• ホーム
  • Twitterについて

検索メモ

  • 削除
  • この会話内
    認証済みアカウント @
おすすめユーザー
  • 認証済みアカウント @
  • 認証済みアカウント @
  • 言語: 日本語
    • Bahasa Indonesia
    • Bahasa Melayu
    • Català
    • Čeština
    • Dansk
    • Deutsch
    • English
    • English UK
    • Español
    • Filipino
    • Français
    • Hrvatski
    • Italiano
    • Magyar
    • Nederlands
    • Norsk
    • Polski
    • Português
    • Română
    • Slovenčina
    • Suomi
    • Svenska
    • Tiếng Việt
    • Türkçe
    • 繁體中文
    • 简体中文
    • Ελληνικά
    • Български език
    • Русский
    • Српски
    • Українська мова
    • עִבְרִית
    • العربية
    • فارسی
    • मराठी
    • हिन्दी
    • বাংলা
    • ગુજરાતી
    • தமிழ்
    • ಕನ್ನಡ
    • ภาษาไทย
    • 한국어
  • アカウントをお持ちの場合 ログイン
    アカウントをお持ちの場合
    · パスワードを忘れた場合はこちら

    Twitterを使ってみよう
    アカウント作成
ryuncaさんのプロフィール
りゅんかー
りゅんかー
りゅんかー
@ryunca

りゅんかー

@ryunca

オタク♂です!大卒後海外ブラブラしたりしてます。弱音2割、楽しい事8割、妬まず、恨まず人生を楽しみたいですね。アニメ、漫画、アニソン(音楽)、映画などは90年代から今まで幅広く浅く好きです。 2014年11月からオーストラリアに行き先週帰国。人生のターニングポイントなうです。

ryunca044.blog.fc2.com
2010年3月に登録
  • © 2016 Twitter
  • Twitterについて
  • ヘルプ
  • 規約
  • プライバシー
  • クッキー
  • 広告について
非表示にする
以前の
次へ

プロフィールページへ

検索メモ

  • 削除
  • この会話内
    認証済みアカウント @
おすすめユーザー
  • 認証済みアカウント @
  • 認証済みアカウント @

フォロワーにリツイートする

リツイートへのコメントオプション
 

検索メモ

  • 削除
  • この会話内
    認証済みアカウント @
おすすめユーザー
  • 認証済みアカウント @
  • 認証済みアカウント @
 
140

このツイートを本当に削除しますか?

このツイートをプロモーションする

ブロック

  • ツイートに位置情報を追加する

    位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

    マイリスト

    新しいリストを作成


    100文字以下(オプション)

    プライバシー

    ツイートへのリンクをコピー

    このツイートをサイトに埋め込む

    Embed this Video

    以下のコードをコピーしてサイトにツイートを埋め込むことができます。 もっと詳しく

    以下のコードをコピーしてサイトに動画を埋め込むことができます。詳しくはこちら

    サーバーとの通信で問題が発生しました。

    プレビュー

    Twitterにログイン

    · パスワードを忘れた場合はこちら
    アカウントをお持ちでない場合 アカウント作成 »

    アカウント作成

    Twitterを使ってみませんか?興味のあることをフォローして最新情報をチェックしましょう。

    アカウント作成
    アカウントをお持ちの場合 ログイン »

    双方向(送信と受信)のショートコード:

    国 コード 次のキャリアの利用者
    アメリカ 40404 (すべて)
    カナダ 21212 (すべて)
    イギリス 86444 Vodafone, Orange, 3, O2
    ブラジル 40404 Nextel, TIM
    ハイチ 40404 Digicel, Voila
    アイルランド 51210 Vodafone, O2
    インド 53000 Bharti Airtel, Videocon, Reliance
    インドネシア 89887 AXIS, 3, Telkomsel, Indosat, XL Axiata
    イタリア 4880804 Wind
    3424486444 Vodafone
    » 他の国のSMSショートコードを見る

    確認

     

    今すぐ購入

    エラーが発生しました。しばらくしてから再度お試しください。

    ホーム画面にようこそ!

    タイムラインにはフォローしているアカウントのツイートがリアルタイムで表示されます。

    もっと見たいツイートがありますか?

    プロフィール写真にカーソルをかざすと表示されるフォロー中ボタンをクリックすると、アカウントのフォローを解除できます。

    140文字以内で「いま」を伝えましょう

    気に入ったツイートに「いいね」しましょう。いいねしたツイートは後からまとめて見ることができます。

    思いを拡散しよう

    リツイートをすると他者のツイートをすばやく拡散できます。あなたをフォローしているアカウントのタイムラインに表示されます。

    会話に参加しよう

    気になるツイートを見つけたら返信してみましょう。会話が盛り上がるかもしれません。

    最新情報はこちら

    話題のトピックがリアルタイムで表示されます。

    フォローで情報量をアップ

    フォローするアカウントを増やすと知りたい情報がもっと届きます。

    「いま」起きていることを見つけよう

    いま知りたい情報を含んだツイートを検索できます。

    モーメントを要チェック

    ニュース速報から注目の話題までTwitterの「いま」がわかります。

    前のツイート
    りゅんかー ‏@ryunca 12月3日

    最近本当に日本社会に疲れきってる人がいっぱいで…また同じ話かよって思われそうだが、オーストラリアの田舎で農作業いいよ… ①時給2000円〜2300円 ②給料週払い(週6〜8万円) ③1人部屋月6万円 ④ネット完備 ⑤完全週休二日制、1日8時間 疲れたら行って…すごくいいよ…

    • 16,756リツイート
    • 13,633いいね
    • 千織 經過 あやとり 伝説の超にーさん 黄昏狐(ロシアン在住フォックス) アイマス淫夢同好会【クリスマス】 ʚちゃあはんチュラノンɞ 眞 碧依
    19:00 - 2016年12月2日
    32件の返信 16,756件のリツイート 13,633 いいね
      1. りゅんかー ‏@ryunca 12月3日

        ちなみにさっきのオーストラリアの田舎がいいって話の続き、僕は南側ばかり居たから良さを語ると ①意外と暑くない。1年で暑い月は2ヶ月ほど、あとは日本の秋冬並み。湿気ほぼない。 ②8〜11月は夜の8時から日が落ちる→4時絶対退社だから一杯遊べる ③肉野菜果物ばか安い→酒タバコ高い

        1件の返信 2,391件のリツイート 1,758 いいね
      2. さらに表示
    1. りゅんかー ‏@ryunca 12月3日

      オーストラリアツイが地味に伸びてるから…RT先見ちゃうマンからの補足 ①英語力あまりいらない。田舎だし「ぐっもーにん、ぺい(給料)、たっくす(税金)、ぼろう(貸り)、ふぁっきん(クソ)」がよく使われる単語 ②車の免許はあった方が優先的に仕事取れる ③中古車安い。10万円で買える

      0件の返信 1,934件のリツイート 1,423 いいね
    2. りゅんかー ‏@ryunca 12月4日

      めっちゃ伸びてるからオースツイ補足 ①差別は田舎に行くほどない、むしろ実力主義でパパッと仕事覚えれば可愛がられる。僕は遅い方で3ヶ月かかった ②農場主は絶対現地人探そう。給料がダンチ ③物価は日本とどっこいで給料2倍だから心配しないで 肉野菜果物→日本の半分 嗜好品→日本の倍

      0件の返信 2,053件のリツイート 1,535 いいね
    3. りゅんかー ‏@ryunca 12月4日

      都心(メルボルン)にも数ヶ月いたから大体の金額① シェアハウス1人部屋 月10万 シェアハウス2人部屋 月6万 都心部離れ 上記から−3万ずつ 田舎1人部屋 月6万 田舎シェアハウス 月1万円 缶詰100円 食パン(40枚入り)100円←最強 箱ティッシュ3個100円

      0件の返信 822件のリツイート 654 いいね
    4. りゅんかー ‏@ryunca 12月4日

      都心(メルボルン)にも数ヶ月いたから大体の金額を書く② ガソリン代 都会リッター100〜130円 田舎最深部リッター260円(爆笑) 電車賃 東京と同じぐらい、都心ぐるぐるなら170〜600円 ちなみに行った時僕の所持金15万で2日目にカジノでスって12万、20万ありゃ安泰

      0件の返信 592件のリツイート 484 いいね
    5. りゅんかー ‏@ryunca 12月4日

      農作業いいけど虫が駄目…って人多々見かけるが… ・虫てかクモがめっちゃいる、クモの巣パラダイス ・顔に常になんか引っ付いてるし、軍手でこすると毛玉が出来るレベル ・でもオースの農作業って歩合制も多い ・目の前の木を整えるだけで30円、1本1分30円、木が金に見えて虫気にならない

      0件の返信 429件のリツイート 341 いいね
      1. りゅんかー ‏@ryunca 12月4日

        林檎畑、玉ねぎ畑、葡萄園の景色はこんな感じ てかたまに凍ったこいつが落ちてる 死んでないよ、凍ってる 運んで暖めて野に返すpic.twitter.com/N9kn5kNMEk

        1件の返信 710件のリツイート 533 いいね
      2. G2 ‏@65asdG2 12月4日

        @ryunca まじ?!死んでないの??

        1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
      3. りゅんかー ‏@ryunca 12月5日

        @65asdG2 死んでない( ˘ω˘)最初は死んでると思ったか死んでなかった

        1件の返信 5件のリツイート 4 いいね
      4. G2 ‏@65asdG2 12月5日

        @ryunca 凍ってるけど死んでないの??家畜じゃないの?野性なの?

        0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
      1. りゅんかー ‏@ryunca 12月5日

        りゅんかーさんがルーディメンツ@サイファ&ソラミミ 🎶をリツイートしました

        豪州総合情報サイト「ガムツリー」についてまとめた方が居ますので、どうぞ。英語ばかりかと思いましたが翻訳も出来るのですね。現地の安い中古車などはココに行けば高確率でGET出来ます。ただし6割の確率で壊れます、修理スキルあるといいですねhttps://twitter.com/Hybrid_Rudiment/status/805669525307826177 …

        りゅんかーさんが追加

        ルーディメンツ@サイファ&ソラミミ 🎶 @Hybrid_Rudiment
        @ryunca 簡単にガムツリーに関して書いたので、拡散お願い出来れば嬉しいです^^ また、ご意見を頂ければとも思っていますので、おてすきの時にお願いします!! http://rudiments.hatenablog.com/entry/australia-is-farmer-heven …
        1件の返信 43件のリツイート 59 いいね
      2. りゅんかー ‏@ryunca 12月5日

        田舎は50キロごとに街があって車移動が必須の豪州。車は消耗品。主に 【北の故障理由】 ①熱によるタイヤパンク→修理費4000円前後 ②熱による内部ダメージ→修理費1万円前後 【南の故障理由】 ①寒さによるパーツ凍結破損→修理費1万円前後 ②雹がガラスに直撃→1200円×多数

        0件の返信 28件のリツイート 31 いいね
      1. りゅんかー ‏@ryunca 12月5日

        ちらほら「田舎は英語レベル低いからな」てコメントを見るので、彼らの名誉のために言うと、葡萄や林檎といった酒が絡む果物の経営陣の英語レベルは非常に高いです。むしろ、アジア人を数十年も雇っているため、彼らは「こちらの英語水準に合わせる」事に長けており、それにすごく助けられます。

        1件の返信 61件のリツイート 84 いいね
      2. りゅんかー ‏@ryunca 12月5日

        もちろん全ての人がそうではないが、彼らの多くと話しているとすごく感じるのはこちらの些細な成長にも気づき、絶えず褒めてくれる事。クビは日常茶飯事だが研修期間で素質を見抜き、残すと決めた従業員には「出来るまで教え・褒める」を繰り返す。つきっきりではないが無論英語もその内の1つだ。

        0件の返信 52件のリツイート 76 いいね
      1. りゅんかー ‏@ryunca 12月8日

        本来なら自力で探して欲しい一冊ですが、近頃「農作業楽じゃねえからks」とか「その額から税金引けよks」とか言われるので ①まず‼︎ 農作業したいならこの無料小冊子を現地役所、ガソスト、スーパーでGETしてください。中に地域の名産、オフシーズン、農場主の電話番号がギッシリです‼︎pic.twitter.com/3Czicbvzko

        2件の返信 9件のリツイート 20 いいね
      2. りゅんかー ‏@ryunca 12月8日

        で!! ここからが大事!! ②現地の「その農場」に直行しないでください!! 気になった地域まで近づいて、その辺の一番デカイ町の宿で1週間滞在してください!! 宿に色々美味しい情報が「写真付き」で貼ってあります。 ③手取り週給6~8万円は「税金取られた後」の額です!! 32%!!

        0件の返信 7件のリツイート 14 いいね
      1. 霜降り ‏@Zzz_nya 12月4日

        @ryunca 職場によると思いますが、日本と比べて農業の機械化はどのくらい進んでますか?

        1件の返信 10件のリツイート 10 いいね
      2. りゅんかー ‏@ryunca 12月4日

        @Zzz_nya 作物で結構バラつきがありますが、大体は手作業中心です。重機や特殊機材?は現地の免許必須なので現地人か英語圏の方が担当する事が多いです。 主な農作業を並べます、下にいくほど稼げます ・苺詰み ・林檎採取 ・野菜抜き ・剪定 ・バナナ ・インフラ整備 ・さくらんぼ

        1件の返信 490件のリツイート 379 いいね
      3. 霜降り ‏@Zzz_nya 12月4日

        @ryunca インフラは重労働、さくらんぼは傷まないようにとかですかね... 自家で加工等する農家の比率は高い感じですか?

        1件の返信 9件のリツイート 8 いいね
      4. りゅんかー ‏@ryunca 12月4日

        @Zzz_nya インフラは案外楽で畑の作物に水をやる細い水道管を鉄線にくくりつけたり、木の杭を指したり埋めたりがメインです。 さくらんぼはジャム用もあって、仕分けは室内作業班がやるので痛んでもOK、量重視です。 農家は田舎の主流ですね、大地主なんかは村起こす人がいるレベルです。

        1件の返信 148件のリツイート 139 いいね
      5. 霜降り ‏@Zzz_nya 12月4日

        @ryunca ほえー本当に住みやすそうですねぇ、後は飲料水に気をつけてって感じですかね

        1件の返信 5件のリツイート 8 いいね
      6. りゅんかー ‏@ryunca 12月4日

        @Zzz_nya かなりいいです…‼︎ 飲料水は飲み水用水道があったり、都心だと普通に水道水飲めたりします。気になる人はペットボトル買ってましたが安いのでそれもありです。 長々とすんません( ˘ω˘)

        1件の返信 71件のリツイート 81 いいね
      7. 霜降り ‏@Zzz_nya 12月4日

        @ryunca あれ?上水道ってそんなに良くなったんですね、前行った時は水道水とか飲めない印象でした 質問に答えてくれてありがとうございました

        0件の返信 4件のリツイート 5 いいね

    読み込みに時間がかかっているようです。

    Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

      プロモツイート

      false

      • © 2016 Twitter
      • Twitterについて
      • ヘルプ
      • 規約
      • プライバシー
      • クッキー
      • 広告について