乗用車 10年で2割高く
1500cc以下、安全装備費上乗せ

2016/12/11付
情報元
日本経済新聞 朝刊
保存
その他

 乗用車の価格が上昇している。国内で売れ筋の排気量1500cc以下の乗用車(軽自動車を除く)の平均価格は11月時点で約201万円と、10年前より約2割高い。自動ブレーキをはじめとする安全装備やハイブリッド車(HV)の電池といったコストが上乗せされたことが主因。値上がりによって消費者の購入意欲が下がれば、若者を中心とした車離れの加速を招きそうだ。

 日産自動車が4年ぶりに一部改良し11月に発売した主力…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版トップ

関連キーワード

政府統計ハイブリッド車トヨタ自動車日産自動車富士重工業

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報