『お客様は神様です』に守られ増長する日本のお客様。
そう言えば今回の訪米でも思ったんだけど、アメリカの店員って、接客態度が悪いとは言わないが、「伝わればいい」って感じで接してくるね。飛行機のCAとかも。
友達感覚というのもちょっと違うけど、言語そのものがそうだものね。
「個」というものが確立されているので、個人対個人の関係はいつも対等で、客と店員なんて「身分の差」はないんですね。
いかなる差別をも排除する、徹底した平等意識。
週末行く上海はどうなのかな?
そう言えば今回の訪米でも思ったんだけど、アメリカの店員って、接客態度が悪いとは言わないが、「伝わればいい」って感じで接してくるね。飛行機のCAとかも。
友達感覚というのもちょっと違うけど、言語そのものがそうだものね。
「個」というものが確立されているので、個人対個人の関係はいつも対等で、客と店員なんて「身分の差」はないんですね。
いかなる差別をも排除する、徹底した平等意識。
週末行く上海はどうなのかな?