クリスマスなどのイベントにも大活躍する
甘くないお食事系のパウンドケーキ、ケークサレを紹介します。
メイン料理は決まったけれど、パンを添えるか、ご飯を添えるか、悩むことって結構ありますよね。
そういうときにこのケークサレが便利なんです。
野菜もたっぷりだし、優しい味なのでパンの代わりになる!
見た目も華やかで栄養抜群、前日準備も可能とくれば嬉しいことだらけでしょ^^
それぞれの材料の下準備だけしてしまえば
あとは混ぜて焼くだけなので思った以上に簡単です。
写真細かく撮っているので早速紹介しますね。
かぼちゃとほうれん草のケークサレ(180×80×80のパウンド型1台分)
かぼちゃペースト 150g
ほうれん草のみじん切り 1/2束分(正味50g)
タマネギ 1/2個
ブロックベーコン 50g
オリーブオイル 小さじ1
塩こしょう 各少々
粉チーズ 大さじ1
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1
卵 2個
無塩バター 100g
(トッピング用)
ミニトマト 4個
かぼちゃスライス 4枚(50gほど)
(下準備)
オーブン用のシートを型のサイズに合わせてカットし、敷いておく。
かぼちゃは皮をよく洗いラップして電子レンジで4~5分加熱して皮を取りペーストに。ほうれん草は軽く塩ゆでしてみじん切りに。
トッピング用のミニトマトはヘタを取り半分に、かぼちゃは3ミリ厚さにスライスしておく。
では作っていきます!
①薄力粉はベーキングパウダーと合わせてふるっておく。オーブンを180度に予熱開始する。
②バターは耐熱容器に入れて電子レンジで30~40秒ほど加熱し、溶かしておく。
③タマネギとベーコンは1cm角にカットする。フライパンにオリーブオイルを入れて中火で炒める。軽く塩こしょうをする。
④タマネギが透き通るまで炒めたらバットに広げてあら熱を取る。
⑤大きめのボウルに卵と溶かしバターを合わせてよく混ぜる。
⑥かぼちゃペーストとほうれん草も加えて混ぜる。
⑦さらに炒めて冷ましておいた野菜と粉チーズを加えて混ぜる。
⑧ふるっておいた粉類を加える。
⑨ゴムベラに持ち替えて練らないようにさっくりと底から混ぜる。
⑩型に流し入れ、15cmの高さから2、3回ほど軽く台に落として中の空気を抜き表面を平らにする。
⑪上にかぼちゃとミニトマトを並べる。カボチャにはオリーブオイル(分量外)を少し刷毛で塗っておくとこんがり焼けます。
⑫180度に予熱したオーブンで35分~40分焼く。中心に竹串を刺して生焼け生地がついてこなければ型から取り出す。
かぼちゃとほうれん草のケークサレの出来上がり~!
野菜がたっぷりでとっても優しい味です。
これは温かくても冷めても美味しいです^^
パン代わりに朝食・ブランチ・おもてなしに使えますよ~!
見た目も華やかなのでテーブルが華やぎますよね。
クリスマスパーティーにもオススメです◎
ポイント
●バターはオリーブオイル・太白ごま油などでも代用可能です。
●上にトッピングする野菜はあまり厚みや重みがあると焼いている間に沈んでしまうので薄くスライスするのがオススメ。
●肉や魚のメイン料理の横に添えればパンの代わりになり大活躍してくれますよ♪
●かぼちゃペーストをすりおろし人参に置き換えたり(水分は絞る)、コーンやいんげんなどを入れて作っても。
カットして1個ずつラップをしてから密閉袋に入れて冷凍も可能です。2~3週間以内に食べてくださいね♪
これが冷凍庫にあるとすごく心強いです^^
自然解凍か、レンジ解凍をしたケークサレをスキレットの上に並べて
上からピザ用チーズを散らしてトースターで4~5分焼きます。
とろけたチーズと温かいケークサレの相性抜群でとっても美味しいんですよ。
横にウインナーとか添えるだけで栄養満点の立派な朝食になっちゃいます♡
前日に焼いておくことも出来るし、(むしろ一晩おいた方が味がなじみます)
もっと言えば数日前に焼いて冷凍しておいてもいいので
パーティー当日の作業が減る上に見た目華やかな一品が食卓に並べられるということで
きっと色んなシーンで活躍してくれると思います。
良かったら作ってみてくださいね^^
色的にもクリスマスにピッタリですよ~!
レシピはクックパッドにアップしています。
つくれぽ送ってくださると嬉しいです。
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが
このレシピ、昨日のスープと材料が似てますよね。
かぼちゃペースト、ほうれん草のみじん切り、どちらも冷凍常備しているので
こんな感じで色んな料理に使えて本当に便利なんです^^
良かったらコチラのスープも是非!
今日も昨日に引き続き雨。
昨夜は3時間くらいしか寝てないので
家の中が暗いとウトウトしてしまいます・・・
が!撮影しようと思っているものがいくつかあるので
キッチンでの作業、ガンバリマス^^
みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
★ブログカテゴリーの一覧はこちら↓
良かったらLINEのお友達になってくださいね^^
お友達のみへの情報も発信しています。(通知音は消すことも出来ます)
バレンタインスイーツを一緒に作りませんか♪
お申し込み・詳細はコチラです。
過去のレシピはコチラから見ることが出来ます。
コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!
日々更新しています。 良かったら↓チェック&フォローしてね★
|
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。
■お仕事のご依頼・お問い合わせは