0 :ハムスター速報 2016年12月14日 18:20 ID:hamusoku
そうそう。ガチャガチャのカプセルって、小ぶりなみかんを持ち運ぶのに適してますね。
お弁当のデザートにみかん。
これならバッグに入れても潰れない。

3 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:30 ID:ODj4epS80
この発想はなかった…有能
4 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:31 ID:0FGk1vVM0
(´・ω・`)ふぁっ!?
すごいやってみたい!
6 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:31 ID:n.Qkq.XD0
なんだこのスマートな蜜柑ケースは!?!?朝の通勤ラッシュ
でも蜜柑が潰れない優れものや
本場和歌山県民に学ぶ蜜柑のむきかた動画も
1 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:29 ID:nLwSc7Jo0
開けようとして中身をぶちまけるところまでがワンセット
2 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:29 ID:Nb8UMzEs0
みかんの剥き方に驚きを隠しきれない
5 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:31 ID:fUjgQ7ey0
ゆで卵も入るかな?
7 :ハムスター名無し2016年12月14日 18:31 ID:rbqNZ55T0
画期的!!!!!(*´ω`*)
8 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:31 ID:qfRj0n4L0
四等分する発想はなかったわ。
9 :ハムスター名無し2016年12月14日 18:31 ID:civsJVAj0
農家の孫SUGEEEEEEE
10 :ハムスター名無し2016年12月14日 18:32 ID:fqmeOkmP0
この剥き方でまたみかん消費ペースが上がってしまう…
11 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:32 ID:mP0nuw610
目から鱗
12 :ハムスター名無し2016年12月14日 18:32 ID:NTSCMkTU0
俺のミカンは大きいから入らないけどな
13 :ハムスター名無し2016年12月14日 18:32 ID:4tdD2zMi0
ケースの利用方法は良いけど
剥き方は極々普通wwwww
14 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:32 ID:NKHuV59N0
食べるの早くない?笑
15 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:32 ID:mP0nuw610
ガチャガチャもビックリ
蜜柑の剥き方にビックリ
16 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:33 ID:mP0nuw610
すごーい
17 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:33 ID:2ze.6bh30
ポケモン見つけたら投げちゃいそう
18 :ハムスター名無し2016年12月14日 18:33 ID:9wOcTA.r0
この方法ならブドウも!
19 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:33 ID:qQ6m0QS.0
有能
21 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:34 ID:ERhZFtL90
好みの人とすれ違う時に転がして
「みか…んん?!落としましたよ…」
ってやるんですね。
みかんがキッカケで出逢いましたってか。
22 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:35 ID:xHuOf2er0
静岡県浜松市民やが同じ方法でみかんの皮剥きしてる
周りも結構このやり方が多い気がする
三ヶ日みかん美味しいから是非!
そうそう。ガチャガチャのカプセルって、小ぶりなみかんを持ち運ぶのに適してますね。
お弁当のデザートにみかん。
これならバッグに入れても潰れない。
そうそう。ガチャガチャのカプセルって、小ぶりなみかんを持ち運ぶのに適してますね。
— なり☆たん (@moeKLX125) 2016年12月13日
お弁当のデザートにみかん。
これならバッグに入れても潰れない。 pic.twitter.com/RXkCAz9tqb
3 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:30 ID:ODj4epS80
この発想はなかった…有能
4 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:31 ID:0FGk1vVM0
(´・ω・`)ふぁっ!?
すごいやってみたい!
6 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:31 ID:n.Qkq.XD0
なんだこのスマートな蜜柑ケースは!?!?朝の通勤ラッシュ
でも蜜柑が潰れない優れものや
@moeKLX125 FF外から失礼します! 昔ハイパーヨーヨーという玩具がはやりまして、それのケースが大量にかつ安全にみかんを持ち運ぶことができます。たくさん持ち運ぶ際にはご検討ください。 pic.twitter.com/NqL0de3O9o
— サダスキー (@gobuzaki) 2016年12月14日
本場和歌山県民に学ぶ蜜柑のむきかた動画も
大阪に来てから、🍊の皮をべりべり剥がす人が散見されるので、🍊農家の孫として、本場和歌山の剥き方を紹介します(`・ω・´)q pic.twitter.com/X0HIUrSXhL
— Aiel (@satsuki_eng) 2016年12月14日
1 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:29 ID:nLwSc7Jo0
開けようとして中身をぶちまけるところまでがワンセット
2 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:29 ID:Nb8UMzEs0
みかんの剥き方に驚きを隠しきれない
5 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:31 ID:fUjgQ7ey0
ゆで卵も入るかな?
7 :ハムスター名無し2016年12月14日 18:31 ID:rbqNZ55T0
画期的!!!!!(*´ω`*)
8 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:31 ID:qfRj0n4L0
四等分する発想はなかったわ。
9 :ハムスター名無し2016年12月14日 18:31 ID:civsJVAj0
農家の孫SUGEEEEEEE
10 :ハムスター名無し2016年12月14日 18:32 ID:fqmeOkmP0
この剥き方でまたみかん消費ペースが上がってしまう…
11 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:32 ID:mP0nuw610
目から鱗
12 :ハムスター名無し2016年12月14日 18:32 ID:NTSCMkTU0
俺のミカンは大きいから入らないけどな
13 :ハムスター名無し2016年12月14日 18:32 ID:4tdD2zMi0
ケースの利用方法は良いけど
剥き方は極々普通wwwww
14 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:32 ID:NKHuV59N0
食べるの早くない?笑
15 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:32 ID:mP0nuw610
ガチャガチャもビックリ
蜜柑の剥き方にビックリ
16 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:33 ID:mP0nuw610
すごーい
17 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:33 ID:2ze.6bh30
ポケモン見つけたら投げちゃいそう
18 :ハムスター名無し2016年12月14日 18:33 ID:9wOcTA.r0
この方法ならブドウも!
19 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:33 ID:qQ6m0QS.0
有能
21 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:34 ID:ERhZFtL90
好みの人とすれ違う時に転がして
「みか…んん?!落としましたよ…」
ってやるんですね。
みかんがキッカケで出逢いましたってか。
22 :名無しのハムスター2016年12月14日 18:35 ID:xHuOf2er0
静岡県浜松市民やが同じ方法でみかんの皮剥きしてる
周りも結構このやり方が多い気がする
三ヶ日みかん美味しいから是非!
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
すごいやってみたい!
でも蜜柑が潰れない優れものや
剥き方は極々普通wwwww
蜜柑の剥き方にビックリ
モーター入れてロータにしたことがある
「みか…んん?!落としましたよ…」
ってやるんですね。
みかんがキッカケで出逢いましたってか。
周りも結構このやり方が多い気がする
三ヶ日みかん美味しいから是非!
三ケ日みかん美味しい!
姉が静岡に嫁いだので、向こうのご両親が送ってくれる
みかんの本場は山を越えた愛媛か海を越えた和歌山か未だに決着が付かぬ
スチロールやアクリルとかプラスチックを溶かすから
やめたがいい
俺も愛媛か和歌山。それと長崎。ハズレがない。
ガチャポンがでかいのか?
汁だらけになったんじゃぼけが(´・ω・`)
俺、毎年LLサイズ箱買いなんで剥くのに動画程には苦労せんのよ。
他の人はどうやって剥いてるの?
下側を白
にカプセルを塗っておけば忘年会の一発芸で使えそう
勇者は、やくそう屋がやくそう売り始めるまで出てくるな!
四つ割りはパチモン
凄く好評です。
みかんをカプセルに入れるのもいいアイデアだね。
飛び出しそうw
蜜柑食べ放題 どやっ!
外出用で使ってるそうな
ガチャガチャでどの日本人選びますかってロクなの出ねえよ
なんであんな食い切れないほど買うんや
でも持って行ってまで食べたいかというと、それほどでもないし、
食べたければ、職場の近くのスーパーで買えばいいような気もする。
昨日、ひとくちみかん買ったばかりだよ
ぜひ試したい!!
ちょっくらガチャガチャやってくる
さっき三ヶ日食ったが、熊本の方が甘い
段ボール1箱1000円のちょっと小ぶりのみかん買ったわ
まぁまぁ甘かった
少ない手順で剥けて食べた後も美しい
我が家はこの剥き方やで
みかんのほうが汚いだろ、何言ってんだ。
効率化したらそういうあじが無乾燥なものになっちゃうじゃん
別にみかんの早食い競争したいやねぇんぞ
コメントする