- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
misomico 会社休んで行きなよ
-
anomy Sick Leaveを取れないブラック会社の労働問題を顧客サービスにすり替えるな、モンスタークレーマーめ。
-
rennstars 「簡単に休める仕事ばかりではない、それはまた別の議論」全然別じゃない。通院半休ぐらいどの仕事でも認める方向こそ必要だよ。まぁ次段で既に超過労働状態の医者を「利益を優先か」とか詰問してる時点で以下略。
-
flower_children 平日13〜20時と土日9〜17時営業している内科が近所にある。便利です。商売上手だと思う。
-
nowa_s 自分の仕事の都合を優先させてる人が「患者を見捨ててまで日曜日休みたいですか?」「そんなに自己の利益を優先させたいですか?」ってのもなぁ。休みたいだろう、医師も看護師も薬剤師も技師も事務方も、労働者だし
-
lastline 平日に病院へ行ける社会がいいです。それがダメなら、土日にみんなで一斉に休むのをやめたらいいんじゃないですかね
-
tsunapon 待てば診療してくれるんだから良いじゃないか。こういう文句を言う人が居るから、社会がどんどんブラックになっていくのだよ。
-
jhmh 看護士、医療事務のスタッフが圧倒的に女性ばかりだから、も一因。土日も働いてくれるスタッフがいないとどうしようもない。
-
eqphol437 休日診療に患者が殺到しますね。平日、通院の為仕事を休んでいた人が、休ませてもらえなくなる可能性もあります。総合病院では、患者が集中しない様、曜日毎に医師の診察日を分ける等、合理的な理由もあります。
-
netcraft3
東京の心療内科だと漫画で有名なゆうメンタルクリニックはどの院も土日診察は行っている。BtoCは土日営業が当たり前とは限らない。Webサービスでも土日はユーザーサポートが休みの所も多い。
-
momok0 やってるところもあるし、救急は土日関係ないし。
-
munetak この文章だと知らないと思うけど、平日の病院や医院の混み具合もかなりのもんだよ。/緊急なら救急車あるし、そうじゃないなら平日休もうよと思うけどな。
-
snobbishinsomniac 昔に比べたら土曜日午後や日曜にやっている医院は増えているでしょう。逆にサービス業で土日休みではない人も増えているのでは。近所には22時まで診察する内科もある。いまさらの話題でしかない。
-
olicht 北条かやかな?
-
dds7010 ちなみに、平日18時以降と土日は割増料金つくけど、それにも文句いいそうだな。
-
t_trad 医療と健康保険に市場原理を持ち込んだ成れの果てを見たいのかい? 米国へどうぞ
-
kana-kana_ceo 歯科は、土日営業して平日のどこかがお休みっていう病院も多いですよねー。ということで、医者が増えて病院が増えればいいのかしら?
-
Usus_magister_est_optimus_t どうやら結論は労働組合を組織してサラリーマンが自分で解決する道を作るべきのようだ
-
straychef 24時間年中無休でいい 正しく交代制で運用すればいい
-
sisopt ブコメでモンスタークレイマーとか言ってる人さ、この人個人をモンスタークレイマーとして攻撃するのでなくこの人を休ませない会社を批判しようよ。弱くて叩きやすい人の個人責任にしてしまうから社会が変わらない。
-
ustam あのさぁ。このタイトルだと「医療機関は役所や銀行とは事情が違うから病院は土日診療しない」って趣旨の記事に見えるよね? そりゃ気になるから読んでみたらクソほども役に立たない共感記事。
-
toshiyam "わざわざ土日に病院を開ける必要はない"って、、、俺もアレルギー性皮膚炎だし土日開いてたら嬉しいけど、コンビニ並にスタッフが交換可能だとも思えないんだけど。
-
chikoshoot お前らも土日くらいはてな休めよ(ブーメラン)
-
aodifaud09 会社休まないと行けないのが不便だという話をしているのに会社休めってコメント。なんか脳に障害でもあるんでない?お前らが病院行けよ治療できるのか知らんけど。
-
holidays1976 日本の病院に競争の原理が働いてないだけ。帰宅してから高熱が出た、インフルかもしれない。子供が高熱出したが緊急病院へ行くべきか迷う。こんな患者向けのサービスがアメリカでは当たり前。料金は割増だが心強い。
-
kusomamma 歯医者は土日営業が普通だしな
-
Moonlightdance 供給制約がきついのだよね、医療は。それが、役所や銀行とは事情が違い、土日営業ができない理由。むしろ、銀行あたりは土日営業やったっていいんだよ。土日営業を医者にしろってのは、ブラック労働の押し付け。
-
shea いや、平日も土日もやれといってるわけじゃなくて、「土日だけやってる医者」とかあっても良いとは思うよ。土曜も、皆午前だけで、午後だけとかないよね。土曜休んで日曜だけとかもない。不思議さはあるよ。
-
eirun 医療費をどーんと上昇させてサービスを向上させればいいのでは?
-
syouhi モンスターカスタマーとブラック企業のツープラトン案件/土曜日、病院が混んでたのが余程腹立たしかったんだろうけど、射程を広げすぎたらどんな反応が返ってくるか予想はつくよね
-
uunfo 水曜日あたりを休みにして土曜日か日曜日に診療してるところも結構あると思うけどなあ。あと都心ならオフィス街に夜遅くまでやってる診療所もあるでしょ。/ネット予約とかは同感。そもそも予約不可多すぎ
-
POPOT
頭悪すぎて笑う。
-
neco22b
休めやw需給バランスがおかしいからとうのは指摘どおり。公的補助をやめて市場原理に任せれば土日も開業するだろう。貧乏人死んじゃうけど(俺も)/医師増やしたり制度改善で対応可能ではあるが医療費の増大を招くわな
-
fuktommy 平日会社行く前にひょいっと通院するけど、子供は保育園行く前に病院行こうとすると先生に嫌がられる気がしててなかなか行けない。 「なぜ病院は土日診療をしないのか?」医療機関は役所や銀行とは事情が違う - さよ
-
dekaino 病院に通院するという理由ですら平日に休みとれない世間の労働環境を問題視した方が絶対に有益ですよ。アメリカでは選挙すら平日にやるし投票を理由に休んだり半休とるの当然です。
-
yoshizawa81 今日(土曜日)、いつも行っている病院に行ったけどわりとすいてた(待ち時間は10分ぐらいかな)。首都圏ベッドタウンに住む人としては、総合病院は混むけど、町医者はそうでもないように思えるな。
-
gesuzuki 日曜日外来する医者を雇うと半日で約7万円かかります。平日換算だと再診で薬を出すだけだと約50人患者が来ないとペイできません。これに事務、看護師の給料。延長したら残業代。ビジネスならないよ。
-
uo_uo 私は日曜と平日のどこかに1日休みの週休二日制だから医者に行くのはあまり困らない。でも人と予定合わせにくい。自分は毎週土日連休がいいけど病院は土日開けとけという主張する人は他人の土日の価値を軽視しすぎ。
-
aurora3373 個人レベルの話だと平日家庭を顧みずに働き、土日の半分は学会、研究会、急患診療所当番などで潰れる生活。家族との時間もだが、難しい症例の治療法探索、手術の勉強なんかを空き時間である休日に行っていたりする。
-
ktasaka 昔読んだ「研修医なな子」というマンガが、「開業医は必ずしも儲かるわけではない」と言う現実をマンガにしていたような…。
-
sumoa
-
momok0 やってるところもあるし、救急は土日関係ないし。
-
munetak この文章だと知らないと思うけど、平日の病院や医院の混み具合もかなりのもんだよ。/緊急なら救急車あるし、そうじゃないなら平日休もうよと思うけどな。
-
snobbishinsomniac 昔に比べたら土曜日午後や日曜にやっている医院は増えているでしょう。逆にサービス業で土日休みではない人も増えているのでは。近所には22時まで診察する内科もある。いまさらの話題でしかない。
-
olicht 北条かやかな?
-
wushi
-
dds7010 ちなみに、平日18時以降と土日は割増料金つくけど、それにも文句いいそうだな。
-
t_trad 医療と健康保険に市場原理を持ち込んだ成れの果てを見たいのかい? 米国へどうぞ
-
kana-kana_ceo 歯科は、土日営業して平日のどこかがお休みっていう病院も多いですよねー。ということで、医者が増えて病院が増えればいいのかしら?
-
a1ot
-
Usus_magister_est_optimus_t どうやら結論は労働組合を組織してサラリーマンが自分で解決する道を作るべきのようだ
-
straychef 24時間年中無休でいい 正しく交代制で運用すればいい
-
sisopt ブコメでモンスタークレイマーとか言ってる人さ、この人個人をモンスタークレイマーとして攻撃するのでなくこの人を休ませない会社を批判しようよ。弱くて叩きやすい人の個人責任にしてしまうから社会が変わらない。
-
ustam あのさぁ。このタイトルだと「医療機関は役所や銀行とは事情が違うから病院は土日診療しない」って趣旨の記事に見えるよね? そりゃ気になるから読んでみたらクソほども役に立たない共感記事。
-
morobitokozou
-
hosoakr
-
toshiyam "わざわざ土日に病院を開ける必要はない"って、、、俺もアレルギー性皮膚炎だし土日開いてたら嬉しいけど、コンビニ並にスタッフが交換可能だとも思えないんだけど。
-
chikoshoot お前らも土日くらいはてな休めよ(ブーメラン)
-
aodifaud09 会社休まないと行けないのが不便だという話をしているのに会社休めってコメント。なんか脳に障害でもあるんでない?お前らが病院行けよ治療できるのか知らんけど。
-
holidays1976 日本の病院に競争の原理が働いてないだけ。帰宅してから高熱が出た、インフルかもしれない。子供が高熱出したが緊急病院へ行くべきか迷う。こんな患者向けのサービスがアメリカでは当たり前。料金は割増だが心強い。
-
igatea
-
kusomamma 歯医者は土日営業が普通だしな
-
Moonlightdance 供給制約がきついのだよね、医療は。それが、役所や銀行とは事情が違い、土日営業ができない理由。むしろ、銀行あたりは土日営業やったっていいんだよ。土日営業を医者にしろってのは、ブラック労働の押し付け。
-
shea いや、平日も土日もやれといってるわけじゃなくて、「土日だけやってる医者」とかあっても良いとは思うよ。土曜も、皆午前だけで、午後だけとかないよね。土曜休んで日曜だけとかもない。不思議さはあるよ。
-
eirun 医療費をどーんと上昇させてサービスを向上させればいいのでは?
-
syouhi モンスターカスタマーとブラック企業のツープラトン案件/土曜日、病院が混んでたのが余程腹立たしかったんだろうけど、射程を広げすぎたらどんな反応が返ってくるか予想はつくよね
-
uunfo 水曜日あたりを休みにして土曜日か日曜日に診療してるところも結構あると思うけどなあ。あと都心ならオフィス街に夜遅くまでやってる診療所もあるでしょ。/ネット予約とかは同感。そもそも予約不可多すぎ
-
POPOT
頭悪すぎて笑う。
-
neco22b
休めやw需給バランスがおかしいからとうのは指摘どおり。公的補助をやめて市場原理に任せれば土日も開業するだろう。貧乏人死んじゃうけど(俺も)/医師増やしたり制度改善で対応可能ではあるが医療費の増大を招くわな
-
motagp
最終更新: 2016/12/10 16:06
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
病院 - ちょっとなにいってるかわかんないっす
- id:tyou314
- 2016/12/10
関連エントリー
-
内科勤務医がある夜の救急外来患者たちを紹介する:ハムスター速報
- 5 users
- 暮らし
- 2015/11/01 18:10
-
- hamusoku.com
- 2chまとめブログ 医療・健康
関連商品
おすすめカテゴリ - 買ってよかったもの
-
【2016年】今年買ってよかった物と、Amazonでの使用金額を発表します! - 力こ...
-
2016 - 12 - 09 【2016年】今年買ってよかった物と、Amazonでの使用金額を発表します! まとめ レビュー Amazon スポンサーリンク Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket お題その2「今年、買って...
- 暮らし
- 2016/12/09 19:07
-
-
一人暮らしで本当に買ってよかった物おすすめ15個まとめ【2016年】 - STAY MIN...
-
- 暮らし
- 2016/12/09 12:11
-
-
2016年に買ってよかった本!130冊から厳選したおすすめ10選 - 僕はネパールを...
-
- 暮らし
- 2016/12/09 21:18
-
- 買ってよかったものの人気エントリーをもっと読む