ピクノジェノールその1 2009/07/01
そもそも弊社でご紹介している「ピクノジェノール(R)」って何?と思われてる方。
原料名は、「フランス海岸松抽出物」というう名前で松の樹皮が原料の健康食品なんです。
サイエンスサプリで扱っているのは、その原料を使ったサプリメントと美容液を販売しています。
「ピクノジェノール(R)」はスイスに本社を構えてるホーファーリサーチ社から原料を輸入して
国内で製品化してます。
この「ピクノジェノール(R)」歴史が非常に永く、栄養補助食品として利用される以前に、カナダの先住民が松の樹皮と針葉を煎じて飲んでいました。1535年(天文4年)の冬にカナダを探検していたフランス人のジャック・カルティエの日記に乗組員達がビタミンC不足による壊血病で全滅にお危機に陥っていたところを彼らによって救われたという記述が残っており、それから400年の時を経てジャック・カルティエが残した日記を見たケベック大学の研究員達が、フランス南西部に自生する松の樹皮に強力な抗酸化力を示すフラボノイドを発見しました。
1970年代初めから松樹皮抽出物の研究を行っていたホーファー・リサーチ社(本社スイス、ジュネーブ)はこのフランス海岸松から得られる抽出物を「濃縮する」というう意味の‘Pycno`(ピクノ)生成する‘gen`(ジェ)そしてフラボノールの接尾時辞‘Ol‘(ノール)を組み合わせ‘Pycnogenol(R)`「ピクノジェノール(R)」と名付けたそうです。
かれこれ、30年位の歴史がある「ピクノジェノール(R)」ですが非常にデータが豊富で有名で
世界中で知名度が高い健康食品であると言うのも納得できると思います。