どっち派? 2010/02/03

皆さん、ドラマ「不毛地帯」観てますか
ウチは妻と毎週欠かさず観てます
そこで、皆さんに質問なんですが主役の壹岐正と鮫島辰三どちらが好きですか、とゆうより、どちらに共感しますか
ちなみに私は、鮫島派なんです確かに壹岐正は理想の上司の見本で、仕事も出来て、頭もよく、カッコいいですよね部下にも女性にも恵まれて羨ましいです しかし、最近思うのは、彼が仕事が出来るのは本当に彼の実力なのだろうか….。
というのも、元々近畿商事に入社したのは壹岐が政府官僚に人脈があって、それを大門社長に買われたのがきっかけでしたよね。
何が言いたいのかと言うと、壹岐は実力ではなく、人脈でここまで来れたというのが言いたいのです
特に最近は紅子に助けられ過ぎじゃないですか

それに引き換え東京商事の鮫島は、紅子にも嫌われ、自分の実力でコツコツと近畿商事に負けないよう、一人がむしゃらに働いてるじゃないですか
私は、時々捻くれた物の見方をするので、ドラマ世界では壹岐は良い奴、鮫島は悪い奴として描かれてますが
現実に置き換えると、人脈に恵まれた壹岐より、鮫島みたいながむしゃらな人がほとんどじゃないですか
もちろん、個人差はあるでしょうが、ひねくれ者の私は最近は鮫島にエールを送る日々が増えてきました
皆さんは、どう思いますか

後、私は原作は読んでないので、もし原作を読まれた方がいらっしゃいましたら原作での二人はどう描かれているのか 聞かせて下さい