イタリア国民投票の焦点~欧州から逃避する巨額マネーは日本に向かうか?
イタリアも荒れているね。オーストリアも極右政党が勝利するとかしないとか。
排外主義、反移民主義、それでしばらくは上手くいくかも知れないけど、それぞれの国力と市場には限界があるから、すぐ息詰まるだろう。
アメリカでさえね。
そうなると権力者は、国内の不満を国外へと向けさせようとする。
これが(近代)戦争のメカニズム。
軍需産業も儲かるしね!
上の記事で面白いのは、「世界はカネ余りだ」と言い切ってること。
じゃあどこにあるの?どうしてこんなに世界中に失業者や貧困層があふれているの?
僕は経済学者じゃないので、本当簡単なモデルでしか説明できないけど、こう言ってみよう。
かなり昔の話だが、母親に「どうやったらこの不景気が良くなるの?」と訊かれたので、「俺らが金使うしかないよ」と答えたら「不景気なのにこれ以上使えっての?」とえらくブーブー言われた。
でもね、それが経済の仕組みなの。すごく原理的に言うとね。
需要が伸びないと、供給も伸びない。当たり前の話。
でもさすがにないところから抜く訳にはいかないから、経済格差の是正、つまり「あるところから抜く」という方法を採るしかない。
上の記事にもある通り、「あるところにはある」のだ。
でも金持ちはケチだ。この10年間でも良く解った。使わないから貯まるのだ。
『マルサの女』の山崎努を思い出すね。
日本でもアベノミクスが空回り、いくら国からカネをばらまいても、富の分配が起こらない。
トリクルダウンは起こらなかったのだ。
そして年金を削り、消費増税をドヤ顔で決め込もうとしている。「ないところから抜こう」としているのだ。
失政にも程がある。
金持ちはいつも、富の独占をしたがる。
貧困層に分け与えようなんて慈善家は世界探しても数えるほどしかいない。
だから、「カネ余り」なのに世界は貧乏。
これは未来永劫、変わることはないだろう。
だから今活躍すべきは、右翼じゃなくて左翼、共産主義だと思うんだけどね。
ソ連が壮絶に失敗しちゃって、中国も北朝鮮もアレな感じだから、まだトラウマやアレルギーが抜けないんだろうけどね。
代わりに「右翼アレルギー」が先に抜けた。って時間の問題かよ!
トランプも大統領給与だけじゃなくて、国内の大企業からどんどん巻き上げて、支持してくれた中産階級・無産階級にばらまけば、真のヒーローだろうね。
たぶんしないけど。トランプタワー売って国費に充てるとか、絶対しない。
さて最後に余談みたいに話すけど、日本のアニメにおいても、クール・ジャパンでプールしている500億を、例えばある程度以上の規模の企業に1億ずつ助成金として分配していたら、今回の「ガイナックス」のような悲劇は起こらなかった訳だ。
あのカネ、マジでどこ行ったの?誰が隠してるの?
僕は、世界の「民意」が今すべきことは、「ないところ」で喧嘩したり排除したりすることではなく、「あるところ」からいかに抜き出すか、だと思います。
右翼、保守主義、排外主義では絶対クリアできない。そうなると、苦し紛れに、戦争だろうね。
もういっちょやろうか?人間は愚かだ。何度失敗しても目覚めることはないだろう。
イタリアも荒れているね。オーストリアも極右政党が勝利するとかしないとか。
排外主義、反移民主義、それでしばらくは上手くいくかも知れないけど、それぞれの国力と市場には限界があるから、すぐ息詰まるだろう。
アメリカでさえね。
そうなると権力者は、国内の不満を国外へと向けさせようとする。
これが(近代)戦争のメカニズム。
軍需産業も儲かるしね!
上の記事で面白いのは、「世界はカネ余りだ」と言い切ってること。
じゃあどこにあるの?どうしてこんなに世界中に失業者や貧困層があふれているの?
僕は経済学者じゃないので、本当簡単なモデルでしか説明できないけど、こう言ってみよう。
かなり昔の話だが、母親に「どうやったらこの不景気が良くなるの?」と訊かれたので、「俺らが金使うしかないよ」と答えたら「不景気なのにこれ以上使えっての?」とえらくブーブー言われた。
でもね、それが経済の仕組みなの。すごく原理的に言うとね。
需要が伸びないと、供給も伸びない。当たり前の話。
でもさすがにないところから抜く訳にはいかないから、経済格差の是正、つまり「あるところから抜く」という方法を採るしかない。
上の記事にもある通り、「あるところにはある」のだ。
でも金持ちはケチだ。この10年間でも良く解った。使わないから貯まるのだ。
『マルサの女』の山崎努を思い出すね。
日本でもアベノミクスが空回り、いくら国からカネをばらまいても、富の分配が起こらない。
トリクルダウンは起こらなかったのだ。
そして年金を削り、消費増税をドヤ顔で決め込もうとしている。「ないところから抜こう」としているのだ。
失政にも程がある。
金持ちはいつも、富の独占をしたがる。
貧困層に分け与えようなんて慈善家は世界探しても数えるほどしかいない。
だから、「カネ余り」なのに世界は貧乏。
これは未来永劫、変わることはないだろう。
だから今活躍すべきは、右翼じゃなくて左翼、共産主義だと思うんだけどね。
ソ連が壮絶に失敗しちゃって、中国も北朝鮮もアレな感じだから、まだトラウマやアレルギーが抜けないんだろうけどね。
代わりに「右翼アレルギー」が先に抜けた。って時間の問題かよ!
トランプも大統領給与だけじゃなくて、国内の大企業からどんどん巻き上げて、支持してくれた中産階級・無産階級にばらまけば、真のヒーローだろうね。
たぶんしないけど。トランプタワー売って国費に充てるとか、絶対しない。
さて最後に余談みたいに話すけど、日本のアニメにおいても、クール・ジャパンでプールしている500億を、例えばある程度以上の規模の企業に1億ずつ助成金として分配していたら、今回の「ガイナックス」のような悲劇は起こらなかった訳だ。
あのカネ、マジでどこ行ったの?誰が隠してるの?
僕は、世界の「民意」が今すべきことは、「ないところ」で喧嘩したり排除したりすることではなく、「あるところ」からいかに抜き出すか、だと思います。
右翼、保守主義、排外主義では絶対クリアできない。そうなると、苦し紛れに、戦争だろうね。
もういっちょやろうか?人間は愚かだ。何度失敗しても目覚めることはないだろう。