読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

よのすけ.com

ブログとライティングで飯食ってます。ブログを通して一つの生き方を提案していきます。

【実体験】「人と話すのが苦手」を理由にして人を避け続けたら、一生孤独だと分かった

オピニオン

f:id:journeykk:20161201105042j:plain

どうも!世之介です!

ぼく、マジで人と話すのが苦手です。そして大の人見知りです。もうベテランの域です。

でもね、最近気づいたんですよ。「人と話すのが苦手」ということを理由に人を避け続けたら、一生孤独のままなんだなって。

実際に4か月人を避けまくって生活してきたので、これは自信を持って言えます。自信持つもんでもないけど。

SPONSORED LINK




「人と話すのが苦手」を理由にして人を避け続けたら、一生孤独だと分かった

f:id:journeykk:20161124225856j:plain

というのもぼく、6月半ばに会社を辞めて、それからひたすら家に引きこもってパソコンと向き合っていたんですね。

何をしてたかというと、クラウドソーシングとブログで生計を立てることを目標にしてずっと過ごしてました。

>>会社を辞めて4か月。ネット収入のみで生きていけるか?の答え


この間、

「毎日一人でパソコンと向き合って面白い?寂しくないの?」

といろんな方に言われましたが、全く寂しくありませんでした。

なぜなら人と話すの苦手だから。むしろこのままの生活でいいな」とさえ思いました。


・・・でもある時、ふと「これでいいのかな?」と疑問に思ったんです。

一生決まった人としか会わずに、そのまま終えていく人生。


f:id:journeykk:20161124171412j:plain


新しい出会いがなくても生きていけるかもしれないけど、僕はそんなの嫌だと思いました。



人見知りを完全に克服するのを待ってたら死ぬ

f:id:journeykk:20161122110524j:plain

でもいざ人と会おうとすると、やっぱり怖いんですよ。普段人見知りをしない人からしたら意味が分からないかもしれないけど、本当に「人と会うのが怖い」。

一番の理由はやっぱり人と話すのが苦手だからです。今思えば、人と話すのが苦手だという自分を相手に知られたくなかったからだと思います。うん、自意識過剰


でもね、最近気づいたんです。このままじゃ一生人と接することはできないなと。

人と話すのが苦手なことを理由にして人を避けていたら、いつまで経っても新しい出会いはないと。



多分、僕が完全に人見知りが治るのを待ってたら、そのうち誰とも会わずに死んでくでしょう。

だから、いっそのこと開き直りました。この、人と話すのが苦手なままの自分でどんどん人に会ってこうと。



人と話すのが苦手でも、僕は人に会いに行く

ここ最近、特に今月は「人とたくさん接する」をテーマにして過ごしています。めっちゃ人と会ってます。僕の中では。


www.yonosuke00.com

▲静岡ブログ・アフィリエイトミーティング。緊張したけどすごくためになったし、楽しかった。


www.yonosuke00.com

▲こんなの、どのブログ探しても僕だけだと思う。


www.yonosuke00.com

▲ついに本日相談に乗ってきました。相談受けた方の感想も追記で書いてます。



もう全力で開き直ってます。

明日は東京に行ってブロガーさんが集まるイベントに参加するし、来週も会ったことのない方達に会う予定です。


でもね、これだけ人と会っててもやっぱり緊張するもんです。


人と会う前は緊張で心臓がバクバク言います。いったん屈伸や深呼吸をして、そんでトイレとか行って心を鎮めます笑

イベントなどでたくさんの人と会う時は、「やっぱり帰りたいなぁ」とか思います。明日もおそらくそんなこと思ってるでしょう。


でもそれでいいんです。完全に人見知りが治る日なんて僕にはきっときません。だから最近は開き直っています。

人と話すのが苦手ながらも、僕はいろんな人と出会って、いろんなことを感じて生きたいです。


人と話すの苦手だろうがなんだろうが、口があれば人と話せます。

「あ、この人話すの苦手だな」とか思われてもいいんです。それでも付き合ってくれる人とだけ付き合えば良い。


ありきたりすぎる言葉だけど、人生一回しかありません。

もう「人と話すのが苦手」だということを言い訳にして人を避け続けるのはやめました。

ほんの少しの勇気を持って、これからどんどん新しい出会いを、自分の手でつかんでいきたいです。



▼こちらの記事もどうぞ
www.yonosuke00.com