはずさ。
11 FrontPageのAnonymousさん 66 points
>>9
待ってくれ…僕はそうだと思ってたよ…。
12 FrontPageのAnonymousさん 633 points
>>7
懐かしさを感じながら遊べるのもすごく大きいぞ。
13 FrontPageのAnonymousさん 838 points
実際に店頭で売っているのを見かけることができたなら、一体どれだけ売れていたか…。
14 FrontPageのAnonymousさん 278 points
>>13
あれだけ早く消えていったのは驚異的だよな。
そして今Amazonでは200ドル以上になってる…クソ。
15 FrontPageのAnonymousさん 857 points
2017:何も思いつかない。今度はスーパーファミコンをリメイクするか。
16 FrontPageのAnonymousさん 398 points
>>15
ハハ、一体どんなやつが買うって言うのさ?
僕は買うよ。
17 FrontPageのAnonymousさん 218 points
>>15
そうなって欲しいよ
その後はニンテンドー64だ。
n64のリメイクが出たら泣くね。
18 FrontPageのAnonymousさん 155 points
>>17
その次はゲームキューブだ。僕は買うぞ。
19 FrontPageのAnonymousさん 63 points
まあWiiUも60ドルならそのくらいは売れたよな。
20 FrontPageのAnonymousさん 38 points
この事から任天堂は学んでくれよな(ゴホッ N64 ゴホッ)
引用:https://redd.it/5iprdy
関連記事
外国人「これは買うぞ!」米任天堂が小型ファミコンを発表!30作品を収録【海外の反応】
100 ふろぺじ! 海外の反応
新海誠監督『君の名は。』の興行収入が日本アニメ映画史上歴代5位に!【海外の反応】
外国人「池袋のポケモンセンターはハロウィンの準備が出来ているみたいだ」【海外の反応】
ノルウェー首相、国会で議論中にポケモンGOをプレイしている姿が撮影される【海外の反応】
海外「漫画・アニメの初心者でもとっつきやすい作品を選んでみた」
新海誠監督『君の名は。』イギリス&アイルランドで11月24日から公開!【海外の反応】
外国人「オーバーロードの映画化が決定したぞ!……総集編?」【海外の反応】
外国人「2015年の絶対に観るべきアニメ作品は何?」【海外の反応】
外国人「野球アニメのこんなプレーは現実じゃありえな…あれ?」【海外の反応】
海外「傑作ばかりじゃないか」 米サイト選出 日本のベストアニメ映画20本
外国人「もうすぐだ…!」ファイナルファンタジーXVの発売日が正式発表!その他情報も続々公開
海外「この人は世界の宝だ」 宮﨑駿監督の全作品まとめ動画に外国人鳥肌
ポケモンGOが海外で配信スタート!外国人の反応まとめ【海外の反応】
外国人「潰れちまえ!」KONAMI法務部が小島氏のTheGameAword出席を禁じ海外ファンが激怒
外国人「人生で初めて日本のマンガを買ってきた!みんなのコレクションはどうなってるの?」海外でポケモンGOが大好評!外国人達の反応まとめ【海外の反応】
ars TECHNICAより
任天堂のNes Miniは11月にアメリカで196,000台を出荷しました。
間もなく生産を終了するWii Uと比較すると、Wii Uはアメリカで4月から9月の6ヶ月間にかけて、220,000台を出荷しています。
更に日本で発売初日に261,000台を売り上げたミニファミコンと合計すると、任天堂のノスタルジア・ボックスはとてつもないスタートを切ったと言えるでしょう。
現在eBayのオークションではNES Miniが小売価格50ポンド(約7400円)のところ、140ポンド(約20,600円)で取引されています。
果たして任天堂は需要に追いつくだけの供給を行うことができるでしょうか?
「NES Miniが30日でWiiUの六ヶ月並の数を売り上げる」スレより。
2 FrontPageのAnonymousさん 6594 points
任天堂がもっと作ってればもっと売れたよ。
3 FrontPageのAnonymousさん 2357 points
>>2
任天堂の過去数年間の戦略はこんな感じだよね。
4 FrontPageのAnonymousさん 2267 points
>>3
神様は彼らがSNES mini(スパーファミコンミニ)を作る事を禁じるべきだね。
ゲームショップで殺し合いが発生するよ。
5 FrontPageのAnonymousさん 1265 points
>>4
そして僕は間違いなくその中に混ざっているだろうね。
6 FrontPageのAnonymousさん 124 points
>>3
小売り側からしたらこれは正当な戦略だよ。
残り○○ですって言うと買おうとする人が増えるから。
7 FrontPageのAnonymousさん 2138 points
これは本体価格がWii Uよりずっとずっと安いっていうのもあるよね。
6分の1とかでしょ。
8 FrontPageのAnonymousさん 311 points
>>7
あとWii Uはほぼ終了したハードで、新ハードが来年発売されるって多くの人が知っているのもあるよね。
9 FrontPageのAnonymousさん 200 points
>>8
僕の周りでは未だにWii UはWiiの周辺機器だと思ってる人がいるよ。
10 FrontPageのAnonymousさん 133 points
>>9
ネーミングのチョイスが本当に悪かったね。
何も考えずに"Wii2"とした方がまだマシだったよ。
そうすれば周辺機器だなんて考える人はいなかったはずさ。
11 FrontPageのAnonymousさん 66 points
>>9
待ってくれ…僕はそうだと思ってたよ…。
12 FrontPageのAnonymousさん 633 points
>>7
懐かしさを感じながら遊べるのもすごく大きいぞ。
13 FrontPageのAnonymousさん 838 points
実際に店頭で売っているのを見かけることができたなら、一体どれだけ売れていたか…。
14 FrontPageのAnonymousさん 278 points
>>13
あれだけ早く消えていったのは驚異的だよな。
そして今Amazonでは200ドル以上になってる…クソ。
15 FrontPageのAnonymousさん 857 points
2017:何も思いつかない。今度はスーパーファミコンをリメイクするか。
16 FrontPageのAnonymousさん 398 points
>>15
ハハ、一体どんなやつが買うって言うのさ?
僕は買うよ。
17 FrontPageのAnonymousさん 218 points
>>15
そうなって欲しいよ
その後はニンテンドー64だ。
n64のリメイクが出たら泣くね。
18 FrontPageのAnonymousさん 155 points
>>17
その次はゲームキューブだ。僕は買うぞ。
19 FrontPageのAnonymousさん 63 points
まあWiiUも60ドルならそのくらいは売れたよな。
20 FrontPageのAnonymousさん 38 points
この事から任天堂は学んでくれよな(ゴホッ N64 ゴホッ)
引用:https://redd.it/5iprdy
関連記事
外国人「これは買うぞ!」米任天堂が小型ファミコンを発表!30作品を収録【海外の反応】
100 ふろぺじ! 海外の反応
新海誠監督『君の名は。』の興行収入が日本アニメ映画史上歴代5位に!【海外の反応】
外国人「池袋のポケモンセンターはハロウィンの準備が出来ているみたいだ」【海外の反応】
ノルウェー首相、国会で議論中にポケモンGOをプレイしている姿が撮影される【海外の反応】
海外「漫画・アニメの初心者でもとっつきやすい作品を選んでみた」
新海誠監督『君の名は。』イギリス&アイルランドで11月24日から公開!【海外の反応】
外国人「オーバーロードの映画化が決定したぞ!……総集編?」【海外の反応】
外国人「2015年の絶対に観るべきアニメ作品は何?」【海外の反応】
外国人「野球アニメのこんなプレーは現実じゃありえな…あれ?」【海外の反応】
海外「傑作ばかりじゃないか」 米サイト選出 日本のベストアニメ映画20本
外国人「もうすぐだ…!」ファイナルファンタジーXVの発売日が正式発表!その他情報も続々公開
海外「この人は世界の宝だ」 宮﨑駿監督の全作品まとめ動画に外国人鳥肌
ポケモンGOが海外で配信スタート!外国人の反応まとめ【海外の反応】
外国人「潰れちまえ!」KONAMI法務部が小島氏のTheGameAword出席を禁じ海外ファンが激怒
外国人「人生で初めて日本のマンガを買ってきた!みんなのコレクションはどうなってるの?」海外でポケモンGOが大好評!外国人達の反応まとめ【海外の反応】
コメント一覧 (コメント内アンカーは「※数字」「米数字」「>>数字」で機能します。 悪質な誹謗中傷、管理人が不適切と判断したコメント等は非表示にする場合があります。)
いるけど問答無用で短期間で補充される。広い分野での単純な生産能力だと相変わらず飛びぬけて世界一のままだよ。製薬は日本は十二分に追いついたが重工業分野や高密度物質などの専業分野じゃアメリカでしか作れない物もあるしな。
ファミコンミニなんかよりゼルダ新作の
発売日発表とかスーファミの人気作をVCでもっと
配信するとか、もっと任天堂ユーザーが喜ぶことをしてくれよ。
まあ、ファミコンミニもそれほど悪くないけどさあ、安いし。
偽本体やNin1なんかのまとまったソフトは20年以上前からアジアじゃ恒常的に出回ってる
コメントする