あっちこっちで地震・・・油断ならんなぁ。

僕が小さい時は親に「関西では地震起こらへんから」と言われ続けたものだが、それが阪神大震災であっさり覆された。

上海や香港では超高層ビルやマンションがボコボコ建てられていて壮観なのだが、その理由は「地震がこないから」らしい。
日本は地震と付き合って生きて行くしかないんだなぁ。


東日本大震災は日本人の(特に東日本の人の)心性にまだ深く影響を及ぼしているのだが、どこかで「震災以後」の精神世界を克服しなくてはならないはずだ、と思っている。
たいしたことない、とまでは言わないけれど、「熊本」で書いた通り、ある種の民族的な逞しさ、「開き直り」は必要なのだと思う。
起きるものは起きるんだから、しょうがないっていうね。