「毎日新聞 虎ノ門ニュースにキレる」
※1:07:54〜
石平氏
「新聞として価値が無い」
「新華社通信の記事を伝える役割すら果たしていない」
「毎日の役割は、日本のマスコミがいかにバカかを毎日示すこと。毎日バカ社」
百田氏
「一面に重要なトランプ記事を載せていない」
毎日新聞がこそこそ 虎ノ門ニュースに抗議文と謝罪要求だしてたのに
生放送で 幼稚な全文公開されて フルボッコで返されてて笑ったw
1: ■忍法帖【Lv=17,メイジキメラ,UJe】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2016/12/13(火)15:40:37 ID:Q6H
【毎日新聞が内容証明郵便】
先週放送された虎ノ門ニュースでの石平氏の
「毎日新聞は新聞として全く価値がない、毎日バカ社」等の発言に対し
毎日新聞がDHCの会長、吉田嘉明氏と百田尚樹氏と石平氏宛に内容証明郵便で抗議文を送り付けた。
こんな事で抗議する位なら新聞なんて発行するのやめちまえ。
午後0:16 ・ 2016年12月13日
267件のリツイート
142件のいいね
https://mobile.twitter.com/catnewsagency/status/808519994967363584
*百田氏のコメント
先週「虎ノ門ニュース」宛に、毎日新聞社から、番組内容について抗議がありました。
謝罪と訂正をしなければ法的手段に訴えるというものです。
私たちはこれを一種の言論弾圧と見なし、本日(13日)、このことを大々的に取り上げて放送しました。
興味のある方はユーチューブでご覧下さい。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/808577904426635264
○こちらもご覧くださいませ(・ω・)ノ
http://www.megabe-0.com/archives/7249.html
コメントやツイッターで大盛り上がり。
おまけに百田尚樹さんが
西山事件→http://netabare1.com/1712.html
waiwai事件→http://gigazine.net/news/20080721_mdn_mainichi_jp/
追加画像/
など毎日新聞社の過去が暴かれる事態となった。
西山事件は外務省の機密を西山大吉記者が漏らした。
waiwai事件は海外向けのニュースにて、
「日本がいかに変態でろくでもない国か」配信した事件だ。
そこから「変態新聞」と呼ばれるようになった。
他、アンマン事件は毎日新聞の五味宏基記者が、
イラク戦争を取材中に拾った、
クラスター爆弾をヨルダン空港へ持ち込み、爆破した。
結果、一人が死亡して数人がけがを負ってしまった。
DHCシアター
@Theater_TV
本日放送の #虎8 、ついっぷるトレンドでHOTワードランキング1位を獲得しました。
#百田尚樹 氏、 #石平 氏が先週に引き続き #毎日新聞 について言及!
さらに弊社チーフプロデューサーも出演し、対 #毎日新聞 問題について方針を述べております!
本日の放送を是非ご覧下さい!
「毎日新聞は新聞として全く価値がない、毎日バカ社」
は
「日本死ね」の定義にあわせれば
問題ないへーきへーき
ってか
「日本しねの取り上げ方が恣意的なのが問題」なんだよな
「言論の自由」を考えたとき(超意味深)
と言うなら、「バカ」も怒りの表明であり、問題提起
しているからOKじゃないのか?
毎日がどんな新聞か知るには良い機会になったな
墓穴だらけだからどこをどう掘っても自爆するんだけど
毎日新聞です。
【Twitterの反応】
@liyonyon
— 新マン (@twshinman) 2016年12月13日
毎日新聞が虎ノ門ニュースでの石平氏と百田氏の毎日新聞批判発言に質問状。回答しないと法的処置と。
でも毎日新聞特別編集委員で元主筆の岸井成格氏等が、「放送法遵守を求める視聴者の会」からのTVでの偏向発言に対する公開質問状に全く回答せず。批判の言論は封殺なのか?
@liyonyon 言論には言論で闘えと言いたいですね、某新聞社。何が、法的手段だ、バカだと批判されたのなら、その批判を紙面で再批判するのが言論機関の使命だろう。自らその使命を放棄している。
— ヴェーダンタ (@vedanta2001) 2016年12月13日
@DHCNetTV 毎日新聞が言論封殺をしてくる新聞社なのが分かってよかった♪
— takaちゃんねる (@takachannel1) 2016年12月13日
毎日新聞がDHCシアター「虎ノ門ニュース」に抗議、場合によっては訴えるって?!
— 杉並BONEHEADS@エアリプ職人 (@y2_namisuKe) 2016年12月12日
これは笑止千万w
言論機関(マスコミ)が同じマスコミを訴える異常さ、自己否定
言論メディアならば正々堂々と言論で対抗、反論すればいい
影響力と伝播力ならずっと毎日新聞の方が上なのだから#虎8
毎日新聞社が虎ノ門ニュースに抗議。報道の自由が全くわかっていない。傲慢さすら感じる。報道とは所詮1つの考えの表明にすぎない。与えられた多様な言論から視聴者が客観的真理を読み取るものである。メディアは公共の使命としてできるだけ多くの考える材料を与えることに努めればよいだけ。#虎8 pic.twitter.com/yJbCSymShx
— みつや (@mitsuya_niwa) 2016年12月13日
毎日新聞社は読者の批判を許さないって素晴らしいね。
— del (@sonotuduki) 2016年12月13日
言論弾圧新聞・表現の自由侵害新聞ですわ(訴えるならどうぞ)
こんなん言い出したら、何も言えないね。
これから毎日新聞社の表現一言一句検査されんで#虎8 #毎日新聞
毎日新聞、一ネット番組の虎ノ門ニュースに配達証明で抗議(威嚇?)。生々しい言論弾圧の現場を見ました。
— まめ (@mamechashiba) 2016年12月13日
百田氏により #西山事件 や毎日デイリーニューズの捏造変態記事も改めて紹介。毎日さんは是非スタジオで反論を。
虎ノ門ニュース関係者の皆さまに感謝。応援しております。 #虎8 https://t.co/cESeqbdVeY
毎日新聞社が虎8に内容証明で抗議文を送るwのはまだ分かる気もするが、
— ぽんた (@ponta0088) 2016年12月13日
その抗議の内容を公表するな!と言うのが全く分からない
百田さんが堂々と公開の場で議論しようと言ってるのだから、
毎日新聞執行役員社長室長でも前社長でも、
虎8に行ってきちんと抗議したらいいのにw#虎8
#虎8 毎日新聞の日本変態アピールキモい。吐き気がする。石平さんは謝る必要ない。バカ新聞と言う罵声が正義に聞こえるくらいおぞましい。マスコミの価値無しと私は判断した。萎縮効果を狙った大手マスコミの言論弾圧は許さない!マスコミ権力に負けるな!虎ノ門ニュース支持!言論の自由を守れ!
— mike (@mikedayan3103) 2016年12月13日
引用元: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481603536/
引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481611237/
*「“新聞としての価値が無い”は名誉毀損!」とかw