余弦発振 〜さわ狂ぶろぐ〜

なんか毎年言ってるよな、今年の冬は温暖化のせいで寒いって。どこが温暖化。
温暖化関係なしに冬のサムい、俺のブログは今日もさわやか狂気。
看板娘・マジカルアイルよりエリア。

 

おまけコーナー

検索から来た人へ
お知らせのお知らせ

使い方
見るだけです。

より詳細な使用法


クリックでキャラが変わります。
解説

2016年
← December →
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去ログ

カウンター

  • 本日のアクセス  
  • 昨日のアクセス  
  • 総アクセス数      

QRコード

ブログサービス

Powered by

teacup.ブログ
RSS
投稿者
メール

 
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:mari
返信ありがとうございます。
ナガミーの元ネタをググって初めて知りました。かわいい名前ですねw
なるほどRPGって世界設定がしっかり作られてますものね。今まで見たものを蓄積して新たなお話を作り出されていてすごいです!

リンクの件ですが、普段使っているガラケーからはなぜか1話だけタイトルがリンクのないただの文字列で本文に飛べなかったのですが、PCからアクセスしてみたら読めました!ガラケーからも2話の「Prev」からは飛べました。お騒がせしてすみませんでした。
投稿者:coSiNe
読んでいただきありがとうございます。他人のふんどしで相撲を取ってないオリジナル系を読んでもらえると励みになります。
ナガミーに関するエピソードは大体終わって出番はぐっと減ると思いますが、元々「植えてはいけない」スレから名前を拝借するくらい適当に作ったキャラではありながら自分でも気に入ったキャラなので、スピンオフの計画があったり。そんなことを言っていられる執筆ペースでないのは重々承知しているんですがね……。

>coSiNeさんは舞台設定を考えられる際に世界史の本など何か参考にされていたりするのでしょうか?
いいえまったく(`・ω・´)
参考にしているものと言えば、昔やったRPGの記憶ですな。ラブラシスにせよ、マジカルアイルにせよ、どちらも元はRPGのシナリオとして作られた物ですし。
最初に大まかな世界設定を作っておいて、細かいところはその場のノリで書いてます。それに、執筆ペースの遅さゆえにネタを練る時間だけはたっぷりありますので

>ところで、ラブラシス機界編の第1話のリンクが貼られていないのは何か理由がありますか?
どのリンクのことでしょうか。まぁたどこかのリンクが切れてたか!と思って見返してはみましたが、目次ページからの1話へのリンクも2話との往復リンクも繋がっているようなので……。
1話のPREVが線で消してあると言う話なら、1話なのでその前はないと言うだけのことです。完全に消しちゃうとバランスが悪くなるので。
他の部分なら多分ただのリンク切れなので報告してもらえればこっそり直します。
投稿者:mari
こんばんは。久遠の青春とマジカルアイルを読破致しました。現在ラブラシスを読み進めております。
もう読み始めたら面白くてやめられなくて、coSiNeさんSUGEEEEEって思いながら読んでいました。単行本が出たら買いたいくらいです。
ちなみに、私はナガミーとサマカルド隊長を陰ながら応援しています。いい人なのに不器用ゆえ損しているところが応援したくなってしまうのです。

冒険ファンタジー系のお話は、もしRPGだったらダンジョンはこんな感じで戦闘はこんな感じかな…と妄想しています。そして地理や歴史など、物語の舞台設定がしっかり考えられていてすごいなぁと思いました。社会科が苦手だった私には全く検討がつかないのですが、coSiNeさんは舞台設定を考えられる際に世界史の本など何か参考にされていたりするのでしょうか?
ところで、ラブラシス機界編の第1話のリンクが貼られていないのは何か理由がありますか?
投稿者:coSiNe
現状、感想文の投稿先はここくらいしかないので心置きなくどうぞ。
ただでさえ前髪の一房の色が違う金髪の颯太が日に焼けた様を想像したらどうしようもなくチャラかったので、思ったままを書きました。
もうちょっとハイペースで更新できればいいんですけどねえ……。
投稿者:mari
小説の感想文はこちらに投稿してよかったでしょうか…タカマガハラ未来小説の更新が嬉しかったので
投稿させていただきます。
最新話、色違いの圭麻とチャラい颯太を想像して吹きました。久々の登場嬉しいです。
二人の砂漠での活躍話の続きを楽しみにしております(^^)
投稿者:weep
メールの内容は、手元にある素敵ダネウムのFlashが
過去使っていたPCが壊れたため消失したため
もしもそちらにまだ残っているのでした
メールで送ってほしいという
素敵ダネ有無のメールですた。

念のため再度同内容のものを送信しました。
もしも届いてない場合は、
この書き込みのメールアドレスのほうに、
件名「ホエホエパー」とか「みなさかなー」で
送って下さいませ。

よろしくお願いします。

http://www.shii.net/
投稿者:coSiNe
お久しぶりです。
メアド自体は生きていると思うのですが(インフォシークの方だったら死んでるかも知れません)
受け取る方がギリギリ生きているような、
このブログ記事の日付はダダ遅れ、このコメントに気付くのに1週間掛かったりするテンパりぶりに加えて
メールは大量のスパムを右から左に受け流す感じなので気付かずに消してしまったようです。
のまネコ関係のFLASH・画像の転載ならご自由にどうぞ。それ以外の用件ならここに書き込むかメールの再送願います。
投稿者:weep
超おひさしぶりです。

メール送りましたが、
送信先のメアドが生きてるかどうかわからないので
ここに書き込ます。よろしくお願いします

http://www.shii.net/
投稿者:coSiNe
初めてのCのエピソード、俺は経験があるわけでもないですが、ありがちなネタですな。マニアックネタではありますが。
これからしばらくテニス部での出来事が中心になっていきます。ヤバイキャラがでますwあまり色々書くとブログの記事に書くことなくなるんで書きませんけど。
投稿者:通りすがりの読者・再びktkr
久々にきたら久遠の青春が更新されてるーーー!!
パソコンの話のところ、特にC言語のところでは想いっきり笑わせて貰いました
更新期待してますのでコレからも頑張ってください
1|23
teacup.ブログ “AutoPage”
AutoPage最新お知らせ