1. Qiita
  2. 投稿
  3. BoW

Bash on Ubuntu on Windows(BoW)の最高の端末環境をつくる

  • 15
    いいね
  • 0
    コメント
に投稿

mattnさんの Bash on Ubuntu on Windows の最高の端末環境を教えてやるからちょっと来い。を、たぶん一番簡単な方法で。
といってもほぼ同じことしかしていないので、上記事でわかる人は読まなくてもよさそう。

Bash on Ubuntu on Windowsを使えるようにする

  • Windows10にアニバーサリーアップデートを適応
  • プログラムの変更と削除>Windowsの機能の有効かまたは無効化から、Windows Subsystem for Linuxのチェックボックスをチェック
  • PowoerShellを起動して bash と入力

そのまま流れに身を任せると使えるようになる

ついでにgitをインストールしておく
BoWを起動して

sudo apt-get update
sudo apt-get install git

msys2を入れる

msys2 Installerから64bit版をダウンロードして起動、流れに身を任せてインストール

インストール後、msys2にgccとmakeを入れる

pacman -Syuu
pacman -S gcc
pacman -S make

wslbridgeをビルドする

GitHub - rprichard/wslbridge

BoW上でmsys2のhomeに行って

git clone https://github.com/rprichard/wslbridge.git

msys2上で

cd /home/wslbridge/frontend
make

BoW上で

cd [msys2のhome]/wslbridge/backend
make

ビルドできたら、msys2上で

mintty -t "Bash on Ubuntu on Windows" -e [wslbridgeのディレクトリ]out/wslbridge.exe

を入力するとmintty上でBoWが起動する。

ショートカットを作る

このままだといちいちmsys2上から長いコマンドを入力しなくてはいけないので、ショートカットを作る。

  1. デスクトップで右クリックとかしてショートカットを作る。
  2. ショートカットのプロパティを開く
  3. リンク先に以下のように入力
C:\msys64\usr\bin\mintty.exe -h always -t "Bash" -e "[wslbridgeのディレクトリ]wslbridge/out/wslbridge.exe"

あとは煮るなり焼くなり。

Comments Loading...