- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
ubiquitous2011 資産があるのなら生保は受給できないって当たり前では
-
windish ここで読むのやめた。バカじゃねーの。“ずっと働けない人たちを保護するよりは、いつか社会に復帰する人達を優先的に支援した方が良いのではないでしょうか”
-
sds-page 貴重な人材ぶっ壊した企業に病気が治るまで休職扱いで面倒見させるのが正しい姿。批判の矛先は行政ではなくて企業
-
kirifuu 何のための貯金なんや…。蓄えがあって後数ヶ月で復帰できる見込みがあるならそら貰えんじゃろ。
-
deep_one 「マンションを売れ」…いや、それは当然いわれる。売らないならそれを使って金を借りる。「現役世代」かどうかは全く関係ない。/というか、「いえ、生活保護の申請じゃありません」っていえよ(笑)
-
kotetsu306 病気して仕事やめても資産に手をつけずに生活できるなら、保険とか要らんわなぁ。あと数ヵ月で回復して就職できるなら、普通に借金でいいんじゃないの?
-
tsutsumi154 なんでみんなそんな無職の収入なしマンション持ち(ローン継続中)に優しいの
-
sisya 社会保障として傷病手当のようなものがあったほうがいいという理屈はわからないでもないのだが、生活保護は傷病手当ではないので、突っぱねられても仕方ないと思う。単に使う制度が違うというだけのはなし。
-
ybc 生活福祉資金制度を利用するといい。そして役所(国)の案内は悪くないと思う。もっというなら途中から例外をさも一般的な事のように語って批判という、ネットでよく見るパターンから抜けて思慮を深めるのがおすすめ。
-
taruhachi 途中からあれっ??ってなった。病気で働けない人間には資産の有無にかかわらず生活費の支給がされてしかるべきという主張だった。
-
hatomugicha 今の資産はそのままに働けない間にお金をもらえる制度は流石に存在しないと思う
-
q52464 まーベーシックインカム制度のほうが色々一元化できていいかもな、と少し思った。現実的に導入するには色々難関があるだろうけど。
-
peppers_white 彼の言に不満があるなら代わりの保障を教えるべき、できないのなら・・・/転職に異様なエネルギー消費するの本当どうにかならんかな
-
retire2k 労働保険特別会計の失業等給付金の積立金は6兆円もあるんですよ! おかしいのは生活保護制度ではなく、その手前のセーフティーネットが非常に少ないこと。失業保険をもっと使いやすくしないと。
-
tettekete37564 一度躓いたら二度と這い上がれない社会になっているのってこういう制度が背景にあるからかもねとは思う。
-
firstbento これをプリントアウトして(略/定期借家で他人に貸すとか/この国の住宅政策は貧弱やから/マンションの団信に「ストレス性疾病保障付就業不能保障特約」ってのを義務化するとか
-
eririchan3031 日本は福祉大国じゃないのが良くわかる…
-
rekp 持ち家がある時点で、僕の世界では最低限文化的な生活とは言えない。一時的に生活が急落して不安なんだろうけど、安心してほしい。その下にはまだ数百万人オーダーの貧乏人が控えている。
-
n2khjm 生活保護で飼い殺しというのはバイトするとそのぶん保護費が引かれて働く意味がなくなってしまう状態のことでな・・・。/求職サイトと並行して人はなぜハロワに月イチで通うのか/総合支援資金/多分これで全部。
-
ustam いちいち役所の窓口を批判するのやめなよ。彼らは法令なり業務規程に基づいて淡々と仕事を回してるだけなんだからさ。ダメなものはダメと明確に示しているのだから、むしろ誠実ではあるまいか。
-
tsumakazu 途中で馬鹿らしくなって読むの止めた。自らの不勉強を行政・社会のせいにするなんて呆れる。
-
W53SA 余談にある「ローンが残ってると生活保護出ないけど相応の持ち家ならローン完済してたら生活保護出る」とか言われたら現役世代が不満持つのは当然の帰結に見える。
-
shima2tiger マンションも売りたくないでござる!貯金も使いたくないでござる!でも、収入がなくなるので公的資金で面倒をみてほしいでごさる!なんちゅー自己中な
-
bedtown マンション持ってんのかーい!!
-
imakimam マンション売るにしても、売却額によってはローン残る可能性ってあるんじゃないか。それにローン払い終わってる人は自宅手放さずに生活保護を受けられるっていうのは、たしかに不公平感あるけどなあ。
-
SaYa 持ち家と貯金があることが書いてあった時点で読むのやめた。
-
kent4319 病気で働けなくても生活保護以外の支援が無いという話なのに、資産があるだろの一点張りの役所と同レベルのブコメが酷い
-
yetch 資産のある状態で生活保護貰おうとするダメ人間が結構多いってことなんだろうな。だから良くあるダメ人間対策で対応が悪くなる。
-
napsucks
わざわざ社会復帰なんか考えずに生活保護が充実してそうな自治体で競売の家でも買って生活保護申請したらどうだろう。共産党系の議員とか頼ってみたりさ。サボることに知恵使ってみたら新しい世界が見えるかも。
-
adramine 資産放棄してナンボがオカシイとなると幾ら予算があっても足らんわ。
-
hathatchan これを正論だと思って熱く語ってるような頭だから医者もまだ休めと勧めたんでしょう…
-
tokatongtong 西欧諸国には、失業保険と生活保護の両制度からこぼれ落ちてしまう生活困難者のために「失業扶助制度」というセーフティネットがあるとか。さらに「住宅扶助制度」のある国だと、この場合は扶助対象になるのかな?
-
otihateten3510 これはツッコミスキルが試される記事だな。と思ったけどこのサイト全体的にこんな感じだね、目の毒。 / 一個だけ突っ込むとしたら、何で「現役世代への」って結論に至ったのか?かな
-
c3poshim 傷病手当が最大1年6ヶ月でそれ以上は障害(基礎、厚生)年金で支える。そして1.2年で復帰できる見込みあるの?3.4年、5.6年になるのかもよ?生活福祉資金も難しい。就労移行支援使おう。
-
yamasawa8911 色々絶望してるのはわかったが病気になって働けない時点でマンション持ってるだの中流の生き方は諦めねば。病気になっても働ける社会とか方法とか考える方が建設的。
-
umumicco そういう時のための貯蓄と保険や…
-
neco22b
まあ、いきなり生活保護を勧めるのは問題かもしれない。役所は気を回して他の部署の制度とかは紹介してくれないしな。ブログ主に必要なのは短期融資なのかなと思ったがブコメを読むとすでに制度はあるらしい。
-
kasugano ホームラン級の馬鹿だな。こいつの考えてるようなことが現実になったらローンで億ション買って仕事辞めてローンの返済は生活保護でオッケー、ってのが通っちゃうじゃん。新手の財テクですか?アホらしい。
-
spritchang 近所のパチ屋にDeathと呼ばれる若者がいてボロい車で毎日生活保護でパチ屋にいる そいつが五体満足の若者に生活保護渡す日本が悪いとか言ったとか こんなのが社会保障を食い尽くし本来回るべき人に回らない現状は変
-
eroyama 確かに公的補助に精通してる知り合いがいないと公的補助を受けられないってよく聞く
-
arakik10
-
winturnawi
-
hatomugicha 今の資産はそのままに働けない間にお金をもらえる制度は流石に存在しないと思う
-
norteak000
-
oakrw
-
freakyyy_com
-
ozkey
-
q52464 まーベーシックインカム制度のほうが色々一元化できていいかもな、と少し思った。現実的に導入するには色々難関があるだろうけど。
-
andesm
-
peppers_white 彼の言に不満があるなら代わりの保障を教えるべき、できないのなら・・・/転職に異様なエネルギー消費するの本当どうにかならんかな
-
retire2k 労働保険特別会計の失業等給付金の積立金は6兆円もあるんですよ! おかしいのは生活保護制度ではなく、その手前のセーフティーネットが非常に少ないこと。失業保険をもっと使いやすくしないと。
-
mae-9
-
tettekete37564 一度躓いたら二度と這い上がれない社会になっているのってこういう制度が背景にあるからかもねとは思う。
-
firstbento これをプリントアウトして(略/定期借家で他人に貸すとか/この国の住宅政策は貧弱やから/マンションの団信に「ストレス性疾病保障付就業不能保障特約」ってのを義務化するとか
-
eririchan3031 日本は福祉大国じゃないのが良くわかる…
-
nna774
-
makotonox
-
arlu
-
rekp 持ち家がある時点で、僕の世界では最低限文化的な生活とは言えない。一時的に生活が急落して不安なんだろうけど、安心してほしい。その下にはまだ数百万人オーダーの貧乏人が控えている。
-
n2khjm 生活保護で飼い殺しというのはバイトするとそのぶん保護費が引かれて働く意味がなくなってしまう状態のことでな・・・。/求職サイトと並行して人はなぜハロワに月イチで通うのか/総合支援資金/多分これで全部。
-
ustam いちいち役所の窓口を批判するのやめなよ。彼らは法令なり業務規程に基づいて淡々と仕事を回してるだけなんだからさ。ダメなものはダメと明確に示しているのだから、むしろ誠実ではあるまいか。
-
tsumakazu 途中で馬鹿らしくなって読むの止めた。自らの不勉強を行政・社会のせいにするなんて呆れる。
-
W53SA 余談にある「ローンが残ってると生活保護出ないけど相応の持ち家ならローン完済してたら生活保護出る」とか言われたら現役世代が不満持つのは当然の帰結に見える。
-
shima2tiger マンションも売りたくないでござる!貯金も使いたくないでござる!でも、収入がなくなるので公的資金で面倒をみてほしいでごさる!なんちゅー自己中な
-
bedtown マンション持ってんのかーい!!
-
imakimam マンション売るにしても、売却額によってはローン残る可能性ってあるんじゃないか。それにローン払い終わってる人は自宅手放さずに生活保護を受けられるっていうのは、たしかに不公平感あるけどなあ。
-
SaYa 持ち家と貯金があることが書いてあった時点で読むのやめた。
-
Ycheng
-
kent4319 病気で働けなくても生活保護以外の支援が無いという話なのに、資産があるだろの一点張りの役所と同レベルのブコメが酷い
-
metrog523546
最終更新: 2016/12/16 11:52
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
2016年12月16日のヘッドラインニュース - GIGAZINE
- 8 users
- テクノロジー
- 2016/12/16 18:22
-
- gigazine.net
関連エントリー
関連商品
おすすめカテゴリ - 流行語
-
ピコ太郎について僕が知っているいくつかのこと - 日々の音色とことば
-
- エンタメ
- 2016/12/15 09:58
-
-
忘年会での「PPAP」強要「ピコハラ」に警戒の声…パワハラではないのか? (弁...
-
- 暮らし
- 2016/12/16 13:48
-
- 流行語の人気エントリーをもっと読む