おはようございます。
週末に作って美味しかったので、先日再びクルミチョコパンを作りました♪
今回は大きいサイズを作ってスライスして食べることに。
クルミとチョコがたっぷり♪
大満足です♡
今日は娘のクラスの給食集金当番でした。
子供達より早く家を出て作業し、8時半くらいに帰宅しました。
登校する時間ってものすごく寒い(>_<)
毎日頑張ってる子供たちはエライなぁと思いました。
私…いつもぬくぬくしててごめんね^ ^;
スポンサーリンク
しつこいようですが、「私は朝7時までに」マスターです!(笑)
今の時期は6時でも真っ暗なのが悲しい。
5時過ぎに起きてから7時までの間はひとりバタバタしています。
朝はキッチンが大変なことになっているんですよ。
恥を忍んで大公開。
朝6時。
あ、朝ごはんを食べている娘が写ってるwww
前日に飲んだチューハイの缶やら食品トレー、ゴミ・・・
食器・調理道具の他にも色んなものがごった返しています。
遊びに来る友人たちからは
「いつもきれいにしててスゴイ」
なんて言ってもらっていますが、
朝のこのヒドイ状態を見ることがないからです。
朝はこんなごったがえしな状態ですが、
7時過ぎには調理系はひととおり終わるので
そこから食器を拭いたりゴミなども片付け、排水溝の掃除も済ませます。
子どもたちが学校に行った後。
はぁ~♡
これこれ!気持ちがいい~!
この状態にしておけば、急きょ用事ができてお出かけしても安心。
夕食の下ごしらえも済んでますしね♪
本当は水筒を洗うスポンジ・食器用スポンジ・洗剤もどこかに仕舞いたいんですが
日中、干している間は何もない状態なのでまぁいいのかな~。
何かいい方法がないか、考えようと思います。
お読みいただきありがとうございました。
参加しています♡