読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

四字熟語、名言、格言、など言葉のブログです。

抱薪救火(ほうしんきゅうか)

f:id:KAERUSAN:20161209132422j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20161126211425g:plain 今回は抱薪救火(ほうしんきゅうか)です。

 

f:id:KAERUSAN:20161126211440g:plain お、なんかカッコイイ感じじゃない?

 

f:id:KAERUSAN:20161126211432g:plain いや、カッコ良くないんです。

 

f:id:KAERUSAN:20161126211432g:plain 薪をかかえて、火を消しに行く。ということです。

 

f:id:KAERUSAN:20161202150610g:plain 良く燃えちゃうじゃないさ。

 

f:id:KAERUSAN:20161126211432g:plain そうなんです。害を取り除こうとして、かえって傷口を拡げるような愚かな行為のことです。

 

f:id:KAERUSAN:20161129160358g:plain そりゃあ、だめだな。

 

f:id:KAERUSAN:20161202150610g:plain ヒトに、ダメに決まってるだろ、って言う時につかうんだね。

 

f:id:KAERUSAN:20161126211432g:plain ただ、明らかに愚かなことだ、みたいな意味で使われていますから、あまり人に使うのはオススメしにくいです。

 

f:id:KAERUSAN:20161126211425g:plain 出典は「淮南子」でした。

 

f:id:KAERUSAN:20161126211425g:plainかえるさんのブログなどご紹介

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ