SHIINBLOG

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

Def tech「 My Way」はすごく突き刺さる歌詞があった!!

音楽

海と料理が好きなShonan Boyブロガーことぺぺ(id:akabaneyama150)でございます。

ビーチと橋

ボクの大好きなDef Techの曲を今日は紹介します。

 

前にもDef techの記事を書きましたので、こちらぜひ。

www.shonanboy.net

 

本当にいい曲ばかりなんですけど、一番最初に聞いたのが友達からもらったCDでした。

まだ粗削りだった彼らの曲でしたが、一瞬にして夢中になったのを今でも覚えています。

 

そのCDにあった、「My Way」という曲がボクの大好きな曲なのです。

Def techの代表曲で、その中のボクのお気に入りのフレーズを紹介しまーす!!

 

 

 

Believe my way 自分の道を信じていけ

男性夕日とニット帽

Def Tech sound Shen and Micro'round singing on and on and on
地に足付け 頭雲抜け 進む前に前に前に
手をつなげば怖くないから そこまでお前は弱くないから
でもいつまでも そばにいないから
Believe myway myway myway

 

いきなりメッセージ性が強い歌詞でここがこの「My Way」のすべてなんじゃないかと思わせるぐらい。

「地に足付け 頭雲抜け 進む前に前に前に」

しっかり自分の軸を決めていく。

そして雲が抜けるぐらいドンドン前進あるのみ。

 

やっぱり人と違う道や、よくないと言われる事をやっていると色々な人から批判されたりもしますよね。

でも、自分が信じたことを他人の何も知識がない人に言われたらやめるって、なんかおかしくないですか?

自分の目で見て、耳で聞いて、自分で考えて判断したことなのにどうして?

そんなに自分に自信がないの?

 

自分を信じる!!それこそが自信だと思います。

 

 

人の言うことはどうでもいい、自分は何がしたいのか

ドライブ女性

It doesn't matter what you say, gotsta do it my way

ボクの解釈は、「君が何を言おうと関係ない、これが俺のやらなければいけないことだ!」ですかね。

 

これは上の歌詞ともつながるところがありますけど、これってすごく重要。

でも、人にちょっと言われたから辞めるとか、違う意見を言われたから自分の意見は諦めたり・・・

それって他人の人生を生きているのと同じですよね?

だって人に言われたから、自分が信じていたことを曲げるんだもん。

それって自分の人生じゃないですね。

 

他人は関係ないですよ、今自分が何をやりたいかでしょ!!

なんで、他人の意見や言われたことにそんなに反応するの?

もうそういうのやめませんか?

 

ボクが前から言っている「自分で考える」これが圧倒的に不足している人が多すぎる。

 

 

おわり

またまた熱くなってしまいました。

実は昨日書いた記事で色々な意見をもらいました。

www.shonanboy.net

 

はてなブログ界では「ネガコメ」というらしいですが、別に自分は何とも思いません。

 

むしろ、こんなに反響があるって関心が高いのと、みんなよくわかっていないことなんだということがよくわかりましたからね。

人に何を言われても、自分が信じたことを貫くのみです。

Own my life自分の人生を生きるですから。

 

 

そしてDef techの「My way」の歌詞のように自分の信じたことに自信を持つということですね。


Def Tech - My Way

 

twitter.com