TOP>水道事務所>水道について>愛っ知つーおー | |||||
|
「 えちのみず 愛っ知つーおー 」とは? | |
鈴鹿山系の地下水(原水)を逆浸透膜方式でろ過し、限りなく純水に近づけたきれいで、安全な水です。 ※逆浸透膜とは!? アメリカで開発され、海水淡水化工場やNASAのスペースシャトルにも搭載されるなど、幅広くその用途は多岐にわたっています。逆浸透膜は0.0001ミクロンという超微小のフィルターでできているため、水分子より大きな不純物は通さず、非常に純度の高い水を作ることができます。 『えちの水 愛っ知つーおー』は水に含まれる成分を高度に分解、除去されていますので、乳児からお年寄りまで、安心してお使い頂けます。 |
|
さまざまな暮らしに利用できます。 | |
保存期間は約5年間で長期保存でき、緊急用の飲料水としてご利用頂けます。 浸透性にすぐれ、水揚げがよく長持ちします。 不純物が限りなくないため、目詰まりがしにくくなります。 愛知郡水道事務所では、震災に備え、順次備蓄していく予定です。 最後に・・・ もう気付いておられると思いますが、水の元素記号(H2Oか)らヒントを得て、『 えちの水 愛っ知つーおー 』と命名しました。 |
このページ情報についてのお問い合わせ 所属名:愛知郡広域行政組合 水道事務所 пF0749-46-0168 IP:050-5801-0900 FAX:0749-46-8020 E-mai:suidou@echi-kouiki.jp |
|||||
|