はてなブログでは12月15日、更新が90日以上されていないブログに対して、はてなによる広告枠を、新たにブログタイトルの直下に表示するようにしました。
対象となるのは、広告の非表示(はてなブログProで利用できるもの)を設定しておらず、最新の更新から90日以上が経過したブログです。はてなブログProに加入し、詳細設定ページで「はてなによる広告を表示しない」にチェックを入れてあれば、広告は表示されません。
また、対象となったブログであっても、新規の記事を投稿したり以前の記事を修正するなど何らかの更新をすれば、新しい広告枠は表示されなくなります。なお、記事下等に以前からある広告枠について仕様の変更はありません。
新しい広告枠の表示箇所について
新しい広告枠は、PC版のデザイン(レスポンシブデザインのスマートフォン表示を含む)では、ブログごとのトップページおよび記事ごとの個別記事ページ(パーマネントリンク)において、ブログタイトルの直下に表示します。
デフォルトのスマートフォン表示では、それに加えてAboutページ、Archiveページ、Searchページでも、ブログタイトルの直下に表示します。
新しく追加した広告枠の表示イメージ(左・PC/右・スマートフォン)
※新しい広告枠が表示されているブログを、そのブログの編集権限を持っているユーザー(ブログの所有者およびブログメンバーの管理者と編集者)がPCで閲覧したときに(レスポンシブデザインのスマートフォン表示を含む)、「この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。」というメッセージを広告の下に表示します。
※デザイン設定でヘッダの「タイトル下」をカスタマイズしている場合、新しい広告はその上(タイトルと「タイトル下」の間)に表示します。
広告枠の追加について
はてなブログは2011年のリリースから多くのユーザーにご利用いただき、今も成長を続けています。サービスの拡大に対応しながら、ブログの機能追加・改修を続けてきましたが、今後も利用しやすいブログとして安定した運営・開発を続けていくため、新たに広告枠を追加することにいたしました。ご理解いただければ幸いです。
これからも、より使いやすく、より楽しいはてなブログを目指して、継続した改善と安定した運用を進めてまいります。よろしくお願いいたします。