高嵜あゆゆ

@Vanish_Yuki

鬱病→糖質になった20代。基本シニカル。なんかしらやりはじめた。 G級カリピスト/花澤病/文月教/元船3/元高専生/主食はMAKINA/メガネが本体

二極化出来ない世界の符号化された海
2010年4月に登録

ツイート

@Vanish_Yukiさんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@Vanish_Yukiさんがブロック解除されることはありません。

  1. 固定されたツイート

    今回の情報封鎖レギュ(変更無し) 1.史実と艦これ公式Twitter以外から情報を得ない 2.偶発的な情報との接触を避けるためにTLを見ない 3.基本投稿専用、複数画像時はweb公式で 4.専ブラは利用可 5.メンテ終了から168時間で封鎖解除

  2. 「君の名は。」の音楽を 手掛けたRADWIMPSの メンバー3人が 作中で好きなシーン 野田「おっぱい触ってる所」 桑原「おっぱい触ってる所」 武田「おっぱい触ってる所」

  3. 白銀くん「『太陽の戦士の攻撃はか細くてもひるむことはない。いつか敵の本質を砕くからだ。太陽が決して変らず、東から西に登り暖かな光で包んでくれるように、太陽の直剣の本質は補正能力ではなく、助けようとする太陽戦士の断固たる祈りにある』、ダークソウル攻略wikiのオタクの言葉です」

  4. 正確な話をすれば目の感度のピークが550nm前後ってのも昼間の話で、夜はもっと紫に寄るし、そもそも目に見える色と波長はイコールじゃないし、色々と情報を削っての2ツイート280文字なんで、あんまり拡散されるといたたまれない気がしてきます…。

  5. つまり空の青はレイリー散乱という物理学的機構と、視覚の感度分布という生理学的機構が織りなす色だったわけです。みたいな子育てお役立ち情報を当アカウントでは主に発信しています。

  6. 実際には散乱された空の光の明るさのピークは紫の波長領域にあるらしい。つまり空は本当に紫色なんだけど、俺らの目の感度が、黄色をピークとして分布するので、比較的見えやすい青が空の色として認識されている、という所まで説明できて合格なのだった。俺にもう一度チャンスを、チャンスをくれ

  7. 「空って何で青いの」と子供に問われた時に、短波長の光ほど大気中の分子に散乱されやすい、と回答すると、「じゃあ何で空は青より波長の短い紫にならないのか」という二の矢が当然予想されるわけで、それに対して俺はこれまで紫領域で急減する太陽光のスペクトルを見せれば済む話だと思っていたのだが

  8. 何言ってんだこいつ

  9. 何もしないをする日常をなんとかしたいんだけど、なんとかなんねぇかなぁ

  10. 年寄り「パソコンなんて贅沢品持ってるからお金がなくなるんだ」(想定しているPCの価格帯が東芝製30万円~ わかもの「そっすね…」(中古5万

  11. 流石にモノの名前は出してないし、検索引っかかんないから垢バレは...無いよね?(情報社会の恐怖がウンタラカンタラ

  12. 逆に考えるんだ。提督名と鯖名はバレてないって考えるんだ....

  13. 意外とジャンガリアン知らない人が多い。 ねずみ飼いの間では常識なのだけど、世間的にはまだ認知度が低いということを知った。

  14. 「腕の長さを超える刀は腰から抜けない」 と言うツイートがありましたので、三尺三寸(+鎺一寸=102cm)の刀で抜刀&納刀してみました。 身長比含め、もっと上手い方が沢山いらっしゃるので「林崎新夢想流居合」さんや さん、「天心流」さんで検索検索ぅ!

  15. 伊勢丹くん…これはギルティでしょ…………

  16. 吟醸純米 桃川 15-16%って書いてあるけど美味しい水だよこれー(キレがある)

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·