はてな匿名ダイアリー >
思春期当時流行ってた深夜アニメのせいで価値観や好奇心の範囲がかなり狭いものになった気がします
映画やドキュメンタリーを観て育った人達とは文化資本の差が圧倒的についていると思います
もう日本の深夜アニメなんか観たくありません
日本の深夜アニメなんてディズニーやピクサーのようなまともな心理描写もないし シンプソンズのような社会派要素もない
誰が過大評価して流行らせたんだか
ツイートする
Permalink | トラックバック(2) | 23:38
いや、普通に社会風刺も心理面への追求も見られると思うが……。 嫌味じゃなく今まで何見てきたの。
今からでも全然遅くないので映画三昧するとよろし でもそのまえに少年ハリウッドだけは見ておこうな