メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

指でつついた男逮捕 愛知県警

 コンビニ店頭のおでんを繰り返し指でつついたなどとして、愛知県警常滑署は15日、同県常滑市大曽町5、無職、豊嶋悠輔容疑者(28)を威力業務妨害と器物損壊の容疑で逮捕した。容疑を認めているという。豊嶋容疑者が「つんつん」と言いながらおでんをつつく姿を映した動画がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に投稿されていた。

     容疑は11月28日午前0時5分ごろ、同市のコンビニ「サークルK」で、カウンターで販売されていたおでん8品(計730円相当)をつついて販売不能にした上、店員におでんを廃棄させたり什器(じゅうき)を洗浄させたりして業務を妨害したとしている。

     同署によると、カウンターで応対した店員は「大柄で怖くて注意できなかった」と話しているという。同署は撮影者についても調べている。【山口朋辰】

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 真田幸村 通説と異なる最期示す史料展示 福井県立図書館
    2. コンビニおでん 指でつついた男逮捕 愛知県警
    3. 真田丸 平野長泰のスルメは思いつきだった “賤ヶ岳の三本槍”が上田でトークショー
    4. 大坂の陣 迫真ルポ 秀頼が裏切り者を城壁から突き落とす
    5. 松江城 「本当に松江城?」 新発見、絵図の疑問から 千鳥城の由来、調査へ /島根

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]