@dokuninjin_blue 要するに「日本頑張れ」の間違いでしょ?
-
-
-
@titan_sin であればいいのですけどね。
-
-
-
@dokuninjin_blue 勝手に保育所の中の人の代弁しないでくれませんかね。問題に光が当たったところを評価してる人は確実にいます。知人に。不愉快に思ってる人もいるかもしれないけど、全員じゃない。 -
@susuharai 待機児童の問題はずっと光が当たっています。安倍政権も成立直後に待機児童解消加速化プランを策定したように、この発言をうけて昨日今日に騒がれた問題ではありません。 -
@dokuninjin_blue あなたのその主張が正しかったとして、それは「聞いてもいない人の心を代弁しないで下さい」という私のツイートとどう関係するのですか? -
@dokuninjin_blue 実際に問題が周知されていても、その対応がされていたとしても、現場サイドとしてはより問題が周知されることを望むものです。少なくとも「泣きっ面に蜂」だというような忖度は不要です。
-
-
.
@dokuninjin_blue 自主規制も規制とかヘイトスピーチの自由も擁護とか言ってるのにこれって何がしたいんだお前嫌いな表現こそ全力で擁護しろ -
.
@dokuninjin_blue ヴォルテール()泣いてるぞ -
@dokuninjin_blue え、「日本死ね」は保育の現場に向けられてるわけじゃないじゃん。 国語苦手かな? -
@dokuninjin_blue 友達に何人も保育士がいますし、行政職員も何人も知り合いがいますが、日本死ねに泣きっ面に蜂と思ってる人なんか見た事ありませんよ。むしろよく言ってくれたと言ってますけど。どこの妄想の話なの?勝手に人の事妄想して楽しい? -
@dokuninjin_blue 「反対の反対を言えば賢い」と思ってる人はアホだし議論にならないので独りで呟けばいいと思います。
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。