速報 > 社会 > 記事

豪華列車「四季島」が試運転 塩山駅で外観公開

2016/12/10 22:03
保存
印刷
その他

試運転で塩山駅を出発する「トランスイート四季島」(10日、山梨県甲州市)
画像の拡大

試運転で塩山駅を出発する「トランスイート四季島」(10日、山梨県甲州市)

 東日本旅客鉄道(JR東日本)は10日、来年5月に運行を始める豪華寝台列車「トランスイート四季島」の試運転中に塩山駅(山梨県甲州市)で車両の外観を報道陣に公開した。同駅は山梨、長野、福島の各県を巡る1泊2日コースの途中駅。最後まで調整が残っていた山梨県内の旅程についても、甲州ワインを知ってもらうためのセミナーへの参加など詳細を発表した。

 四季島は日本の古い呼称「敷島」と、美しい日本の四季をかけて命名された。甲府市出身のトレインクルー、江藤あやこさん(36)は「お客様の記憶に残る旅になるよう頑張ります」と話した。

保存
印刷
その他

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

トランスイート四季島東日本旅客鉄道江藤あやこ塩山駅

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報