メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

月末金曜は早帰りを…消費喚起狙い

プレミアムフライデーの統一ロゴマークを公表する経産省の担当者=東京都内で2016年12月12日午後、共同

 経済産業省は12日、月末の金曜日の仕事を早く終えることで消費を喚起するイベント「プレミアムフライデー」の推進協議会を設立し、東京都内で初会合を開いた。経団連や日本百貨店協会などの関係者が参加し、来年2月24日の初開催を決めたほか、統一ロゴマークを公表した。

 個人消費の拡大を目指し、米国の年末商戦「ブラックフライデー」を参考に経産省と業界団体が考案した。安売り目的ではなく「良質の商品やサービスを適正な価格で提供してもらいたい」(経産省)としている。週末の旅行など地方への波及効果や働き方改革にもつなげたい考えだ。(共同)

関連記事

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. プレミアムフライデー 月末金曜は早帰りを…消費喚起狙い
  2. デジタル LINEで「既読」をつけずにこっそりメッセージを確認する裏ワザ
  3. オールナイトニッポン テレビで復活 「鶴光でおま!」
  4. ローソン レジロボ登場…会計と袋詰め自動で パナと開発
  5. 大阪・新今宮駅の殺人未遂 線路に女性転落、容疑で男聴取

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]