今日のラーメン特集最後。
不意にこの店を思い出して、思わず「食べログ」に生まれて初めて投稿してしまった!

以下投稿した本文(時間差でまだ食べログには上がってないかも)。



初めて勤めに出て、六地蔵で一人暮らしを8年以上続け、ずっとお世話になった店。
僕の社会人一年目からずっと見守ってくれた店です。

仕事で泣きたい夜も、心細い夜も、騒ぎたい夜も、このラーメンを食べました。
カレーラーメンにハマりました。
実はビールの旨さを覚えたのもこの店。若い僕に人生の苦さと旨みを教えてくれました。


ずっと食べたかった味。東京に引っ越して6年ぶりに、今年(2016年8月15日)、来訪して食べました!


懐かしい!店内変わってない!ちょっと古くなったかな?
フロアーの名物オヤジはいなかったな。さすがに引退したのかな?
でもスペシャルラーメン、味は全く変わらなかったです。

旨かった……もう冷静な判断はできません。僕の駆け出しの8年間が詰まっている味です。
いやでも懐かしさ補正では決してないはず。ラーメン王国東京で食べ歩き、鍛え抜いたこの舌でも納得したのだから、十分勝てる味だと思います。
一緒にいた連れも「俺ラーメン嫌いだけど、これは旨いっす」と言ってたので、本物だと思います。


本当に、今もあってくれて、ありがとうございます。
帰り、店に手を合わせました。
末永く繁盛しますように。



僕の古巣での苦悩の日々を支えてくれた、恩人のような店。
本当にビールはここで憶えた。キンキンに冷えたジョッキに入ったサッポロビールが、急に甘く感じたのだ。
それまでアルコールはヤケ酒のために飲んでいたのだが、これで開眼した。

まぁ、その後もずっとヤケ酒なのは変わらなかったのだが・・・。


京〇ニ詣でとか、京ア〇ショップとかに行く際は、とにかく寄って食べてください。
素晴らしい味が待ってます。

特にカレーラーメンがお勧め!