読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

sinsintuusin’s diary

二人で届ける愉快な通信

み~つけた!

先日、犬にせがまれ散歩に出かけました。

ちょっと寒いけれどいい天気、気分よく歩いていたその先に見つけたものは.....

 

「十月桜」

f:id:sinsintuusin:20161207163820p:plain

 

犬の目線で歩く足もとの落ち葉を見ては、綺麗だな~と思って歩いていたところ‥

f:id:sinsintuusin:20161207164237p:plain

 

最初は気づかなかったのですが‥

その足もとに桜の花びらを発見! もしやと思って上を見ると、見事に桜の花が咲いているではありませんか.....感激。

f:id:sinsintuusin:20161207164011p:plain

 

いつもは早朝にウォーキングに出かけるのですが、この日は都合で陽が昇ってからの散歩、折角なのでいつもとは違うコースにしてみました。

f:id:sinsintuusin:20161207164128p:plain

 

ぽつん、ぽつんと咲いて、ちょっと小ぶりの花です。

f:id:sinsintuusin:20161207164200p:plain

 

ほのかにピンク色‥ 

f:id:sinsintuusin:20161207164256p:plain

 

春に咲くソメイヨシノなどのような華やかさはありませんが、厳しい環境のこの季節に「自分の花」を咲かせている姿に元気をもらい、出会えたことが嬉しく思われました。

ムーンも花びらを見つけ?右に左に飛び跳ねて大喜びです。(失礼しました。犬のムーンは花びらを見つけなくても散歩の時はハイテンションです。)

 

こうして予期せぬ出会いとは、偶然に訪れるものなのですね.....

 

春を予期させる花もあれば、いよいよ別れを告げようとしているものもあります。

今日は、とあるふれあい広場でおもしろい形をした樹を見つけました。

何と、形がハート!朝陽を浴びて輝いていました。

 

f:id:sinsintuusin:20161211163929j:plain

 

ハート形のイチョウの木が色づき、黄金色の葉が青空に映えています。

このイチョウの樹齢は不明とのこと。

幹の中央部から左右に大きく分かれた枝ぶりに合わせ、葉の形もハート形に剪定されています。

ハートの形は何故か見る者の心を幸せな気持ちにさせます。

 

f:id:sinsintuusin:20161211163830p:plain

 

桜が咲くそばは河川敷、川が海に向かって静かに流れています。その緩やかな流れは現代の激しく速い流れとは、相容れないようにも感じられます。

そして毎年ほとんど狂わずに時を刻んでいる植物たち、これも世の中の速い流れとは無縁のようです。

凄い速さで過ぎ去っていく時の流れをしばし忘れて、ちょっとお茶目に み~つけた!

 

「み~つけた!」のは素直な自分の心だったかも知れません。