WEB DESIGN
最先端のノウハウで制作する次世代WEB
✔高性能で低価格
✔集客率のアップ
✔SEO対策で顧客の分析
☑ ウェブデザインについて
WEB DESIGN = SIMPLE×DINAMIC
シンプルでダイナミック!ハイパフォーマンスなウェブデザイン
ヒアリングを元に、ご要望に備えてオリジナルのデザインを提供いたします。個人の方から企業様まで幅広く、ハイセンス、カッコイイ、クール、シンプルかつダイナミックな表現でユーザーの注目を集めます。スマートフォン対応を考慮した最新の技術で最新のデザインをご提供いたします。
デザインの構成について
綺麗にデザインするだけではなく「伝えたい」「アピールポイント」を重視して構成を考えます。ユーザーがパッと見た瞬間、どこになにがあるのか瞬時に判断してもらい、次のページに誘導させるレイアウトを提案します。
フルスクリーンレイアウト
写真を大きく見せたい、小さな商品を大きく表現する時のテクニックです。左右全画面使いダイナミックに表示し、魅せるウェブデザインが現在の主流です。大画面でのスライドショーは、臨場感あふれる迫力のあるホームページを演出します。
レスポンシブデザイン
各デバイス(PC、タブレット、スマートフォン)の枠に綺麗にハマった仕組みのことを「レスポンシブデザイン」と言います。PC用とモバイル用を同一のURLとすることができPC用、モバイル用の各デザインを作成するのではなく、各ブラウザの横幅サイズに応じてページのレイアウトデザインを調整できます。
☑ ドメイン取得について
DOMAIN (www.you.com)
ドメイン名は、計算されたキーワードもポイント!
ドメイン(.com / .co.jp / .net等のウェブURL)は一般的には会社名やお店の名前を選びますが、このドメインこそが検索にかかりやすい鍵となります。ドメインを2つ取得して同じサイトに飛ばす事であらゆる方向から検索されるテリトリーを広げることも可能です。世界にひとつのドメインでホームページを運営。
探したいドメインを入力して [Check] を押してください。(Your-company.com)
ドメインの種類は豊富です。サービスによって取得することも可能です。
.com .co.jp .jp .net .org .info .co .biz .live .tv .online .club .nyc .us
会社ドメイン取得例)sample-company.com
検索重視ドメイン取得例)newyork-cafe.com
☑ ホスティングサービス
WEB HOSTING
High speed, Multi function, High Stability
安心して任せられるホスティング管理でスムーズなサイト運営
ホームページ(ウェブサイト)を運営する為に必ず必要なホスティング、ドメインを取得しただけではホームページ(ウェブサイト)は運営できません。ドメインを取得と同時にサイトを立ち上げる時にはホスティングに加入して初めて、ドメイン+ホスティングでホームページ(ウェブサイト)を立ち上げることが出来ます。
高速サーバー搭載
最新20コアCPU、大容量96GBメモリ
232Gpsの大容量バックボーン
FastCGI、キャッシュモジュール、高速化機能
充実の多機能
独自SSL対応
CMS(WordPress)対応
PHP7など各種言語対応
高い安定性
過去一定期間分のデータ自動バックアップ
365日の安心サポート
充実したセキュリティ
☑ ホームページ制作の流れ
WEB SITE FLOW
ウェブに関する制作の流れを、分かりやすくご説明します。
プロのウェブデザイナーに制作を依頼したいけど、どうやって注文すればいいのか、いったいどこから、何を説明して、どのような流れで、どういうデザイナーがホームページ・ウェブ制作をするのか、それをどうやってパブリッシュするのか、丁寧にご説明します。
STEP1 ご連絡
まずは、お問合せフォームやお電話で、どんなホームページを作りたいかお聞かせください。メール、skype(スカイプ)、お電話等で打合せ日時やご要望を聞かせていただきます。
STEP2 ヒアリング
先ずは、どのようなサイトを作りたいのか、WEBサイトの目的、目標やターゲット顧客などのホームページに必要なものを具体的にヒアリングさせていただきます 。
STEP3 企画・立案・お見積書ご提出
初回お打ち合わせにてお伺いしたヒアリング内容を基にさまざまな角度から分析し、リサーチを行い、弊社独自のアイデアと過去の制作したデータとノウハウを取り入れた企画・立案及びお見積書をご提出させていただきます。
STEP4 ラフデザイン制作
デザインの方向性を決めるためのラフデザインを提出します。この時点でお客様に基本デザイン等をご確認していただきます。いろいろとご意見をお聞かせください。
STEP5 コーディング、システム制作
最終的な仕様を確定後に本制作に移ります。デザイン及び仕様をもとにデザイナー、コーダー、プログラマーがお客様のご要望に沿った確かなWEBサイトを制作していきます。
STEP6 動的機能検証、修正チェック
当社サーバーにWEBサイトをテストUPし、品質チェックを行い、その後お客様に最終チェックをしていただきます。
STEP7 納品 、運用
テストサーバーから本番環境に移管して完成です。納品後は更新方法や注意点に関しての説明をさせていただきます。
STEP8 メンテナンス・検証
契約内容に応じてホームページのメンテナンスや基本的なSEO対策を行います。
お客様のご要望に合わせ定期更新プランなどもご提案させていただきます 。
WORKS – WEBSITE
ウェブ制作実績
✔旅行代理店 ✔美容室 ✔不動産 ✔飲食店 ✔歯科医院 ✔総合病院 ✔アーティスト ✔ファション
☑ よくある質問(ウェブ制作関連)
FAQ – WEBSITE
ホームページ・ウェブ制作に関する質問と答え
プロのデザイナーにデザイン制作を依頼したいけど、どうやって注文すればいいのか、いったいどこから、何を説明して、どのような流れで、どういうデザイナーがデザインを作成するのか、またそれをどういった形式でデザインを納品するのか、丁寧にご説明します。
-
ご安心ください。
ホームページ制作担当者が直接お会いしてお話を伺い、アドバイスやイメージ作りをご一緒に進めさせて行きます。遠方のお客様に関しましては、Skypeを利用しお電話、またはビデオ通話でお打合せさせて頂きます。 -
お客様が求めている機能やページ数、デザインにより大幅に異なりますが。
とにかくコストを抑えたいという方は3ページ程度でしたら5万円~制作させて頂いております。 -
ホームページのページやテキスト、画像のボリューム、混雑状況により1週間~、約1か月~、半年~と大幅に異なります。尚、お客様にご提出して頂く素材や画像、ページ確認や修正に時間がかかってしまった場合には納期にも影響する旨ご理解ください。
-
もちろん承っております。
ホームページ制作後の続的なメンテナスや管理に関しましては様々なプランがあり、編集内容や管理内容も異なりますが、メールやお電話でのやりとり、または直接お話しを伺い、新たな戦力に向けお手伝いさせて頂きます。 -
大幅なデザイン変更以外の部分でしたら、お客様がご自身で更新することも可能です。
文字や地図を足したり、ブログを書いたり等…。操作方法に関しましてはご説明させて頂きますのでご安心下さい。
万が一、編集中にページのデザインやレイアウトが崩れたり、機能が動かなくなってしまった場合の修正は有償となります。
更新可能なサイトの構築をご希望の際は制作前の段階でお伝え下さい。 -
ホームページの納品前の変更・修正のご要望は、無料で対応させていただきます。
※打ち合わせで決定したデザインとは異なる大幅な変更は有償となります。納品後の変更・修正は、別途料金が発生いたします。
-
大まかなイメージをお伝え頂ければこちらで写真や画像を用意します。※別途写真購入料金がかかります。
-
“Search Engine Optimization”(検索エンジン最適化)
GoogleやYahoo等の検索サイトで、検索結果の順位を上げサイトをより見つけやすくし、アクセス増加を狙う対策を行うことです。 -
はい。もちろんです。こちらからお気軽にお問い合わせ下さい。
-
契約内容をご確認頂きお客様にサインを頂いた時点で制作費の50%をお支払い頂いております。
お支払いが確認できたと同時に着手致します。また残金に関しましては、最終段階でお客様に確認をして頂いた後、修正点等がなければ、ウェブサイトを公開する前に残金の50%をお支払い頂きます。お支払いが確認できたと同時にウェブサイトを公開致します。
-
はい。可能です。
ショップの大きさ商品数等により、制作期間、お見積が異なりますので、まずはこちらからお問い合わせ下さい。
-
契約内容をご確認頂きお客様にサインを頂いた時点で制作費の50%をお支払い頂いております。
お支払いが確認できたと同時に着手致します。また残金に関しましては、最終段階でお客様に確認をして頂いた後、修正点等がなければ、ウェブサイトを公開する前に残金の50%をお支払い頂きます。お支払いが確認できたと同時にウェブサイトを公開致します。
-
はい。可能です。
ショップの大きさ商品数等により、制作期間、お見積が異なりますので、まずはこちらからお問い合わせ下さい。 -
コピー&ペーストが可能なファイル形式でお送り頂くか、メール文書にてお送り下さい。こちらで入力作業を行う場合には別途料金がかかります。
画像に関しましてはデータとしてメールでお送り頂くか、容量が大きなもの関しましてはファイル転送サービス等をご利用下さい。 -
はい。どちらのケースでも手配可能です。
ドメインに関しましては取得前に使用可能かどうかを確認する必要がございます。
またドメイン名にお悩みの際は、デザイナーが考案させて頂く事も可能ですのでお気軽にご相談下さい。 -
基本的に校正は行っておりません。
お客様から頂いたデータをそのまま使用致します。 -
キャンセルは原則としてお断り致しております。
やむを得ない事情の場合にはご対応致しますが、どのような場合においてもキャンセルされた場合には、契約時にお支払い頂いた50%の制作費は返金する事はできません。
尚、進行状況に応じ80~100%をご負担頂きます。
キャンセル後は、弊社で作成した資料や画像等のデーターはお渡しできませんのでご理解下さい。 -
はい。可能です。仮のサーバーにアップし、その都度制作状況をご確認頂けます。
-
はい。可能です。翻訳の際には弊社にて翻訳スタッフを手配致しますので、別途料金がかかります。
-
もちろん可能です。
担当スタッフが直接お話を伺いますが、場所により直接打ち合わせに行けない場合にはスカイプ、またはお電話やメールでの打ち合わせとさせて頂きます。 -
はい。可能です。
その場合は、ご自身で使用の権利を有するもの、または使用許可を得たもののみとさせて頂いております。 -
移行可能です。新たなサーバーへのセットアップはお客様自信でお願い致します。
弊社にて1年間サーバー管理をする旨ご契約頂いた場合には、1年間を満たず途中でサーバー、及び、ドメインを移行しても返金は致しかねますのでご了承ください。