#ingress
Sitrep
Operation Tyre Nova vol.1
8th Dec. 2016
主催ではなかった気がしますが、
「やらかしてしまった」ため(本文参照)
ワタシひつじが今回のSitripを担当します。
プロローグ
鍵倍増キャンペーン(仕様に変更)だったので
用途を考える前に、とりあえず掘っておこうかと
起点鍵掘りメンバーズのインベントリは気が付いたらパンパンに。
そんな中、やるよーって話を聞いたのは確か開催の3日前。
緑さん達が近所で670本ノヴァしたとか手のかかった動画が揚がったとか。
負けてはいられないぞみたいな。
でも、見渡すと周りはそこかしこにきちんと構築された水面が。
「周りは壊さない様に、そこまで繋いで終わりにしよう」
「カジュアルにサクッといこうぜ」
「ウチの周りは反転しちゃっていいよー」
「鍵掘りメンバーズのインベントリ削減にご協力ください!」
(笑)。
作戦当日
カジュアルの名の下に瞬く間に集まる20+α名。
分担無し、ノルマ無し、成績優秀な方に表彰あり?
鍵を配り、ブリーフィングが始まる中、
作戦外の地元青さんが起点の目の前でCF構築開始。
これじゃリンクが張れないwww
ワタシ「COMMっちゃいますね」(以下COMM)
「すみません、これからノヴァるのでいくつか反転させてくださいごめんなさい」
「よかったら鍵をお渡しするので一緒にノヴァしませんか?」
ねぇ、Allでノヴァって送ってるよ...(証拠SS by めたさん)
え!!!!!!!!!!
マヂすか!?
(Factionのつもりでした…)
開始20分前に大変な事をやらかしたワタシ。
ざわめき立つ一同。
「ハードル上がったー(゚∀゚)」
「予告ノヴァw」
「緑をざわつかせる作戦ですね、わかりますwww」
・・・ひつじは起点の守りを固めさせて頂きますサーセン(涙)
そうこうしてる間に22:01開始。
瞬く間に増えるリンク
と同時に開始6分で既に攻撃を受け2本破壊される。早っ!
「宣言した甲斐があったね!」
サーセン(涙)
リンク数
50本_22:14
100本_22:27
200本_22:44
385本_23:43
用事のためワタシは途中で離脱しました・・・が
手持ちの鍵が終わったらFFしようねと徐々に集まる面々・・・
に襲い掛かる起点への爆風攻撃(デスヨネー)
「MOD抜かれました、まだ鍵ある人はリチャお願いします!」23:35
みんなでFF放置のリチャ大会!_24:30(位まで?)
MOD全て&レゾ1本抜かれましたが
あれ、守り切れちゃいました。
ポロリしちゃったのに作戦は大成功!
という事にしてください(苦笑)。
エピローグ
翌朝に反転再構築してゴーストCFの経過見守り。
ゴーストは半日以上残ってしまいました。
ゴーストをまたぐリンクは張れるけれども、
中のポータルからは貼れなかった模様。
今回ご一緒できた方ならびに、
残念ながらご一緒できなかった方、
vol.2以降もサクッとカジュアルに開催されますので
また遊んでくださいませ。
・・・次回以降はポロリしませんので(苦笑)。
それでは各種データです☆(敬称略、フィールドはAG名)
作戦時間:22:01~23:59 (ログ抽出 by ふぃーたん)
起点ポータル:World's Biggest Tyre (35.738559,139.467533)
最多リンク:385 (23:43)
最長リンク:6.0km(yumeaki000), 次点4.8km(SHINO5215)
個人最多リンク:36link(yuimarl), 次点34link(meihong)
個人最多カット:19destroy(CountZERO000)
フィールドで一緒に遊んで頂いた方々:36名
-RESISTANCE-28
Akaiwa3bi
capi15
dorompee
ebiten0000
goshuinchou
hachi16
Irvine03
katc25
kenk800plums
kja77
koaniani
kokusoh
Matachiyo
meihong
metadec
MoMonya
nanaori7
nicowegner
nisehonjamaka
RS125SpainsNo1
senatan
shifuzo
SHINO5215
tacozou
Tonybus
WingedSheep
yuimarl
yumeaki000
-ENLIGHTEND-8
CountZERO000
jtnoske
mikan134
reonaorange
nakachanX
naoes
Schuberth
slimacara
Sitrep
Operation Tyre Nova vol.1
8th Dec. 2016
主催ではなかった気がしますが、
「やらかしてしまった」ため(本文参照)
ワタシひつじが今回のSitripを担当します。
プロローグ
鍵倍増キャンペーン(仕様に変更)だったので
用途を考える前に、とりあえず掘っておこうかと
起点鍵掘りメンバーズのインベントリは気が付いたらパンパンに。
そんな中、やるよーって話を聞いたのは確か開催の3日前。
緑さん達が近所で670本ノヴァしたとか手のかかった動画が揚がったとか。
負けてはいられないぞみたいな。
でも、見渡すと周りはそこかしこにきちんと構築された水面が。
「周りは壊さない様に、そこまで繋いで終わりにしよう」
「カジュアルにサクッといこうぜ」
「ウチの周りは反転しちゃっていいよー」
「鍵掘りメンバーズのインベントリ削減にご協力ください!」
(笑)。
作戦当日
カジュアルの名の下に瞬く間に集まる20+α名。
分担無し、ノルマ無し、成績優秀な方に表彰あり?
鍵を配り、ブリーフィングが始まる中、
作戦外の地元青さんが起点の目の前でCF構築開始。
これじゃリンクが張れないwww
ワタシ「COMMっちゃいますね」(以下COMM)
「すみません、これからノヴァるのでいくつか反転させてくださいごめんなさい」
「よかったら鍵をお渡しするので一緒にノヴァしませんか?」
ねぇ、Allでノヴァって送ってるよ...(証拠SS by めたさん)
え!!!!!!!!!!
マヂすか!?
(Factionのつもりでした…)
開始20分前に大変な事をやらかしたワタシ。
ざわめき立つ一同。
「ハードル上がったー(゚∀゚)」
「予告ノヴァw」
「緑をざわつかせる作戦ですね、わかりますwww」
・・・ひつじは起点の守りを固めさせて頂きますサーセン(涙)
そうこうしてる間に22:01開始。
瞬く間に増えるリンク
と同時に開始6分で既に攻撃を受け2本破壊される。早っ!
「宣言した甲斐があったね!」
サーセン(涙)
リンク数
50本_22:14
100本_22:27
200本_22:44
385本_23:43
用事のためワタシは途中で離脱しました・・・が
手持ちの鍵が終わったらFFしようねと徐々に集まる面々・・・
に襲い掛かる起点への爆風攻撃(デスヨネー)
「MOD抜かれました、まだ鍵ある人はリチャお願いします!」23:35
みんなでFF放置のリチャ大会!_24:30(位まで?)
MOD全て&レゾ1本抜かれましたが
あれ、守り切れちゃいました。
ポロリしちゃったのに作戦は大成功!
という事にしてください(苦笑)。
エピローグ
翌朝に反転再構築してゴーストCFの経過見守り。
ゴーストは半日以上残ってしまいました。
ゴーストをまたぐリンクは張れるけれども、
中のポータルからは貼れなかった模様。
今回ご一緒できた方ならびに、
残念ながらご一緒できなかった方、
vol.2以降もサクッとカジュアルに開催されますので
また遊んでくださいませ。
・・・次回以降はポロリしませんので(苦笑)。
それでは各種データです☆(敬称略、フィールドはAG名)
作戦時間:22:01~23:59 (ログ抽出 by ふぃーたん)
起点ポータル:World's Biggest Tyre (35.738559,139.467533)
最多リンク:385 (23:43)
最長リンク:6.0km(yumeaki000), 次点4.8km(SHINO5215)
個人最多リンク:36link(yuimarl), 次点34link(meihong)
個人最多カット:19destroy(CountZERO000)
フィールドで一緒に遊んで頂いた方々:36名
-RESISTANCE-28
Akaiwa3bi
capi15
dorompee
ebiten0000
goshuinchou
hachi16
Irvine03
katc25
kenk800plums
kja77
koaniani
kokusoh
Matachiyo
meihong
metadec
MoMonya
nanaori7
nicowegner
nisehonjamaka
RS125SpainsNo1
senatan
shifuzo
SHINO5215
tacozou
Tonybus
WingedSheep
yuimarl
yumeaki000
-ENLIGHTEND-8
CountZERO000
jtnoske
mikan134
reonaorange
nakachanX
naoes
Schuberth
slimacara
‹
›
2016/12/10
写真 6 枚 - アルバムを表示
前のコメント 6 件を表示
- 「World's Biggest Tyre」には限られた人しかアクセスできないため、ポータルとしての基準を満たしていないと考えています。
今後、このポータルを使った作戦を行わないでいただきたいです。そして、このポータルの削除申請にご協力いただけませんでしょうか。23 時間 - ご意見ありがとうございます。
ポータル削除申請をお止めすることは致しませんが
該当ポータルを使用しないことと申請のご協力は
以下2点の理由からできません。
その旨、ご理解ご了承頂けます様、よろしくお願い致します。
1.承認基準を満たしていると認識しているからです。
「常に全ての人に公開されているわけではないが、見学などで一般の方が触れる機会はある」
大学構内や迎賓館などと同様のタイプのポータルであるためです。
(しかも比較的古くから在るポータルだと思われます。)
2.特別青に有利なポータルではないためです。
ワタシが確認している限りですが、該当ポータルに日常的にアクセスできる人数は
青緑同数か緑さん若干優勢です。それだけでなく、実際に焼いたり焼かれたりもしています。16 時間 - ブリヂストンTodayの方にお話を伺ったのですが、工場見学を以前は行っていたが、現在行っていないとのことでした。
「見学などで一般の方が触れる機会はある」と書かれていますが、本当ですか?15 時間 - ご関心を持っていただきありがとうございます。
現在小平地区は再開発が行われています。
よりオープンな形で社外連携や社会実験の発信基地となるために準備中です。
http://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2015101602.html14 時間 - 横から失礼します。nakachanXと申します。
ブリヂストンの城下町の昔からの住人ですので、ブリヂストンのことはそれなりに存じ上げております。
件のポータルはhashitaro55氏の言う通りブリヂストンの入構証が無ければ触ることができません。
また、再開発の件についても東京工場そのものではなく東京工場の南側の社宅を潰した跡地利用であると認識しております。また、再開発によって件のポータルに一般人が近寄ることが出来るようになるとWingedSheepさんは言い訳しておられますが、件のポータルは東京工場のセキュリティエリアにあり、外から写真を撮ろうとしても詰所の警備員に制止されるような物件です。
青緑どちらが有利以前に、そういうものがセキュリティエリアにあることが会社としてマズいと友人のBS社員からも伺っております。
WingedSheepさんは件のポータルを単なる時限ポータルと認識しておられるようですが、もっと大きな問題を孕んだポータルであると私は懸念しております。
ご一考願います。5 時間 - いつも遊んで頂きまして大変ありがとうございます。
レゾやアラートでお見受けしております。
また、本件ご心配頂きましてありがとうございます。
先ず結論ですが
先にhashitaro55さんにお答えしています通り
ポータル削除申請をお止めする事は致しません。
但し(ワタシは)削除申請への協力は致しかねます。
懸念されているBS社員の方へご助言頂くのも良いと思います。
次に詳細についてですが
該当ポータル周りの環境につきまして
改めて確認しましたが再開発は東京工場(跡)を含めた全域の様です。
そしてその後どうなるかはワタシは把握しておりません。
結論の出ない(恐らく回答を得られない)部分の現時点での解釈です。
制限ポータル群に持たれているご懸念について
議論を行う事は良い事だと思います。
実際、同等のセキュリティレベルの制限ポータルが
近隣にもいくつかある事をご存知だと思います。
ただ、それはこういった個別作戦のリポートではなく
もっと整えた場で全体的に行うべき内容だと思いますので
それについてのワタシの意見はここでは控えさせて頂きます。3 時間